- 締切済み
子どもを育てるということ
今21歳で独身です。 家庭の事情で大学を退学し、4月から資格取得の学校に行くことが決まっていたのですが、妊娠が発覚し、産むならもちろん、堕ろすにしても今年は諦めることにしました。 なので今は学生ではなくフリーターです。 別れた彼との妊娠が発覚しました。現在6週目です。 胎嚢と小さいですが胎芽も確認出来ました。 私は堕ろすことは納得出来ていません。 ですが元彼は別れているので言われるのは分かっていましたが、「結婚は出来ないし、子どものためにも堕ろして欲しい」と言っています。 母は私が「未婚のシングルマザーになるのは反対で、いくらでもやり直せるのだから、堕ろした方がいいだろう」と言いました。 元彼の言葉より、母の言葉が染みました。 こんなことをした娘でも幸せを願ってくれてるんだと。 本当に申し訳ないです。 元彼のことは今でも好きですが(私が振られた方です)、話してるとどうしても自分のことを優先的に考えてるように聞こえるのです。 もちろん私の体や赤ちゃんのことを全く考えてくれてないとは思ってません。 実際病院にもついて来てくれてますし、診療費も出してくれてます。 言われたことを書ききるのは出来ないのですが… 傷つくことを言われるので話し合うのがしんどいです。 お医者さんに、まだ中絶に納得いってないことを話すと「中絶した後は肉体的なものより精神的苦しみは計り知れない」みたいなことを言われました。 それに対し彼は私に「そんなの負って当然だ。お前とは比較にならん苦しみを子どもに押し付けようとするお前は最低だ」と。 中絶するならば、苦しみを負うのは当然だということは自分でも分かります。それを周りの人に言われても仕方ないと思います。 でも彼にだけは言って欲しくないです。 避妊が完璧でなく、こんなことになったのはお互いの責任だと思っています。 でも彼には体の痛みもなく、精神的なものだって女より男の方が少ないと思います。(勝手な思い込みだったらすみません) なのにそんなことを言える彼が信じられませんでした。 でもきついことを言われても、お腹の子の父親、ちゃんと逃げずに話し合わなければいけませんよね… 吐き出しみたいな感じになってすみません。 ここからが本題なのですが… 父親に望まれない子どもを産むことについての意見を聞かせて下さい。皆さんがどう思うのかを知りたいです。 私としては、ぎりぎりまで産んで幸せにする方法を探したいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- merimotti
- ベストアンサー率33% (92/275)
こんにちは。 私にはまだ子供はいませんが、友人の女性で、別れた彼氏との間に子供ができてしまい、産んだ人がいます。彼は中絶を望み、彼のご両親まで出て来て彼女に「中絶してください」と頭を下げに来たので、とても悩んだようです。でも、彼女は命を殺すことがどうしてもできず、「1人で産む」と決断しました。(彼は別の女性と結婚が決まっていたらしく・・・。それならなぜ、友人ともそんなことをしたのか、と腹が立ってしまいましたが、いろいろ二人にしかわからない事情もあったのでしょう。彼女は「認知してくれなくてもいいから産みたい」と彼に言ったようで、結局彼はまんまと認知すらしませんでした。)母親(子供にとってのおばあさん)に多少は頼れる環境もあったようです。 彼女は、今は別の人と再婚して、子供を育てています。それはそれで、本当の父親ではないということの苦労があるようですが、(もちろん、それは父親になる人の人格にもよりますが)それでも、「子供は本当にかわいい。産んで良かった」と言っていますよ。 こちらの掲示板で、100人が「おろした方がいい」といったところで、それは正解ではありません。迷った時に、質問者さまご自身の心が、納得できる選択こそが正しい道だと思うのです。産んで育てるにせよ、おろすにせよ、里子に出すにせよです。お礼欄を見る限り、産みたい、育てたい心が感じられますが、いかがでしょうか。 もしも質問者さまのご家族に頼れる環境であれば、産んで、お子さんが小さいうちはご家族に頼ることも選択肢の一つだと思います。質問者さまはまだ若く、たとえ24歳から働きはじめたとしても、普通の大学卒業とは2歳しか差がありません。2年間の差、まあ大きいと言えば言えなくもないですが、世の中、転職して一からやり直す人だって沢山いるのだからきっとできるはずですし、働き続けるうちに2年のブランクはそこまでガタガタ騒ぐほどのものでもなくなってきます。女性は出産によって誰でもブランクはできますし。 ところで、元彼さんの言葉を見ると、失礼ながら「は?」です。自分で「中絶してほしい」と頼んでいるのに、「お前とは比較にならん苦しみを子どもに押し付けようとするお前は最低だ」って・・・。言葉は悪いですが「押し付けてるのはお前だろ」、と突っ込みどころ満載です。彼は子供の父親にはなれそうもないのですし、あまり彼とのことで心を使って苦しくなっていく必要はないのでは。 シングルマザーのための公的支援制度など載っているサイトにリンクはります。お暇な時にでもご覧ください。
- baroque203
- ベストアンサー率30% (150/497)
三人の子を持つ主婦です。 現在一ヶ月になる娘がいます。この子を妊娠したとき、経済的な問題で中絶を考えました。 でも旦那の「しょうがない(産むしかない)」という軽い言葉を聞いて、私も産む覚悟を決めました。あまりにも軽く言われたことに呆れたんです。それでなくても家計はきついというのに。 男は(育児に関して)当てにもならんし、私の身体的、精神的負担を理解できないのだとつくづく思いました。まあ、いまさらなんですが。 今では、娘を抱いていると「堕胎しないでよかった。産んでよかった」とつくづく思います。 男性に、女性が妊娠したときから「父親」を自覚しろというのは難しいです。だから、どうしても自分優先になってしまいます。うちの旦那もそうでした。 ですが、責任は両方にあります。 ですから、その元彼の矛盾した言葉には不快感を感じます。 「結婚もできない、堕胎しろ」と言っておきながら、「大人の都合で堕胎するのだからお前は最低だ」とぬかす男は、夫として父親としてよりも人間として最低です。今度言ってやりましょう。「矛盾したことを言うあんたも人間として最低よね」と。 いくら病院に付き添ってくれて診療費を払ってくれているとはいえ、そんなことを言う男性を、生涯のパートナーとして信じることができるんでしょうか。そんな人ではたとえ一緒になっても、質問者や子供のことを愛してくれるとは、私には思えません。 私の姉の旦那は子供が悪いことをするたび手を上げていたらしいです。それが子供には辛かったようで「お父さんと離れて暮らしたい。お父さんなんかいらない」と言ったそうです。姉はそれを旦那に伝えて、しつけとはいえむやみに叩かないよう注意したそうです。 父親がいるから幸せとはいえません。子供は愛されて幸せを感じるものです。無関心な実の父親より、遊んでくれる赤の他人を子供は好みます。それは大人でもそうだと思います。 また、元同僚の若い男性が話してくれたことですが、どうやら彼には子供がいるらしいとのこと。 元彼女が別れた直後に妊娠が分かったらしく、でもそれを彼には何一つ言わずにシングルマザーとして産み育てているという噂を聞いたそうです。 その彼女は妊娠した時に一人で育てると覚悟を決めたんでしょう。だからこそ、彼には何も言わなかったんだと思います。 子供がいるからやり直しができないわけでも、幸せになれないわけでもありません。実際3児の母親が四十路にして医者になったという話を聞いたこともあります。 むしろ堕胎して、それを一生後悔し続けなければならないことのほうが質問者様には辛い事だと思うのです。これから先、もし違う人と結婚して子供を産んだとき、堕胎した子のことを痛烈に感じることになるはずです。「なぜ産んであげなかったのか」と。 よくよく考えてみてください。 堕胎することは一人の人間を殺すことです。それと引き換えにしてでもいいと思える自分の人生があるのかどうかを。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。 レイプされたのではなく、合意の下で出来た子どもなので私たちの都合で堕ろすことは出来ないです。 彼には、望まれない命は生まれるべきではない。絶対幸せに出来ないから産むべきでない。と言われました。 幸せに出来ないではなく、幸せにしてみせると言ってはくれないのですよね。 堕ろしたら間違いなく後悔します。 彼には産みたいのは自分の願望でしかないと言われましたが、どう思われようがやはり産みたいです。
- masato3816
- ベストアンサー率39% (297/756)
No.2さんが仰るように、 シンママ・堕胎の二者択一ではなく、 特別養子縁組という方法もあるという事を まず知って欲しいと思います。 その件については、私が言いたいことは全部No.2さんが書いてくれているので ただひとこと、No.2さんの回答をよく読んで欲しい、というそれだけですが…… 付け加えるならば、堕胎による精神的な中絶後遺症は本当に重いです。 本音を言えば苦しみを負って当然という意識は私にもありますが (故にこそ、 育てられなくても何とかして生んで欲しい、 殺すくらいなら我が子を手放す勇気を持って欲しい、 と、そう切に願い言葉にし続けているのですが) 彼の言葉は、その苦しみを等分に負うべき父親の台詞ではないですね。 本当の苦しさを知らないからそんな台詞が言えるのです。 私はささやかですが望まない妊娠をした女性の支援活動をしているので 中絶後遺症でぼろぼろになった女性の例を何人も知っています。 彼女たちの赤ちゃんは生まれてきたかったかもしれないけれど だからといってママがあんな風に苦しむ事まで望んではいないと 確信を持って言えます。 子どもはみんな母親が大好きなのです。 例え生まれることができなくてもそれは同じはずです。 今もし貴方が堕胎したら、 おそらく貴方の中には彼への怒りが残り続け、 彼への執着も残り続けてしまうと思います。 それは赤ちゃんにとってもとても悲しいことのはずです。 生む方法を考えて下さい。 最後の最後には赤ちゃんを手放す勇気も持てませんか? 特別養子縁組支援NPOは電話相談も受け付けています。 http://children.nemachinotsuki.com/02.html#7 最後に。 ご懐妊おめでとうございます。 貴方がどんな選択をするにせよ、今は、命を言祝ぎたい。 おめでとう。
お礼
ありがとうございます。 特別養子縁組についても考えてみます。 生まれたらきっと、幸せになれる道はありますよね。 こんなことをしておいた私がいう言葉ではありませんが… 他の方の質問を読んでいても、男の人は簡単に堕ろせというのだと悲しくなりました。
その彼もあんまりですね。 6週間、人の形はちゃんとしてないでしょうが、それ生きてるんですけどね。心臓だって動いてるんじゃないですか? いらないから堕ろせなんて、粗大ゴミをすてるみたいに言って欲しくないものです。 もう遅いですよ。私は、その彼はよき夫、よき父親となるべく、覚悟するべきだと思うのです。 もっとも、これはテーマから外れていますね。 両親やその他多くの人に望まれて生まれるに越したことはありませんが、少しくらい欠けていたって構わないでしょう? 両親がそろっていることが幸せに絶対必要な条件というわけでもないと思います。 人それぞれの幸せです。絵に描いたような幸せのモデルがあって、それに当てはまらなければ全部不幸ということは無いわけです。 私はやる気の問題だと思います。 とはいえ、経済的に立ち行かなくなるということになるのであれば、しようがないですけどね。 次の彼は優しい彼を選んでください。
お礼
ありがとうございます。 私としても、別れてはいますがそういう覚悟をして欲しかったです。 やる気の問題、本当にそうだと思います。 ただ私は経済的にも厳しいので生まれてから2年くらいは誰かの助けが必要です。 子どもを保育園に預けてからは死に物狂いで働いてでもなんとかしたいと思っています。
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
いまの状態ですと、「シングルマザーで父親の協力なく苦労して育てる」か「中絶」の間で迷われているように思いますが。 「自分だけで育てる」or「中絶」という以外の選択肢があるのはご存じですか? 赤ちゃんを殺したくはないけれど自分では育てられない場合、日本には「特別養子縁組」という制度があります。 実親との法律的な親子関係を解消し、養親さんの実子として育てて貰う制度で、法律上も養親さんの実子の扱いになります。 実親は、子どもに対してなんの権利も責任もなくなります。 世の中には、子どもを育てたくて仕方ないけれど自分ではどうしても授かる事が出来ず、養親になる為の厳しい各種審査をクリアし、子育て研修を受けたり親のないお子さんの保育ボランティアなどしながら、 養子さんが自分たちの所に来てくれるのを首を長くして待ちわびている、経済的にも余裕のあるご夫婦がたくさんいます。 そういう方に、我が子を託す。という選択もできますよ。 出産費用については、出産育児一時金でほとんどまかなえ、足りない分は養親さんが負担してくれます。 お母さんと養親さんをむすぶ活動をしているNPO団体もあります。 団体によっては、養子にだしても子に自分の存在を伝えて貰える、手紙をだしたり会える所もあります。 特別養子縁組について: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1040&bih=777&q=%E7%89%B9%E5%88%A5%E9%A4%8A%E5%AD%90%E7%B8%81%E7%B5%84&aq=0r&aqi=g-r10&aql=&oq=tokubetuyousi そういった選択肢もある。産んであげたいけれど育てられない。というのも可能という事は知っておかれると良いと思います。 なお、質問主さんが育てる場合の法律関係、例えば父親の認知、養育費支払い、母子手当などについては、「婦人相談所」というところにご相談ください。 専門知識ある女性スタッフが、無料で相談に乗ってくれ、必要ならば様々な支援をしてくれます。 母子家庭に対しては支援策が色々あるので、苦労をする覚悟があるならば、貴女が育てていく事は不可能ではありません。 また、元彼さんがどんなに「中絶しろ!」と言ったとしても、最終決定権は貴女にあります。 貴女が「産みます」と言えば、元彼さんは生まれたお子さんを認知し、養育費を支払う義務が発生し、それは拒否できません。(まぁ、調停や裁判にはなるかもしれませんが。間違いなく貴女が勝ちます。) 「中絶はしません」という妊婦さんを、誰かが無理矢理手術台に乗せて中絶させる事は、絶対に出来ません。(したら、法律違反の犯罪です) あとは、貴女の覚悟次第かとはおもいます。間違いなく貴女は苦労はしますし、お子さんもある程度の不自由はするでしょうからね。 でも、片親だから間違いなく不幸になる。なんて事は、ありえません。 http://www.fukazawa-office.com/riko/fujin.htm なお、いずれにせよ今後はきちんと避妊しましょうね。 外だしはもちろん、コンドームですら「避妊確率の悪い避妊方法」です。 低用量ピル+コンドームをオススメします。 避妊について: http://www.jfpa-clinic.org/ http://www.hinin.info/ http://children.nemachinotsuki.com/love.html ピルについて: http://finedays.org/pill/
お礼
ありがとうございます。 養子には2種類あるのですね。 特別養子縁組について読ませて頂きました。 もちろん自分で育てたいですが、経済的に厳しく学校にも満足にいかせてあげられないならば、子どもを大切に育ててくれるご夫婦の下でくれる方が幸せになれますよね… 中絶だけはやはりどうしてもしたくありません。 避妊については本当に反省しています。 今後そのような行為をするときは、きちんと完璧にしたいと思っています。
- mk-moru3
- ベストアンサー率35% (24/67)
はじめまして。お辛いですね。 元彼氏さんは、ちゃんとお金は払ってくれているようで、その点は当然と言えば当然なのですが、どうしてもそのようなことをしてくれる人が少ないせいか、ちょっと評価してしまいますね。 でも、貴方もおっしゃる通り、今回の妊娠は彼にだって責任があります。 そういう苦しみを負って当然と貴方に言うならば、彼だって負うべきですよね。 彼は責任として、きっと診察のお金やら払ってくれているのでしょうが、赤ちゃんの事、出産するにしろ、堕胎するにしろ、そうなった後の事はあまり考えてくれてないのかな、と思います。 彼は産まないで欲しいという意見なので、彼と今話し合っても、産まないで欲しいという説得をされるだけだと思います。 貴方が産んだ後、子供を育てられるのかどうかを中心に考えてみてはいかがでしょうか。 子供の成長は止めれません。もし生まれたのなら、子供中心の生活になること、そのことによってあなたがたとえば20代でやりたいと昔夢見ていた事などできなくなるかもしれません(仕事や夢など)。 恋愛も夢見ていたような恋愛は難しくなるかもしれません。 そういうことを全て考えて、貴方が精神的にも経済的にも持ちこたえられると思ったのならば、その覚悟で産めば良いと思います。(育児の大変さは周りの方やお母さまから聞いて見られると良いと思いますよ) ただ、少しでも子供を育てられる覚悟がないのならば、やはり出産をやめた方が良いと思います。 もちろん、貴方のお母様がおっしゃるような、貴方自身の幸せを追い求める為でも良いです。 その貴方自身の幸せを考えるのもとても重要です。 その気持ちが不完全燃焼になってしまうと、後々育児ができなくなるなども考えられると思います。 彼が居なくても育てられるのか、そういうことも考えて下さい。 もし出産をやめたとしても、私なら貴方を責めません。 むしろアクシデントで妊娠してしまったため、仕方ないと思います。 今後はピルを飲むなど、二重のプロテクト(ピルを飲んでも、彼に避妊してもらわないと性感染症の危険があるので)で行為をするようにするなど、アクシデントを防ぐようにすればよいと思います。 そして、アクシデントとはいえ、小さな生命を犠牲にした重みを受け止め、犠牲にした分も取り返すように自分の人生を思いっきり生きて欲しいと思います。 最後に、「そんなの負って当然だ。お前とは比較にならん苦しみを子どもに押し付けようとするお前は最低だ」と貴方に行った彼氏さんですが、 『それが(“お前とは比較にならん苦しみを子供に押し付けようとする”)あんたの意思でもあるんだろーが、ボケ!!』くらい言ってやっても良いんじゃないでしょうか…。 今回の事はアクシデントでもあります。 自分の幸せを考えて何も悪くないでしょう。 今子供を産んで幸せになれるかどうか、もし義務で産まなければと思うなら、やめた方が良いです。 好きじゃなきゃ子供だって嬉しくありませんよ。 貴方の事をよく思って下さるお母様とよく相談されたら良いと思います。 彼氏さんには、いちいち話をしなくて良いと思いますよ。どうせロクなこと言わないでしょうし、後々貴方がふさぎ込んでしまうような爆弾ばっかり落としていたら困りますからね。 彼氏さんには口にする前に、お前も苦しめ!とでも言ってやりたいところですね。 貴方のお幸せをお祈りします。
お礼
ありがとうございます。 私もその点については本当に彼に感謝しています。 プロポーズされて、結婚して、結婚式をして、子どもと一緒に暮らす幸せな家庭をずっと夢見ていました。 でも確かに作ろうと思って作った子どもではないですが、命です。大切な私の子どもです。 私としては出来れば一緒に育てていきたいですが、無理だろうということも分かっています。 堕ろして楽になれるのは(もちろん彼も少しは苦しむでしょうが)彼だけではないのかと思います。 見ず知らずの私の幸せを祈ってくれてありがとうございます。 子どものこと、自分のこともっとよく考えてみます。
お礼
お礼の方遅くなりすみませんm(__)m お友達の体験談ありがとうございます。参考になりました。 やはり産むことに決めました。 家族にもたくさん迷惑かけるけど、頭を下げてお願いしました。 元彼の言い分には正直私も理解出来ない点がいくつもあります。自分で好きになっておいて情けないのですが… 彼には頼らず、頑張っていきたいと思います! ありがとうございましたm(__)m