- ベストアンサー
アンテナを立てようと思うのですが?
地デジ対応UHFアンテナを立てようと思うのですが、アンテナ本体の端子が同軸端子(テレビの裏側と同じ端子)の物は無いですか? 大抵のアンテナは、自分で同軸ケーブルの銅芯を出してプラスドライバーで2箇所締めこんで固定するタイプだと思いますが。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特性表とか規格表に「インピーダンス」項目で「75(F形接栓座)」か「75(F形)」と書いてあるものがそのタイプになります。 現在、八木型ではないアンテナのほとんどがそうなっています。 八木型でもDXアンテナ製品など一部はF型が使われています
その他の回答 (3)
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4
↓無くもないけど選択肢は少ない http://store.shopping.yahoo.co.jp/antena-buhin/uam204.html アンテナは同軸ケーブル直付けが一般的、F型にするメリットは全く無し
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2
少なくとも私は見たことがありませんね。何ゆえF型プラグにする必要があるのでしょうか? アンテナのような高周波の伝送系では一箇所継ぎ目が増えるごとに損失が増えていきますので、プラグを使うとその分だけ間違いなく感度が落ちます。従って一度つけてしまえば外す必要のないところにアンテナメーカーが、損失が増えるのを知った上でそのようなものをつけるとは思えません。 もしも、同軸ケーブルの端末の加工に自信がないようでしたら、アンテナの設置をご自身でなさるのはやめた方が良いでしょう。同軸の加工よりアンテナを強風などでも倒れないように立てることの方がはるかに難しいですよ。
- ppyasu
- ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.1
UHFアンテナは同軸ケーブルを使います。
質問者
補足
テレビの裏側と同じ端子であれば、ロック機能付きの同軸ケーブルで配線出来ると思ったので、テレビの裏側と同じ端子がアンテナ本体から出ている物を探していたのですが。
お礼
丁寧な回答、ありがとうございました。 思っていたよりも多くのアンテナで「75(F形接栓座)」か「75(F形)」が付いているものが、増えているんですね。