- ベストアンサー
建築学生のための25万円前後のデスクトップPC購入のおすすめ
- 建築学生のために25万円前後で購入するデスクトップPCについて、CADや3Dソフトウェアの基本仕様やCPU、グラフィックカードについてのアドバイスを教えてください。
- おすすめのPCやショップ、BTOパソコンのメリット・デメリットなどについても教えていただけると嬉しいです。
- 建築学生のためのデスクトップPC購入に関するアドバイスやおすすめのパーツなど、詳しい方のご意見をお待ちしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2&3です。 使用アプリケーションのシステム要件はCADや3Dアプリケーションよりも下手すると肥大化が進んでいるAdobe CS5群の方が高いというオチがある(特にRhinocerosは2007年からバージョン4で止まったままなので)んですが、それはまぁおいといて。 今、現状のバージョンで言えばまずCPUはCore 2 Duoあれば十分なんで、Intelで言えばCore i3(Core 2 Duoと実質同等)以上あれば十二分、とはいえCore i3はエントリークラスなのでメインストリームであるCore i5お奨めします。Core i7を奨めないのは「ハイエンドCPUは必要ないから」です、「カタログスペック重視したい」なら止めませんがメインストリームであるCore i5と同じ様な製品寿命しかない(下手すると逆に短命)から「ハイスペック買ったのに・・・(涙)」となります。 ただ待てるなら4月以降まで待った方がいいです。第二世代Core iシリーズ(Sandy Bridge)の対応マザーボードが現状出荷停止中で4月以降量産再開予定なので。 AMD CPUに関しては近々の製品を使っていないので知らないのでお奨めは出来ません。 GPUはGeForce GT 220以上かRadeon HD 4670以上あれば十分です。AutoCAD 2012なんかOpenGL対応よりDirect3D対応を推奨なんでむしろQuadroやFire ProよりもGeForceかRadeonの方が向いているんです(下記URLの「3D 機能使用時」を参照のこと)。 http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/pc/index?siteID=1169823&id=14458996 GeForceやRadeonはDirect3D対応が強調されているだけでOpenGLもサポートしてます。ただ「3DCGのプロユースに耐えられるほどサポートされていない」と言うだけの話。 なおRadeonは現在AMD製品ですがCPUも合わせてAMD製品である必要はありません(CPUがIntel製でも支障は全くなし)。 なので目安としてはこんな感じで http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&tc=197&ft=&mc=1715&sn=58&st=1&vr=10
その他の回答 (5)
- jyousui
- ベストアンサー率29% (30/102)
CAD(autoCAD)のバージョンのチェックそれにadobe IllustratorCS5・PhotoshopCS5・InDesignCSの使用 するバージョンもチェック必要です。それぞれのソフトのホームページで調べて下さい。 基本的にそれらのソフトは、スタンドアローンです。アカデミック版を購入する事が出来る立場ですから それらを検討して下さい。 浄水
CAD メインでしたら…AMD お勧めです。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1712&sn=96&vn=1&lf=0 Prime A Thunderstorm GXR AMD PhenomII X6 1055T 2.8GHz(ヘキサコア) AMD Radeon HD6870 1GB (OpenGL 4.1 サポート) 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル) SATA3 1TB HDD DVDスーパーマルチドライブ 三菱23インチ液晶セットモデル なをOS は、Windows7 Home Premium から Windows7 Professional にされる事をお勧めします。 Radeon ビデオカードは、OpenGL を標準でサポートしています。 Radeon のビデオカードは、Windows 上からOpenGL 対応 非対応の切り替えが出来ます。
お礼
AMDって切り替えができるんですね!! 知りませんでした! quadro以外ならFire Proしか考えていませんでした。 参考にさせていただきます!!
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
#2です。 >ポートフォリオ作成や卒業後も見越して必要かと思いまして・・・ 不要です。 ポートフォリオ作成程度ではQuadro 4000持ってくるのは「東京とかの渋滞する街中でフェラーリで買い物に出る」ようなもんです。 それから卒業後っても・・・今年卒業なんですか?それとも来年?多分違うでしょう? それに卒業後はいきなり「独り立ち」でもするなら話は別ですが、そんなことはしないでしょう(つまり持っていても仕事では使わない)? そしてコンピューターは2~3年程度で確実に陳腐化します、つまり使えるようになった頃には旧式化しているというオチが待ってます。 従って「今、現在の必要な性能以上」はまるきり無駄なのです。 >Core iとXeonって何がどのくらい違うものなのでしょうか?? 安定性が「桁違い」と言うところ。Xeonは企業サーバーにも使われるCPUです。 #2で最初に申し上げたように「使用アプリケーションを考えるとワークステーション薦めるべき」と言うのは、基本的に「プロユース」のアプリケーションなので、それに見合った「安定性」「安全性」を本来は求めるべきなんです。 とは言え学生の場合は、例えば作成していたデータが飛んでも「数千万から数億のお金が飛ぶ」なんてことはないですよね? だから、単純なスペックだけで言えばCore i5で十分なんです。 それに学生はプロほど過酷に扱わないですから、安定性は無視(といってもCore iシリーズが安定性がない訳ではないです、あくまでもXeonとの対比で言えばです)でも問題はないのです。
お礼
なるほど! Xeonはスペックが良いというよりも安定性の違いなんですね! 安定性はあるに越したことはないのですが、財布と相談してみます! 僕もやはりPCは消耗品だと思うので、無駄に金かけて超ハイスペックにするのは考えなおしてみようかと思います。 PCは安い買い物でないので失敗を恐れるあまり余裕を求めすぎていました。 ですがやはり余裕はあったほうがいいですよね? そのバランスがすごく難しいとこですがもう少し検討してみます。 PCに関してはあまりにも無知なので、もしよかったらオススメの構成など指南していただけると嬉しです。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
使用アプリケーションを考えるとワークステーション薦めるべきなんですけどね。 GPUをQuadro 4000を選択しようとするなら(Quadro 400はミスですよね?)ば、CPUはCore iシリーズではなくXeonにするべきですし、メモリもECC付きのものにするべきです。 とはいえGPUをQuadro 4000って、学生ならそんな性能要らないです。 QuadroだったらFX1800程度で十二分だし、GeForceやRadeon HDでも十分です、まぁAdobe Photoshopだけで考えるとCUDA対応のカードすなわちNVIDIAを選んだ方が「得」ではあるんですけど「大差はない」です。 ですので基本的にはお奨めするのは「Dell Precision T7500」クラスのワークステーションですが http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/desktops/workstation-precision-t7500/pd.aspx?refid=workstation-precision-t7500&s=bsd&cs=jpbsd1 ぶっちゃけCPUはi5でも十分だし、25万円もかけるんだったらディスプレイの方にお金をかけることをお奨めします。 単モニターだったら30インチクラスがベスト、マルチモニターが推奨です。そうでないとダイアログウィンドウで作業スペースがなくなるアプリばっかりなので。 性能だけで言ったら現行の27インチiMac程度の性能があればWindows7でも十二分に快適に出来ます。 http://www.apple.com/jp/imac/specs.html
お礼
回答ありがとうございます!! すみません!quadro400はミスです!4000です!! たしかに学生には必要ないと思いますが、ポートフォリオ作成や卒業後も見越して必要かと思いまして・・・ 質問なんですけど、Core iとXeonって何がどのくらい違うものなのでしょうか??
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
サポートが万全、国産で高性能のBTOマシンです。プロも業務で使ってます。 http://shop.epson.jp/pc/pro7000/
お礼
回答ありがとうございます!! 参考にさせていただきます!!
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。