• ベストアンサー

建築業界でのスタンダードは?

私の会社に一級建築士の方が転職してきたのですが、その方はいままでパソコンを使ったことが無いらしいのです。 会社としても遊ばしておく訳にもいかないため、CADでも覚えてもらおうと思っているのですが、CADのソフトはJWCADやらAUTOCAD・VectorWorksなどたくさんのベンダーより発売されているためどのCADソフトを覚えてもらったらよいかわかりません。 当方、建築業界には詳しくないためどのソフトが業界のスタンダードなのかがわからないため、これを覚えておけばよいというのがあれば教えてください。 やっぱりフリーのJWとかでは実務に使えませんかね? 建築士の方はPCスキルがそれほど高くないというよりか初めて触る方なのでなるべく簡単なのがよいかと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plasticpp
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.6

一級建築師の方が手書きでパース書けたらCGよりそちらの方が味が有って良いと思いますよ。 今が図面だけならば絵がある方がお客さんは分かり易いのでどちらにしろ喜ばれると思います。 CGですが手書きで書けるのに50代からその方が学ぼうと思わないとチョット辛いかもしれません。。。 手書きとCGの違いと言えばCGの方がヒカリや素材などが簡単に変えられる点で味は無いですね。 あとフォトショップも必要になって来ますので仕事の上での年齢と意欲が問題になるかなあと。 私の会社ではVectorが使える人、が求人条件ですが それぞれ使い易い物を使っています。 平面Vectorで3DがRender(vectorの3dソフト)の人もいますし 平面Vectorで3DはShadeというソフト使う人も居れば 平面AUTOで3Dはform Zというソフト使う人もいます。 ちなみに私のVectorとAUTOの使い分けは 施工図書く時だけAUTOです。 後はVectorです。 で使い方ですが、私の中では正直PCソフトは皆使い方同じだと思っています・・・。 初期設定する事柄は違って来ますが ツールがあって作業画面があってって基本は同じです。 難しく考えるとムズカしくなっちゃいますけど。 柔らかく考えれば人が言う程難しくないです。 時間に余裕あるならば一週間くらいソフトをガチャガチャやりつつPC慣れして貰えれば良いと思います。 参考書は1冊くらいあっても良いと思いますがそれ見ながらやっても対して頭に入らないので とにかく分からなくてもこれが何のツールか、とか縮尺はどこで変えるかとか一つづつイジる事で連結して行くと思うのでその内全部繋がります。基本的な物はそれで平気です。 更に聞かなきゃ分からない物等ありますがその時は聞くと思うので。 (最初会社のオジさんも参考書片手にやってましたがスグ忘れちゃってました・・・。) 御社ではJWが主流の様なのでJWの方が教えてくれる方が沢山いるので当人には心強いと思います。 でもJWでズレると不評ならば社内アンケートでも取ってこの機会にAUTOを導入し今JW使っている方と同様に学んで貰うのも手だと思います。逆にJWで良い結果だったらJWを覚えて貰うと。 JW使った事ないので分かりませんが、移行するのに戸惑うのは最初だけと思います。とにかく使って触って慣れろデス。 頭から難しいとか楽に、と思ってたら難しくなる一方です。 ちなみにCGがどうしても良い!と思われましたら社内でやってみたい方等いたらその方に任せてみるのも良いと思います。

yukichi_21th
質問者

お礼

どうやらCADはJWに決めようかと思います。とりあえずフリーですし、性能的には問題ないようですので・・・。 ただやはり3Dは今後導入していきたいと考えています。 先ほど秋葉原で見てきたところSHADE以外は結構お値段がするのですね・・・。 ここまでくると私だけの一存では決められない金額ですので、上司に相談してみようと思います。 私の中では3DはSHADE+VUEで行こうかなと思っています。

その他の回答 (9)

回答No.10

50代のPC未経験の方ですとJWWが良いと思います。 私は47才でJWWを独学で覚えました。No.5さんの言われる様に 本も買いませんでした。 仕事を、こなしながら、ほぼ1ヶ月で、基本は、覚えました。 あとは、実践で使いながら、覚えて行きました。日々、勉強です。 内装関係の仕事をしていまが、JWWを選択した理由は、 コストが最大の理由ですが、手書きからですと、 JWWですと、ドラフター(最近は死語の様ですが・・) 感覚で線が引けるのです。 最近のCADに優劣は、付けられません。様は、使い方です。 私の取引先では、デザイン系の設計事務所さんは、 Vectorが、多いですね。 建築係は、AUTO 50% JWW 30% Vector 15% その他 5% 最近は、元来建設・土木系の会社が、建築系の仕事もしていますが、 この、場合は、JWW 90% ですね。 データのやり取りですが、先方が、最近のVectorならJWCデータが、やり取りできますから便利です。AUTOですと、少し面倒ですが、 JWWからAUTO http://homepage2.nifty.com/AKI-SD/page018.html AUTOからJWW http://homepage2.nifty.com/AKI-SD/page019.html この当たりを参考に・・・

yukichi_21th
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 当社は建設がメインで新たに建築も手がけるようにするため建築士の方を採用したしだいです。 つまりこの場合でもJWでも十分対応可能ということですね・・・。 新たにAUTOが必要になったときにはもう一度最初から覚えてもらいます・・・。社員研修が増えそうです。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.9

 #1です。 >他の社員はみなJWを使っています。  社内で使うCADは統一した方が賢明です。そうじゃないと、互いにデータの共有が出来ないし、同じ物件の作図を数人で分担するとき、図面の仕様などが作図した人によって変わってしまう恐れがあります。 >なぜだかJWだとずれるといって不評です。  どこがどうずれるのか分かりませんが、きちんと操作しているならそうずれることは無いはずです。  精度的にはDOS版の方が劣りますが、線がずれるということはまずありません。Windows版の方が精度が上がっていますから、ますますそういうことは起こりにくいです。  ちなみに、最新版が今月UPしましたから、そちらも試してみては?

yukichi_21th
質問者

お礼

確かにCADは統一したほうがよいとは思いますが、当社は主に建設ですのでJWを使っているようですが、中途入社の建築士の方にとってはやはりJWよりAUTOのほうがよいのかと思いまして・・・。 JWがずれるというのはJWからAUTOにコンバートするとずれるらしいということです。すみません、技術者ではないので詳しくはわかりませんが・・・・。

  • fukkyse
  • ベストアンサー率32% (130/402)
回答No.8

>他の社員はみなJWを使っています ということであれば、JWでよいのではないでしょうか。 JW以外のものが必要か?という問題については。 御社の場合には、実際にJWを利用して業務をなさっている方がいらっしゃるわけですから、その実務体験に基づいて、新規導入の検討(必要の有無・必要な場合にはその方向性)をなさったほうがよろしいのではないかと思います。

yukichi_21th
質問者

お礼

現在JWを全社員が使ってはいるのですが、ぼちぼちAUTOも検討しないといけないみたいです・・・。

回答No.7

付き合いのある関連会社に何を使っているか聞いてみれば? できるだけ同じCADを使ったほうがデータのやり取りで起こる不具合が少なくてすみます。 とりあえずCAD導入で大切なのは関連会社のCADとの互換性です。(自分の所で使用しているCAD以外とは取引しない大手建設会社もありますから。) 今主にJWならそれで良いと思いますよ。 ずれると言うことですが基本的な操作が出来てないのが原因でCADが原因ではありません。(ちゃんと右クリックで端点などを取ってないからです。) JWが条件に一番あってるような気がしますが?

yukichi_21th
質問者

お礼

以前は取引先もJWだったのですが、最近はAUTOもちらほら出てくるようになり、確かにAUTOも必要ではあるようです。 ただ本格導入するとなるとまとまった資金が必要となってきますので、現在はJWをAUTOにコンバートしている状態です。なのでAUTOで見るとずれるというらしいです・・・・。 とりあえず建築士の方にはJWを覚えてもらうようにします。有難うございました。

  • allinn
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.5

ずれる?とは?ようするにどれほどの図面を書くかによるのでは?AUTOも進化してるようにJWも日々進化してるので、どちらが秀でてる劣ってるとはいえないと思いますよ?同じ図面を私はAUTO使いの方より早く作図できますが?ちなみにJWですが、本も買わなくていいです。DLページから印刷できます。50代の方であれば無料のJWで独学で十分のはずです。JWのクロックモードをつかいこなせばあんな便利なものはないってわかります。

yukichi_21th
質問者

お礼

技術系の社員の方がズレルからAUTOを買ってくれと以前言っていたもので・・・。私は技術系ではないので具体的にはわからないのですが、おそらく他のフォーマットにコンバートすると微妙にずれるのだと思います。 すみませんでした、説明不足で・・・。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.4

中高年の方ならJWがお奨めですね。 製図板で線を引くように描けるソフトですから、移行が楽ですね。 VWはどちらかというと、オブジェクトとして図面を描いてゆくソフトなので、手書きの経験が長い人はとまどうと思います。 もしも20代ならVWをお奨めしますけど。

yukichi_21th
質問者

お礼

CADはほぼJWに決めました・・・。やはり社内での互換性という点でJWがよいのではという気がしてきました。 有難うございました。

  • plasticpp
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.3

追記: ちなみにvectorでも.0000000001の精密さで書けますが 実際はAUTOの方が"楽"にビッタリ書けます。

yukichi_21th
質問者

お礼

ちょっとVECTORも惹かれてきました・・・。 図面を書くだけではく、CG3Dもできたらお客さんが喜ぶかな~とちょっと思いました・・・。 でも一級建築士の方には荷が重過ぎるかな~。ちなみに年齢は50代です。 PLASTICPPさんの会社ではAUTOとVECTORを使い分けているのですか? 同じCADソフトということで使い方が大体同じとかですか?

  • plasticpp
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.2

職種で使い分けされている感じなのですが 土木関係や電気関係等の図面はJWで描かれている人達が多いです。 JWも実務で使用されています。 建築図面や施工図はAUTOです。 デザイン関係だとvectorです。3Dにするのが楽なのでvectorで平面書きます。AUTOの3dはとても高いので・・。 何れにしろ精密さが必要な図面にはJWは使えません。 ちなみに私の会社にいる一級建築士は手書きで描いていますよ。 パースも手書きです。→最近はCG3Dが多いので客に喜ばれます。。 で最近暇みては私がvector教えてます。笑

yukichi_21th
質問者

お礼

なるほどよくわかりました。 私の会社は建設ですので皆がJWを使っている理由がわかりました・・・。 やはり建築はAUTOがよいということですかね・・・。 デザインではないのでVECTORは除外ということで・・・。 でもAUTOは高いんですよね・・・。JWで覚えてもらって、AUTOにコンバートするとやはりずれるのですかね?

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 簡単で覚えやすいのはJWです。というか、もともとそういうコンセプトで作られたソフトです。  その代わり、JWに慣れすぎると、他のCADに移行しにくいというデメリット(?)が在ります。特にAUTO-CADは独特の操作体系を持っているので、全く最初から覚えるより、JWなどのCADから移行する方が時間がかかるとも云われています。  建築業界で一番よく使われているのは、やはりAUTO-CADの様です。ただ、操作系が複雑で、自分なりに設定しながらじゃないとうまく使えないとか、その独特の仕様をしっかりと把握しないといけないとか、素人には敷居が高いです。  業務の内容がよく分かりませんが、あまり難しくない図面で在れば、JWでも十分でしょう。何よりフリーのソフトですから、基本的に初期投資が不要です(解説本くらいは用意した方がいいと思いますが)。 http://www.jwcad.net/ http://www.homeplannet.com/ http://www.ath-j.com/ http://www.interlabo.com/

yukichi_21th
質問者

お礼

私の会社は建設会社ですので、他の社員はみなJWを使っています。なのでJWを覚えてもらってとは思いましたが、なぜだかJWだとずれるといって不評です。 やはり建築業界ですとAUTO-CADですかね~。でも高いんですよね、あれ・・・。初期投資に見合うリターンがあるか不安です。