- 締切済み
私立幼稚園
私はこの4月から中学一年生と小学4年生と年中と年少になる四人の子供の母なんですが、近くに年少少から入れる幼稚園が合ったので、去年の4月から下の二人を幼稚園に通わせる事にしたのです。願書を出した以降から園長先生と副園長先生と私の中では考えられない事が沢山あり 私がおかしいのか解らなくなり投稿する事にしました。約束した時間に交通渋滞で少し遅れそうだったので電話を園にいれたら園長先生に ウチは時間厳守だから時間は守れ と言われて一方的に電話をきられたり バスのお迎えの時間も送れた事は一度もないのに何度もあると言われ(ちなみにバス停に48分なのですがそれよりも10分15分早くバスが着いてて待たした事は何度かありますが予定時間の48分には絶対に遅れた事はないです)1日の日に園長先生からバスの件で電話があり 待たせた事には すみませんと話をしましたが 私の考えも話をしたら凄く興奮状態で バスだって交通の関係で遅れる事もある とか 他のお母さん方は立派な人ばっかり などかなり言われて 最後には一方的に約束ですから とか言われまたまた電話をきられてしまい そのすぐに何の約束かわからなかったのでおりかえし三回電話を入れましたが出てもらえませんでした。 私には全く理解できません。 教育者のトップの方の対応 発言 間違ってると思い そんな所には可愛い大切な子供を預ける事はできないと思いその次の日に幼稚園に電話をいれて副園長にその旨伝え園長先生ときっちり話をするまでは 子供達は休ませますと言ったのですがいまだに話し合いの場がもててません。 本当に子供の事を考えている園ならば早急に時間をつくるのでは?と、この一年を振り返ってみると疑問だらけで 不信感しか残っていません。 園長先生と副園長先生は夫婦です。 ここには書けきれないほど色々あり 私は説明が上手くできませんが この4月からは幼稚園も変えよう考えてますが どうしても園長と副園長が許せません。ちゃんと話のできない方達なので法的にでてとも考えています。たとえば 名誉棄損 精神的苦痛などと考えているのですが 何かいい方法やり方など何でもいいです 教えて下さい。少し力になって下さい。お願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- clearsky49
- ベストアンサー率66% (20/30)
こんにちは。 私は去年まで幼稚園教諭、現在保育園で保育士をしています。 お母さんのお話を読ませて頂いて、同じようなことがクラスであったなぁと思って書き込みさせていただいています。 確かに、園長・副園長の言い分もありますが、やっぱり何はともあれ、教育者・保育者として話し方がありますよね。きっと、面接というからには入園まえから言い方がきつい園長だったのだと思います。その後も何かと言ったら言いっぱなしで電話を切られたり、なんで??と思うようなことも多かったことと思います。実はうちの園長もそうでした(^^; 自分の言ったことに少しでも何か言われると、「あの親はだめだ」とか「話にならない」とか・・・。私もその時は職員でしたのでどちらかというと園長サイドの人間ではありましたが、何とか解決したくて何度もお母さんと話し合いをしたことを覚えています。 ・・・と、そこで、 担任とはお話されているのでしょうか。年少、年中ということであれば、園の規模がわからないのでなんともいえませんがそれぞれ1、2人は担任がいるかと思います。その担任とは全く話せない関係ですか?できれば園長と直接話す前に、担任と話してみることをオススメします。 やはり、ここで一番に考えるべきはお子さんのことです。 担任の先生が大好きだったりしませんか? 園長よりも担任は、ずっとずっとお子さんのこと知っていると思うんです。個性、性格、好きなこと、苦手なことなど把握ができていますよね。だから園長よりも親身になって話せるはずなんです。同じ立場として、自分のクラスの子が登園できないでいるのにどうでもいいと思う担任なんていない!と思いたいので、担任と是非話してみてください。 可愛い子のために、何とかことを運んでくれるのではないでしょうか^^ もちろんそのためには、お母さんの協力も必要です。例えば書き込みにもありましたが時間より早めにバスのお迎えに出たり、園の行事のお手伝いにたまーに参加してみたり・・・。 もし担任も話すのを拒否なのであれば、転園した方がよいと思います。 だって、担任もお子さんのこと、どうも思ってないってことですから。 お母さんにとって、信頼できる人がいない園にはお子さんを入れても成長しません。 お子さんにとって、貴重な貴重な3年間。 あとちょこっと大きくなれば親の敷いたレールの上から自らはずれて自律していくんです。 無理を重ねて笑顔が消えてしまうなら、たとえお母さんと園長の問題でお母さんの都合であっても、お子さんを引っ張って違うレールに乗せてもいいと思います。 子ども達の適応力って大人もびっくりするくらいですから。 ちなみに・・・・ 私の場合は園長とお母さんは卒園まで和解できませんでした。 でも卒園式、お母さんと卒園で来てよかったねと一緒に泣きました。 その子ももう4年生です^^ 未だに年賀状はやりとりしてるんですよ♪ そして、私もそのまま園を退職しました。 私もやっぱり園長にはついていけませんでした(笑 悩みどころだとは思いますが、お子さん一番!!って、 それだけではなく、お母さんも笑顔でいられる生活をぜひ送ってください。 長文になりすみません。
No1です。 このように考えてはどうでしょうか? バスの時刻表に記載の時間は実は間違いで、全部15分早い時間が正しい。 ただし交通状況によって遅れて来ることが多い。 ただのとんちです。すみません。
お礼
回答有り難うございます すごくいい勉強になりました。 先日教育委員会の方々にも話を聞いてもらい 凄く気が楽になりました。私は大阪市なのですが大阪府の中でも凄く有名幼稚園だったみたいで 一番苦情が多いそうです。ただ残念な事に私立だから何もできないそうです。 幼稚園の対応や言動に不信感だらけなので幼稚園を変える事に決めました。だけど人として私は園長と副園長には自分が納得いくまでとことんいこうと思ってます。 私がこの一年我慢してきたこと 園長と副園長から言われた事 言葉の暴力に私は感じてます。 きっと私の書き方が不十分だった為、思いが伝えきれなかったとこがあったと思ってます。 忙しい中本当に有り難うございました。
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
面接時間に遅れるのはどうかと思いますよ。 幼稚園側も厳しくいってもおかしくないと思います。 他の保護者に対しての配慮も必要ですから。 うちは公立幼稚園でしたが、昨今不審者出没事件が全国的におきるため、 時間厳守が基本でした。いちいち書面でも口頭でも言いませんでした。 一般常識と現在子どもをとりまく環境をわかっていることが、 普通に求められる事が多かったです。 (これは幼稚園に限らず、小学校でも中学校でもそうだと思いますが) そういった常識的なことをすべて書類にしなくちゃいけない時代なんですね。 バス停については説明会でどういう説明があったかしりませんが、 交通事情により到着時間に誤差が生じるため、 5分~10分前にはバス停に到着しているのが 保護者として当たり前の姿勢だと思うのですが。 大変申し訳ないですが、あなたの書いているのことのほうが、 とても非常識に思えます。 園長先生の言い方と対応に大きな問題がいくつもあったのだと思いますが、 あなたの行動もおかしい点がいくつもあります。 名誉毀損や精神的苦痛で訴えるのは自由だと思いますが、 あなたの思うような結果がでるでしょうか? このことを第3者の方にじっくり聞いてもらってから、 訴えることを考えてみたほうがいいと思います。
お礼
回答有り難うございました。 私の周りの人達に聞いたり教育委員会の方々に聞いても私の言っている事は凄くわかるって同感してくれています。きっと私の書き方が悪くあまりちゃんと伝えきれていないと思います。 私は今バスの時間の件はどうでもよくなっていて幼稚園の対応と言動に不信感を持っているのです。 天皇陛下万歳や去年中国との問題があった時もわざわざ号外プリントみたいなのが おたより帳に入ってあり 中国を許したらだめだとか 私達は日本人で良かったとか 他にも色んな事を平気で言うのです。私には差別用語にしか聞こえなく自己満足にしか思えません。電話口でもこっちは普通に話をしていても いつも一人でヒートアップし何に興奮しているのかわからないですが冷静に話ができないので 何の話し合いにもなりません。 そんな所には子供達を預けるのは無理なので 幼稚園も変える事にしました。 忙しい中本当に有り難うございました。
園をかばうつもりはありませんが、私の考え方と質問者さんの考え方とでは少しズレがあるので・・・ 園バスの件は、48分にバス乗り場に居たら良いと言う物でも無いと思うんです。 バスの出発時刻や回る順番でバスの時刻表が作られているかと思うのですが、やはり交通渋滞などを考慮して余裕を持って製作されているはずです。 道が混んでいたら遅れる事もあるかと思いますが、空いていたりお休みの子が多い日など余裕を持って作っている分早く着くと思います。 その時、バスの時刻より10分でも早くバス乗り場に着いていたら、その分バスが早く出発出来ますよね。 そうすれば、バスの運転手さんにも心の余裕が生まれますし、その後の、バスの順番の方も時間前後にスムーズにバスに乗れるはずです。 毎回48分にバス乗り場に着いていたのでは、日によっては交通事情により後の方がドンドンバスの時間より遅れて行ってしまうと思います。 後面接の遅刻しそうになった件は、園長も教育者なので言葉を選ぶべき発言だと思います。 が、約束の時間の最低でも5分前、普通で15分前に到着、小さい子を連れているので予想外のアクシデントに備えて30分前に着くくらいの気持ちが無ければいけません。 私立幼稚園なら何でも園長次第ですの合わないなら、園を変える方が私も良いと思います。 >本当に子供の事を考えている園ならば早急に時間をつくるのでは?と、この一年を振り返ってみると疑問だらけで 不信感しか残っていません。 →この内容を、そのまま鵜呑みにさせて頂くと、園長側は、保護者の行動に怒っているのに、子どもを休ませたからと言って 話し合いの席にはなかなか着かないでしょう。 名誉棄損 精神的苦痛なんて絶対に訴えられません。 贔屓目に見ても、この文面から読み取れるのは、時間に細かいのと、暴言を吐いてしまう園長と言う事だけです。 幼稚園を休ませているのも、あなたが園を気に食わない理由ですので、もちろん保育料も発生するでしょう。 と言うのが私の見解です。
>約束した時間に交通渋滞で少し遅れそうだったので電話を園にいれたら 何の約束でしょうか。例えば入園試験でしたら、園長の言う通り時間厳守は当たり前です。内容によります。 >バスのお迎えの時間も送れた事は一度もないのに何度もある 15分前のバス到着に遅れたら遅刻になるのか?園の意見は「遅刻」のようですね。例えば入園時説明会などで「バス到着時刻は道路状況で前後することがあるので注意してください」と説明があったのであれば「約束」が存在したことになり、園側の主張が正しいことになります。 >待たせた事には すみませんと話をしましたが 質問者様に遅刻の認識が無いのに、なぜ謝ったのですか?謝罪の後に標準時刻表の数字を持ち出したら「謝ると言っても口先だけ。全然謝ってない。態度が悪い」と思われるでしょう。謝る前に自分の意見があるなら述べ、園の主張である「約束事項である」の根拠をきちんと確認し、どちらが悪いのかを確認すべきでした。
補足
約束の時間とは 面接の日です。結局その時 時間には間に合いました。時間厳守と言うのであれば時間通りに相手もきっちりするべきだと思うのですが…。その時だけではないですが結構待たされてばかりです。 バスの時間 毎日のお迎えの時間で特別な事ではないのです。普通に考えて48分って時間をきっているのであれば、交通の状況で早く着いたのであればその時間まで待つのがあたりまえではないのですか?
お礼
回答有り難うございましたm(_ _)m 担任の先生なのですが きっと園と同じ気持ちの人ではないと思いたいのですが 連絡しなくていいと言われているのか 全く連絡はありません。凄く残念で悲しく思ってます。でも先生の立場を考えたら園に従いたくなくても従わないといけないのだろうな って思います。 私も願書を出す前に調べたらよかったのですがインターネットとか苦手で今になっていろんな口コミサイトなどをみたらスゴク書き込みされていて私が感じた事思ってる事沢山書かれていました。なかには評価する人もいましたが…。 ホントに軍隊みたいで右翼そのもの!それ全部を否定するつもりはないですが これからって子供にはどうかなって思うので 幼稚園は変えます。少なくとも自分の子供達には必要ないと思うので…。 これからもお仕事頑張って下さい。 有り難うございました。