• ベストアンサー

家庭の金庫をお持ち方・・

近々、家に金庫を購入しようと思うのですが、みなさんはどのような金庫をお持ちですか? サイズが違うというだけで内容的にはそれほど変わらないものなんでしょうか? なんでもよいので是非アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ameshou
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.4

はじめまして! 私も最近金庫を購入しました。 今年で定年退職し、子供達も独立したのを機に金庫でも置こうかというのがキッカケでした。 一応は見比べたのですが、それほど氣を入れてという事も有りませんでした。 使い始めていろいろ解ってきた点がいくつか有ります。 ■1・・・#2の方が書いておられるように重量です。 やはり、一人でやっと動かせるくらいが限度でしょう。 設置する場所やその場所の強度も充分考えなければならないですネ! あらかじめ決めておいた方がいゝのでは? ■2・・・サイズですが、これも千差万別有ります。 しかし、私が最も重視したのは、A4サイズの書類・用紙が立てないで入るという点です。これは、以外に大事であると思います。 外観ではよく解りませんが、内部は思ったより狭いものですから・・・ ■3・・・次に、ダイアル番号メモとカギの保管です。 これは、購入してから氣がつくのですが、案外困る問題です。 ダイアル番号メモとカギは、一緒に保管するのか別々に保管するのか、また、どこにどのようにして・・・ あまり変なところに保管して自分で保管場所を忘れたりしたら大変ですから・・・ ちなみに私は、パソコンのフォルダーに登録し、それぞれ別々に保管し、更に同居していない子供達に番号を教えてあります。 ■4・・・最後に、不幸にして火災に遭った場合、確かに金庫は燃えませんが、カギ穴とダイアル部分は焼けるそうです。 そうなると、金庫は開けられなくて、扉を切断するしかないと聞いています。 この点を、メーカーに問い合わせしたのですが、“大丈夫です!”というばかりで、教えて貰えませんでした。 少しは、参考になるでしょうか?

himawari0550
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても詳しく書いていただき参考になりました。 注意する点、頭にいれておきますネ。

その他の回答 (7)

noname#6964
noname#6964
回答No.8

#1で解答した者です。  皆さんの解答と読んでいて思ったんですが、一人で移動とか、場所の問題とか、押入を開けて時に直ぐ判るのではとか、泥棒対策で皆さん色々思いを巡らせていますが、私は場所とか一人で動かす事になると問題を色々鑑み、行き着いたのが銀行の貸金庫ではないかなと思い2年位前に手続きに行きました。  結果、移動とか場所問題などは考えず自分で銀行帰りに寄れるなど、利用については概ね自己満足をしています。  利用代金など考えると、うん~と考える方も有ると思いますが発想を一捻りした考えです。  参考位に見てください。

himawari0550
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 印や通帳など 分けて隠しておくのに貸金庫もいいなあと 思いました。 参考にさせていただきます。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.7

どういう目的で準備するのかにもよると思いますが。 ワタシの場合、防犯より地震、火事などから守る目的です。 耐火ボックスに重要書類や現金などの貴重品を入れ、隠してあります。 泥棒に入られても、金庫などは固定されていない限り持ち出されてしまいます。 鍵なんかあっても持ち出して、安全な場所で破壊して開ければいいのですから。 それよりも「見つからない」ことが一番です。 金庫なんて「ここに貴重品があるよ」と言っているようなものです。 もし庭などがあるのでしたら、そこに埋めてしまうという手もあります。 耐火金庫は、内蔵物質の蒸発により中身を守ります。 が、通常の状態でも少しずつ蒸発しているため、耐火金庫には「賞味期限」があります。 電磁式キーなどの場合、電池交換も。 そこんとこ注意してください。

himawari0550
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電池交換とは気が付きませんでした。 なるほど・・。

回答No.6

家にもダイヤル式シリンダー錠タイプとカード式タイプの2台があります なぜかどちらも頂き物(お祝い?)です 特にこれと言って入れていません 耐火金庫とのことなのでアルバムとか入れてます 一応JIS規格で規定はあるようですが 物によって耐火時間などが違うようですからご注意ください

参考URL:
http://www.otani-safe.co.jp/page16.html
himawari0550
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 金庫の耐火性もよく調べて買いたいと思います。

  • zzzmama
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.5

私もno1さんの言われてるセコムがいいです。 アフターいいし、しっかりしていますよ。 私もまわしものではないのですが・・・ 鍵を無くしたり、暗証番号忘れたりするんですけど結構購入後もセコムさん利用さしてもらってます。 ホームセンターなどで売ってるのも安くていいかもしれませんが、金庫は貴重品を入れる大事なものだからしっかりしたお金の張るもののほうが安心ですね。 金庫もそうなのですが、金庫が入ってなさそうなタンスも一緒に買われては・・。うちの実家では整理タンスを改造してコロ、ストッパーつけて裏に回転させれるようにして2,3,4番目の引き出しを固定して裏に金庫備えてます。って詳しく教えると泥棒が入られるかもしれないかな。というのも金庫って重いから安心じゃないんです。 重くって持っていく泥棒がいるんですよ。 うちはかなり大きな金庫もっていかれたので隠しタンスで第二の戦略にでました。

himawari0550
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 隠しタンスとは。恐れ入りました・・。 究極の技ですね。 隠し場所の知恵のヒントにさせていただきます。

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.3

違う観点からの意見です。 金庫 = 貴重品の集積所 泥棒さんの手助けになる危険性が大です。 重量や鍵の事で完全なものは一般の家庭に設置することは不可能に近いことです。 毎日の金庫泥棒ニュースを参考にすることも大事です。

himawari0550
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんと一番の安全策を考えるのにも知恵がいりますネ。

  • nobukun43
  • ベストアンサー率37% (121/327)
回答No.2

サイズ等は色々あると思いますが注意いただきたいのは、その重量でしょうね。 置く場所によってはかなり重量がありますので置いた部分が傷みます。家では最初無謀も畳の上に置いてしまい畳が凹んでしまいました。これって結構見えないんですよね。 家の物は耐火金庫になっていますが、内容積は300×300×200程度です。 ダイヤル式と施錠がセットになっている物です。威満時期ピッキング犯罪対策として併用しています。 それから美観も問題です。 金庫は結構色合いが悪いので注意して色々見られた方がいいです。 私の家では衝動買いだったようで部屋にはマッチしていませんので逆に目立ちます。 今は発信器付きの物でも売られています。これですとどこにいても異常が感知できるようですね。

himawari0550
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 発信器着きがあるのですネ。 調べてみたいと思います。

noname#6964
noname#6964
回答No.1

 セコムが家庭用金庫販売しています。  セコムの回し者ではありませんが、安全第一ですとピカイチです。  我が家は、セコム入っていて良く資料を送って来る中に金庫が載っていました。

参考URL:
http://www.secomtown.com/syohin_1ran/temple_read.asp?syohn_id=00010PTG0170&PREGID=0002&Open=1
himawari0550
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速、資料請求してみたいと思います。

関連するQ&A