• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスクについて)

ハードディスクについて疑問あり

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクのRAID設定について疑問があります。
  • RAID設定ありでCドライブとDドライブに分割するべきか、それともRAIDなしで2つのHDDを使うべきか悩んでいます。
  • バックアップ用の外付けHDDは使用予定ですが、HDDの容量は同じにすべきかどうかも分からないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6849/9742)
回答No.2

まず、RAID設定を採用するかどうかです。 RAID設定が出来る、とありますが、ディスクは2本しかないので、RAID1(ミラーリング)ということですね。 RAID1は、2つのディスクに同じデータを書き、片方が故障しても、もう片方が正常なうちに故障HDDを交換すれば、データを失わなくてすむ、という仕組みです。 データの安全性が高まる代わりに、使用できる容量は2本あって1本分にしかなりません。またHDD1と2で、同じ容量のものを使う必要もあります。 容量が半分になるのを承知で、RAID1を採用したならば、RAIDを組んで1本に見えるHDDを C: と D: に分割使用(パーティショニング)することは可能です。 C: D: 供にRAID1の恩恵を受けるので、HDD故障ランプが付いてもすぐ正常品に交換すれば、データを失うことはありません。 企業などのサーバーマシンではRAID構成は普通に採用されます。 単純にHDDを2台にして C: と D: にした場合、C: ドライブが壊れれば起動できなくなりますし、D: ドライブが壊れたらデータをあきらめるか、高いお金を払ってデータ復旧サービスに出してみるなどしなければなりません。 まあバックアップがあるということですので、壊れたらHDD交換してOSから再インストール&リストア、というのでも構いませんが…。 ちなみにRAID0というのもあり、これは1台目と2台目の容量を単純に足せる方式です。 でも、考えればすぐわかりますが、この場合どちらが壊れても、全データを失ってしまう危険性があるわけです。 RAID0 にするぐらいなら、各ディスクを1パーティションで使った方が良いでしょう。

boogoopoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#128677
noname#128677
回答No.3

ラジオボタンをクリックするとRAID0とRAID1を選択できますね。 同種の構成でRAID0で複数のパーティションを設けてマルチブートさせている環境がありますが、RAID0では論理的に故障率が倍になるということを踏まえると、日々のバックアップが必要になり、それがちょっとうっとうしく感じるかも知れません。 ★RAID0のデータは生還できるのか? : パソコントラブル出張修理・サポート日記 http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/08/raid0-ded7.html のように、「トラブルの際の復旧の手間」と「RAID0でのアクセス速度の向上」を天秤にかけることになります。 バックアップが確実で、なおかつリカバリメディアなどが常備されているなら、RAID0でもかまわないと思います。 RAID1なら「トラブルの際の復旧の手間+HDD容量が1台分になること」と「故障率が理論上半分になること」を天秤にかけることになります。

boogoopoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 RAIDのことで悩んでおります。

回答No.1

どちらがいいかは用途によるので回答しにくいですね。 仕事にも使うということなら、私だったらRAID1にします。ドライブについては気に入らなかったら再セットアップでどうにかするでしょう。(1TBのHDDが2.2万円のようなのでちょっと高いですよね。どのHDDがつくのかわかりませんけど、私なら後からHDDをつけてRAIDにするかも。) ただ電源が280Wって書いてありますよね。こんなんでいいのかなって思うのですが。(間違いならいいのですが。)

boogoopoo
質問者

お礼

ありがとうございました。