• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BoseAM5-IIIの音質UPさせたいんですが)

BoseAM5-IIIの音質UPさせたいんですが

このQ&Aのポイント
  • 当方オーディオには余り詳しくないんですが、機器類に追加投資せずにこれを改善するには、ケーブルの交換とインシュレーターが必要なのかな?と思っています。
  • 101MMのケーブルは天井を通さなければならないので諦めています。
  • AM5-IIIの音を改善できるオススメのケーブルとインシュレーターを教えて下さい。総予算は1~2万円程で考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holoday
  • ベストアンサー率67% (21/31)
回答No.6

No.3です。詳しい状況説明ありがとうございます。 スタンドの導入は大賛成です。 スタンドを使ってフリースタンディング(空間に浮いた状態)に近い状態で使うと 音場感の面で有利ですから。 あとはベースモジュールが床に直置きですと、やはり床に振動が直接伝わったり、 低音がかぶって、もやっとした音になりがちです。 対策としては適当なボード敷いて、さらにインシュレーターを使うのがよいと思います。 ボードはなるべく硬くて重量のあるもの、たとえば安いところではコーリアン(人工大理石)か 御影石が良いでしょう。どちらも数千円で購入できます。 (御影石は高音がキンキンすると嫌う人もいますが・・・。低音専用にはとくに問題ないと考えます。) インシュレーターも重量あるものがよく、問題ないなら持ち帰られたという鋳鉄でOKだと思います。 購入されるなら同じく鋳鉄でTAOCのTITE-13GSや、予算が許せばTITE-25GSかTITE-25WF。 ケーブルは他の方の推薦されたベルデンやカナレがいいと思います。 (過去AM5を店頭で聴いて、音場感の良さと量感に感心して、真剣に導入を検討したことがあります。 現在でもチャンスがあればサブシステムにほしいくらいです・・・)

psy_surf
質問者

お礼

回答ありがとうございます スタンドの導入により中高音がすっきりしました。 やはり浮かせないとですね。 5年程前は壁掛けブラケットにて使用してましたが、新築後壁に穴を開けるのが嫌だったので直置きでした。 ベースを浮かせるだけで低音の感じが良くなったんですが、床が吸音振動素材なのでボードもプラスで検討してみたいと思います。 ケーブルはベルデン8460とカナレのm/70円で聞き比べましたが、ぶっちゃけよくわかりません。一応ベルデンを繋いでおきました。 それなりに改善できたと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

再びiBook-2001です♪ お礼をくださり、ありがとうございます。 さて、室内の音響特性ですが、専門書が多数有るくらい奥が深いので、興味が有りましたら、そう言った物で勉強してください(^o^) 簡単に、一般的な傾向だけ、、、 堅くて平らな面は音を反射しやすく、柔らかく複雑な面は音を乱反射するため反射率が低く成ります。 (反射の逆、吸音と言う見方ですと、逆な表現になりますね。) 音の波長が短い中高域ほど、カーテンや壁紙等で吸音(低い反射)を得られやすいのですが、波長の長い低音は数十センチ以上の吸音層が必要と成ってしまいます。 低音の吸音には板の振動を利用した方が簡単で効果が得られます。(音で板が振動するとき、板のたわみに伴って一部が内部でエネルギー消費してくれるからです。) 日本間ですと外部に音が筒抜けになるので、反射による悪影響は低い物ですが(障子や襖等のガタツキ異音が出やすい。)、鉄筋コンクリートの部屋等は遮音性が高い分、音が室内で反射を繰り返し、壁同士、床と天井など平行面の距離による特定の周波数が共振現象を起こしがちです。 この、共振が低音過多に感じたり、スピーカーと聴く位置により一部の低音が聞こえないと感じたりします。 この低音のチューニングが厄介者なんです。 そこで、簡易的に板を利用するのですが、畳くらいの合板に周囲に角材を取り付けて、枠内にフェルトやウール等の吸音性の物を貼付けます。 こいつを壁に立てかけたり天井に吊るすのですが、板面と吸音性の面で高音方向の反射を変える事も出来る音響チューニングボードとして利用します。置き方を変えて良さそうな位置と向きが決まったら安全確保出来るように取り付け等を工夫してください。 ホームセンター等で予算内に実行可能かと思います。 販売されても居ますが、2~5倍はかかります。(その分、設置も楽で、効果も大きく、なにより見た目は大きく違いますね。苦笑) ベースモジュールの置き方でも、低音感は変わりますので、位置や高さ等の工夫なら経費無しでも実験出来るでしょう。 いろいろ工夫してみてください。 このような工夫を済ませて、さらに改善する場合にインシュレーターやケーブル交換が有効な場合も有るようです。 

回答No.4

はじめまして♪ 経費をかけないで、、、 と言う事なら、ケーブルやインシュレーターの方が無駄な経費に成るかと思います。 壁の補強や反射率などに予算を回した方が得策かと思います。(本質的なBOSEの個性は換えられません。) ケーブルやインシュレーターでスピーカーの性能を活かすようにチューニングは可能です。 しかし、室内空間に放たれた音波は、より面積が大きい床や天井、前後左右の壁による影響を受けて総合的な音を聴いています。 そんな考え方で、BOSEが有名に成った過去の製品では、前に1本、後ろ向きに8本のスピーカーが有ります。かなり高額製品でしたが世界中で評価されてBOSEと言うブランドが確立した製品でしたでしょうかね。 ケーブルやインシュレーターも有効ですが、根本的な室内音響特性をコントロールする方が予算から適切かと思います。 本格的にはリフォームなのでしょうけれど、布や紙、板等で反射の調整は出来ますから、ホームセンター等へ行くのが良いかなぁ。って。 スピーカーは振動板が振動し、空気を動かす事で音を出しますが、スピーカーの箱が振動しているのは振動板を動かす反作用と考える事も出来ます。  重い物で不要な振動を減らす事も有効かもしれません。 いろいろ試してみるのが良いのですよ。 同じ製品でも、人それぞれ部屋の環境は違いのですからね。 がんばってください♪

psy_surf
質問者

お礼

回答ありがとうございます ケーブル インシュレーターはあまり意味がないんですかねー それにしても機器飛び越えてリフォームですか 笑 新築なんでこれ以上いらえないです・・・ てか、そんな資金があるなら高級スピーカー買っちゃいますよ 今後はレビューの信頼性を疑うことにします この度はありがとうございました

  • holoday
  • ベストアンサー率67% (21/31)
回答No.3

たぶん情報不足で答えづらいと思われます。詳しい状況が分かったほうがいいですね。 以下を教えていただけませんか? ・スピーカーが5本(or 6本?)ということは、現在のシステムはホームシアターシステムとして使われているのですか? ・「改善したい」とのことですが、現在の音質的な不満は何でしょうか?(高音が出ない、低音が出ない等) ・AM5-IIIのサテライトスピーカーはどのように設置していますか?(専用スタンドを使っている、AVラックの上に置いている等) ・AM5-IIIのベースモジュールはありますか? ・センタースピーカーの型番は? ・RCAケーブル、スピーカーケーブルは現在はどんなものを使用していますか?

psy_surf
質問者

補足

スピーカーは5本ですね+ベースモジュール アンプの設定で音楽再生時2ch出力2本(AM5)or4本(AM5と101MM)と映画再生時5.1chホームシアターとを使い分けています 改善したい点は低音がボワーンとした感じになるのが気になります 色々なレビューをみていて、ケーブルで中高音も変化するとの書き込みがあったのでどう変化するのか気になりました。 サテライトスピーカーは現在50cm位の高さの棚に直置き(本日スタンドを注文しました)でスピーカーケーブルはBose純正のやつです。 センターはVCS-10でこれはシアター用にしか使ってません。 AM5のユーザーにお勧めのケーブルを聞きたいんでおねがいします。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.2

重量級ならインシュレーターの効果もありますがAM5-IIIぐらい小さいと大きな効果は疑問です。 試しに、10円玉数枚を重ねたものと木のブロック、あるいはゴムブロックで違いが感じられるか試してみてください。 感じられたら良いと感じられる方(硬質(金属)か軟質(ゴム、木、コルクなど)か)のインシュレーターが合うことになります。 別に10円玉やガラス板、コルク、ゴム板、木(密度が高く硬質なモノ)など組み合わせて、あるいは単体で作ることも出来ます。 ケーブルは下手に中途な価格の製品だと変にクセの付いた音になることがあります。 カナレなど定評のあるケーブルで十分だと思います。 インシュレーターやケーブルは悪い方向には働きやすいですが良い方向には働きにくいにもです。 そのため大金を投入しても驚くほど効果がない場合もあります。 どちらかといえばセッティング具合を重視したほうがいいかと思いますが・・・ ちなみに、BOSEは特に民生用の製品では独自の理論と音付けがやや誇張された感じがあります。 これがクセモノでプレーヤーやアンプからヘッドフォンで聴いたのと比較して改善したいのなら無理です。 いくらBOSEと言えども再生周波数や能率など書かれていないスピーカーは個人的には疑問に感じます。

psy_surf
質問者

お礼

回答ありがとうございます 早速職場より鋳鉄を持ち帰りサブウーファーにひいて試してみました 若干ボワーンとした低音が聞きやすくなった感じはしました 浮かしたのがよかったのかな? サテライトはよくわかりませんでした・・・ 一応カナレのケーブルがm/70円でありましたので購入して試してみたいとおもいます。 ベルデンってとこのも試してみます。 ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.1

この小さなスピーカーがJBLの38cmウーハーと同等になるようなインシュレーターやケーブルはありません。 所詮小手先のものですので劇的に良くなることを期待するのは難しいと思います。 はっきりといえるのは、単体のAVアンプ+スピーカーにはどうやっても敵わないということです。

psy_surf
質問者

補足

回答ありがとうございます。 しかし質問の主旨とはズレてます。 オーディオ専門機器を揃えれば良くなるのは重々承知しております。 当方あくまで現在の機器で多少なりとも改善したいだけなので。

関連するQ&A