• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:修士、博士、短縮出来る大学院)

修士、博士、短縮出来る大学院

このQ&Aのポイント
  • 金銭的に余裕がなく、修士或いは博士を短縮し修了出来る大学院を探しています。
  • 早稲田大学大学院に短縮し修了出来る制度があるのは知っているのですが国立大学大学院で学費を少しでも浮かせたいと思っています。
  • 専攻は物理学です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.3

 興味深いサイトを発見したので御紹介いたします。千葉大学の飛び入学に関するサイトです。 http://www.chiba-u.ac.jp/exam/nyushi/senshinkagaku.html  中段に「平成21年(12期生)までに59名が入学し、現在9期生までの34名(早期卒業1名,大学院早期入学1名の9期生を含む)が卒業しています。」とあります。問題は早期卒業と大学院早期入学の部分です。この人たちは入学時すでに1回「飛び」をキメている超優秀人なわけですが、そんな人たちでさえ大学で「飛び」はそうそうキメられないということです。まあこの話は学部の段階の話なので直接の参考にはならないとは思いますが。  この質問を見て私も早期卒業に関することを調べてみまして、一応どこの国立大学大学院にも早期卒業の制度は存在するらしいことがわかりました。ただ適用の基準が甚だしくあいまいなのはNo.2様の仰るとおりで、上記のサイトにある「実績」からすると望み薄なんじゃないかなと思います。No.2様の仰るとおり社会人入学みたいな形にするのが確実なのかなと感じた今日この頃です。

その他の回答 (2)

noname#232424
noname#232424
回答No.2

早期卒業という制度は,横並びでどこの大学院にもあるんじゃないかと思います。しかし,学則上では「とくに優秀な成績をおさめた者」のような抽象的な表現になっているのがふつうであり,「論文を何本書いたらいい」という具体的な記載はないでしょう。適用例も多くはないはずです。 学費の問題があるなら, (1)働きながら社会人院生として受験し,勉強する方法があります。とくに博士課程の場合は,企業の研究職などに就いていてすでに業績もあり,身分だけ院生になって(もちろん休みをとって集中形式で演習なども受ける),既存の論文をまとめて博士論文として出す人もいます。 (2)短縮ではなく,延長という制度もあります。「金を稼ぐために時間がとられるので修士課程を3年計画で修了したい」という申請をし,授業料は2年分だけ払います。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

大抵の国立大学院は短縮修了できます。 ただし、普通はストレートで来ている現役生より低年齢では修了できないそうです。 つまり、修士を修了するには24歳以上、博士を修了するには27歳以上である必要があります。 また当然ですが、ずば抜けて優秀である必要があります。 修士を1年で終えるのなら、入学後の半年で査読論文審査に通るくらいの実績が必要でしょう。 博士なら、入学前に査読論文を3本くらい通しておけば、1年で修了することも不可能ではないと思います。 実際、卒業後にリクルーターとして訪問した際、「1年で修了させてやるから、後期課程に来ないか?」という誘いを受けました。「多分死ぬのでやめておきます」と答えましたが。 特に博士は、普通にやっても3年で修了するのは難しいのですから、若手の論文賞を総なめするくらいの実力が必要じゃないですかね。