• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:駄目人間な姉)

駄目人間な姉の改善方法について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 姉26歳、私20歳。姉の駄目なところを治す方法を知りたい。
  • 姉は話し方が下手くそで、主語のない話し方をする。また、気が利かないこともある。
  • 姉は甘えることが多く、自分の問題を解決しようとしない。そのため、姉妹や家族が心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137293
noname#137293
回答No.3

出来ない事に誰かが手を貸してしまう環境がいけないのではないでしょうか。 出来ない・やりたくないと言われても、黙っている事が一番です。 26歳にしてイタイですね。

noname#128679
質問者

お礼

確かに手伝ってしまうのがよくないのかもしれません。 たまには黙ってみていることも必要ですよね。 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#184332
noname#184332
回答No.5

私は、まず 診療内科に行く事を おすすめします。 私も メニエール病なんですが 一度診察された方がいいのでは、ありませんか? わからないまま お姉さまが まわりから 疎ましく思われるのは、可哀想です。単なる性格なら 仕方ないですが。

noname#128679
質問者

補足

ご心配ありがとうございます。 性格の問題かと思います。できるのにやらない…甘えているんです、、

回答No.4

病気でないかどうかは、医師が決めることです。 例えば発達障害の場合は、悪いのは障害であって、お姉様ではありません。 大人になるまで、発達障害であることが分からないのは珍しいことではありません。 通常の生活で言葉の意味が通じないというのは、異常な気がします。 甘ったれなどど責める前に、病院で検査することを考えてみてください。

noname#128679
質問者

補足

助言ありがとうございます。 断言は出来ませんが…発達障害についての文献を読んだことがありますが、違うと思います。 言葉の意味が通じないのも、主語がなかったり簡略していたりするからです。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

とりあえず周囲のお世話になることで自分の居場所を確保してるってことでしょうか? 一概には言えませんが上の子は最初の子ってことで可愛がられ、末の子は遅くに生まれた子ってことで可愛がられ、真ん中は結構扱いが雑だったりするんですよね。 ここで完全な自立を目指すか、依存するか、の道に分かれると思います。 お姉様は後者を選んだんでしょうね。 うちの近所の中間子は家庭内自立の道を選びました。 それはそれで家庭で亀裂が入っているので厳しいですが。 母親が買ってきたものは即座でゴミ箱へポイですし。 それはさておき。 基本的にこういうのって家族の接し方によると思います。 あなたやご両親がお姉様に駄目レッテルばっかり貼っていれば発展はありません。 どうせ私なんて…と思うだけです。 私も家族や周囲に言われた瞬間にモチベーションが下がりますもん。 じゃあ、テメェらはあたしの何を理解してんだ?って。 お姉様も言われるたびに卑屈になって、何もかもやりたくなくなっているのかも。 この文章を読んでいると本当に気分が鬱々になってしまいます。 うちの妹も私のことをこんな風に見ているときがありますから。 のんびりしていてすみません。 お金がなくてすみません。 気が利かなくてすみませんってね。 お姉様を駄目人間にしたのは家族全員の責任です。 人間なんてね、周囲に影響されて成長するんです。 性格は形成されていくんです。 そこんところも理解した上でお姉様に接してもらいたいです。 お姉様の良いところはないんですか? お姉様の気持ちを考えたことはないんですか? 自分を基準に考えるのではなく、相手のことも考えて接していけば少しずつ変化はあると思います。 ご家族でもうちょっとお姉様の気持ちを考えてください。 のんびりした性格だから見下していいもんじゃありません。 文章を読んでいるとそんな印象しかありませんでした。

noname#128679
質問者

お礼

確かに、少し見下しているかもしれません。。 いい所は優しいことでしょうか。でもこれも不器用な自分を隠す裏返しに思えるんです。 姉だけ、接しかたが違うということはなかったと思います。 26にもなって、親の育て方のせいにするのは私はやはり納得がいきません。虐待や過保護だったわけではないので。。 でも、私の接し方もキツかったかなぁと反省しています。 広い目で見れば変わってくるんでしょうか。 参考になりました。ありがとうございます。

noname#154391
noname#154391
回答No.1

病気を疑った方がいいんじゃないですか。

noname#128679
質問者

補足

病気ではありません。

関連するQ&A