ベストアンサー マフラーの汚れ 2011/03/08 21:12 マフラーのエキパイ部分にガムテープか何かの粘着物が付いていたようで知らずにそのまま走行してしまい溶けて落ちなくなってしまいました。何か落とす良い方法はございませんでしょか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー xxyyzz23g ベストアンサー率41% (992/2392) 2011/03/09 17:35 回答No.4 マフラーの材質(アルミ、ステン、鉄、チタン)、処理(メッキ、黒塗装など)と 汚れの質との兼ね合いで最適な方法や仕上がりは違ってくると思います。 持っている材料(バフ、耐水ペーパー、コンパウンド)と 機材(バフ、各種研磨剤、グラインダー等)で細かいものから試し、 傷、塗装、艶出し含め妥協できるところを探してみては? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) bikelife ベストアンサー率53% (7/13) 2011/03/08 22:39 回答No.3 こんばんは。大変なようですね。 バイク用品店に行けば、ケミカルコーナーにたしかエキパイの焼けを取るクリーナーみたいなのが 置いてあったと思いますので、それで落としてみては如何でしょうか? 実は自分も以前同じようなことがおきまして(たぶん走行中にスーパーの袋か何かがくっついた)暫く放っておいたんですが、いつの間にか無くなってました。余談ですが。。そのときはエキパイの熱で焼き切れたんでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rx781015 ベストアンサー率28% (256/907) 2011/03/08 21:36 回答No.2 目の細かいコンパウンドで磨いて削り落とすしか無いと思いますけど。 他に良い方法回答が有るかも知れませんが・・ ご参考、本当にご参考までに・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oo14 ベストアンサー率22% (1770/7943) 2011/03/08 21:34 回答No.1 トーチがあるなら、先に焼き切れるだけ焼いてから、 ステンレスとかチタンなら削ってしまったほうが早いです。 最近よい研磨剤入りスポンジがあります。 種類はたくさんあるほどいいですが 1手なら1000番代でもなんとかなるのでは。 めっきなら傷つけないように細かいコンパウンドですかね。 塗装なら、サンドペーパー掛けして再塗装ですね。 これが早くて簡単です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A マフラーの汚れを落とすケミカルを・・・。 マフラーがカーボン(?)で汚れてしまいました。 場所はエキパイのジョイント部といえばよいのでしょうか。 社外マフラーに換えた際に液状ガスケットを塗らなかった為、若干排気漏れ(空気がそよそよ流れる位ですが)していた部分に、黒いススがこびりついたようになっています。 (1)これを落としたいのですが、その方法をどなたかご存知でしょうか? (2)あわせて、マフラーの小傷を取る商品などありましたらよろしくお願いします。 マフラーはチタン製で虹色の焼きがはいってます。 マフラーのエキパイにぐるぐる巻くものの名前 マフラーのエキパイにぐるぐる巻くものの名前 ヤフオクでチャンバーを探していて、純正のエキパイと 他車用のサイレンサーをつなげたものがあり、エキパイに 銀色の物が巻いてあるのを見ました。 耐熱の粘着テープ(マフラー用)ってあるのでしょうか? 検索すにも名前が思い浮かびません。 宜しくお願いします。 マフラーの焼け色 ステンレスのマフラーのエキパイの部分が長期間使用していたため焼けてしまい茶色くなっています。サビではありません。きれいに落とす方法はありませんでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム シグナス マフラー交換について 旧シグナスに乗っています。 先日ネットで中古マフラーを購入したので交換しようとしましたが、本体側にあるエキパイ接続部分の二本のネジに、マフラー側のフランジが微妙にピッチが合わなく入りませんでした。強引に叩いてやれば入りそうな感じなのですが、強引に入れてみても大丈夫なものでしょうか? それとも接続方法が間違っているんでしょうか? ノーマルマフラーを外し、古いガスケットを新しいものに交換してからエキパイ部分を接続しました。 マフラーは車種に適合しています。 こんな説明でわかる方がいればよろしくお願いいたしますm(__)m マフラーがはずれません。なんとかならないでしょうか。 マフラーのスリップオン部分の交換をやっているのですが、 ガスケットなどが付いているサイレンサーとエキパイのジョイント部分がうまく外せません。 必要なボルトなどはて外しました。ですがビクとも動きませんでした。 ガスケット部分のボルトがかなりさびているので固着してしまっているのかわかりませんが、 もしそうなら556など吹きかけてみても大丈夫でしょうか? 力いっぱいやってみても全然外れる気配がなかったので困り果てています。自分でやりたいと思っているので、なにか方法があれば教えてください。 ステンレスマフラーのこげ(汚れ)を綺麗にしたい SR400に乗っております。 ヨシムラのステンカーボンマフラーの中古を購入したのですが,エキパイがこげ(汚れ?)でこげ茶色になっています。 ピカピカにとまでは言いませんが,綺麗にする方法をご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。 チタンマフラーの焼け色について 私はXJR400R(06)を2ヶ月ほど前に購入し、この度マフラーを交換したいと思い始めネットを使いいろいろと調べた結果 チタンの焼けたエキパイの色にほれてしまいました。 そこでいくつか質問があるのですが、 1、エキパイは、なにも焼けていない状態のままだと、どれくらい走ればやけてくるでしょうか? 2、ネットで見た写真では、サイレンサーの部分は焼けているのを見たことがないのですがやけてくるものなのでしょうか? 3、最後になにかオススメのマフラーがあれば教えてください^^ へたくそな文ですが回答よろしくおねがいします。 チタンマフラーの手入れについて フルチタンのマフラーを綺麗に保つためにはどのような手入れをしていったら良いのでしょうか? 特にエキパイやサイレンサーの虹色焼けを出来るだけ落とさないようにしたいのですが、エキゾーストパイプの泥汚れが水洗いだけではなかなか落ちないので困っています。 下手にクリーナーや洗剤などを使って焼き色を落としたくないので、何か良い方法を知っている方は教えてください。 あとマフラー交換後、エンジン始動前にエキパイやサイレンサーの部分をきちんと脱脂していないと汚れが取れなくなってしまうのですか? ビッグスクーターのマフラーのエキパイやステー製作 部品を販売しているところ マグザム用のマフラーエキパイとステーを製作したいと思っています。 現在はRC甲子園のドラッグマフラーを装着しています。 そのマフラーのサイレンサーの部分はそのままに使用して、エキパイの 部分だけを製作したいと考えています。 マグザムですので、カチ上げマフラーが少ないです。TYHONとかウィルズウィンさんとかで販売しているのを見ていますが、どうも僕のセンスに合いませんので、製作したいと思いました。 そのために、エキパイとマフラーを支える為のステーを自家製作したいと思います。機器はそろっています。 ガス焼きで曲げる予定です。 エキパイ製作に必要なパイプやステー製作に必要なものを 販売しているショップやネットショップがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。 教えてgoo! SRV・ルネッサのマフラーについて教えて下さい。 現在、ルネッサのマフラーをノーマルから変更したいと思います。 エンジンから出ている、二本にエキパイ部分はそのままにして、 サイレンサーの左右二本の部分だけを変更したいと思います。 他のマフラーからの流用を考えています。 取り付けはナンパイとか、何セント取り付けの大きさならあうのでしょうか? 口径:取り出しサイズ1.75インチ(φ44.5mm)はルネッサには つきますでしょうか? 宜しくご教授をお願い致します。 TWのマフラー エキパイについて 最近スパートラッカーのマフラーを盗まれてしまい、エキパイだけの直管になっています。 そこで純正のマフラーを取り付けようと思うのですが、スパトラがついていたエキパイで純正のマフラーつけられますか??エキパイごとかえないとむりですか?? 回答よろしくお願いします。バイク初心者なもので説明不十分ですいません。 4スト マフラーの整備、洗浄 私は長年ホンダCBX750ホライゾンに乗っています。(走行7万Km程)輸出仕様の排気口径の大きい純正二本出しマフラーを装着しているのですが、このマフラーを交換する事なくレストアしたいと思っています。4ストマフラーの内部はどのように整備及び洗浄したら良いのでしょうか?またエキパイに錆が浮き始め荒くなっています。光沢のある黒いエキパイなのですが上手な処理の仕方を教えて下さい。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム マフラーとエキパイ 今度マフラーとエキパイを換えたいと思って調べたらベガスポーツにたどり着きました!でも僕の乗ってる車種はスリップオンしかありませんでした。。。そこでマフラーとは別のメーカーのエキパイをつけれるかな?って思ったんですがつけられますか?早く純正からの見た目と音から抜け出したいです。。。 アメリカンのマフラー DS400に乗っています。マフラーを(TYPE9)買ってバイク屋に持って行き取り付けてもらいました。でも、ちゃんと取り付けられないらしく見てみるとフレームの所に固定するはずのネジが届かず、ステーでなんとかとめました。バイク屋が言うにわアメリカンはマフラーとかでズレ?というのかそういうのが結構あるよ。って言われました本当にそういう事ってあるんですか?ちゃんとつけようとするとエキパイとサイレンサーの接続部分の所に隙間が出来てしまい排気漏れします。(:_;)マフラーを買ったのは横浜ライニングです。型式とかもちゃんと伝えました。 あと直せる方法があったら教えてください! ステンレス製のマフラーを買ったのですが・・・ カワサキの250TRというバイクに乗っています。 最近、POSHというメーカーのステンレス製マフラーを買いました。 しかし手入れ方法が判らず、とりあえずグリススプレーを 塗布していたのですが、装着して20kmほど走った所 グリスを塗ったエキパイ部分が大量に錆びはじめていました。 新品のステンレスマフラーなので、簡単に錆びるとは思えません。 やはり、グリスが原因なのでしょうか? また、いいお手入れ方法&防錆の仕方があれば教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。 マフラーのネジ頭だけが、錆びて抜けてしまいました。 HONDAのカブに乗ってます。 今日走行中、バイクの走行音が「ボボボ」とうるさくなったのでマフラーを点検してみたら、マフラーの付け根の部分を止めている2本のボルトの内の1本のボルトの頭が抜けてました。 新しいボルトを埋め込もうとしましたら、ボルトの付け根がまだ嵌っていて、抜こうとしても錆びが酷くて抜けず非常に困ってます。 ・頭が抜け落ちてるボルトのを抜くにはどうすればよいのでしょうか? ・そのまま放っておきながら走行するとどんな悪影響がありますか。 ・最悪、排気が漏れ出ている部分をパテか何かで補強するって方法はありなのでしょうか? モンキーのマフラー モンキーに中華エンジン150ccを乗せて始動したのですが、アイドリング状態で、エキパイ部分が熱 で真っ赤に!!!これは普通でした?? 因みに、マフラー、キャブも中華です。。。 バイクのステンレスマフラー エキパイ汚れ バイクに新品のステンレスマフラーをつけましたが脱脂が不十分で汚い模様がついたまま焼き色が入りました。 まだ1日だったのでヨシムラのステンマジックやピカールで磨きましたが、焼き色は消えたけど汚ならしい模様みたいなのがどうしても消えません。 どうせ焼き色がついて気にならなくなると思いますが、最初はステンレスそのものを綺麗な状態から焼き色をつけたいです。 ちなみにエキパイはステンレスにクロームメッキをしたワイバンです。 いくら中がステンレスでもクロームメッキに対しピカールはまずかったでしょうか? 磨いてから余計に汚くなったかんじです。 良い方法をおねがいします。 いまVTZ250に乗っているのですが、コーナーでマフラーのエキパイを擦 いまVTZ250に乗っているのですが、コーナーでマフラーのエキパイを擦ってしまいます。 サスはOHしたんでヘタリはないです。 エキパイに穴開くまえに対策したいのですが、 どのような対策をすればいいでしょうか。 マフラーはいまのままでいきたいです 回答よろしくお願いします マフラーについて バイクのこと全く初心者です。今度買いたいのですが、マフラーがノーマルなんです。バイク屋に行ったところマフラーの交換はNGということでした。中古で買うのでマフラーも中古で購入しようと思っています。ですが、サイレンサーは分かるのですが、エキパイとか、なんやらわかりません。どなたか教えてください。ちなみにネットオークションでサイレンサーだけ販売とか書いてありますが、ノーマルマフラーに別売りのサイレンサーは取り付け可能なんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など