• 締切済み

ボーカルマイク購入で迷ってます。

新しいマイクを1本買おうと思っていて 【SENNHEISER e845】 http://www.sennheiser.co.jp/system/xb/sen.user.ItemDetail/id/175.html 【SENNHEISER e935】 http://www.sennheiser.co.jp/system/xb/sen.user.ItemDetail/id/189.html 【SENNHEISER e945】 http://www.sennheiser.co.jp/system/xb/sen.user.ItemDetail/id/190.html 今のところ上記の3本を検討中です。 一応購入するかもしれない順番はe935、e945、e845です。 用途としては自宅で歌を録音するためです。 そこで質問があります。 e935はボーカルステージマイクロフォンらしいのですが (参照URL:http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=654^E935) ステージマイクと言うのですから、やはり宅録には向いて無いのでしょうか? それから、 私は高音が苦手であまり綺麗に出す事が出来ないので e845の特徴に書いてある 「高音域が伸びているのでダイナミック型とは思えない程のパフォーマンスを提供します。」 からしてe845は不向きなんでしょうか? "高音域が伸びているので" という表現がよく分らなかったので質問させて頂きました。 あとe945の特徴に 「スムーズな周波数特性を持ちながら、ボーカルだけの収音を可能にしています。」 と書かれていますが "ボーカルだけの収音を可能にしています" とは一体どのような意味なのでしょうか? 宅録でもホワイトノイズだったり雑音等を拾いにくいということでしょうか? 詳しい方、ご回答の方よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

補足をくださりありがとうございます。 指向性で選ぶ前に、感度差が有りますので、静かな環境なら感度が良い方(935)が使いやすいかと思います。 有るショップの価格表示ではそっちの方が安いみたいですしね♪ 指向性を狭くする事は周囲の音を拾いにくくしているので、その分正面の感度も少し犠牲に成っているように想像いたします。 まぁ、その分しっかりした声量でカヴァー出来れば、問題無しですよね。

回答No.3

>> マイクプリのゲインが足りないといった問題が生じた場合 // 確かに、ゲインが十分にあるマイクプリを追加すれば問題は解決しますが、「ゲインが足りないことだけを理由に」マイクプリを買うのが良い選択かどうかは、やや疑問です。MTRなどであればそれもやむを得ないかも知れませんが、オーディオI/F(とパソコン)といった構成だと、オーディオI/F自体を買い替えたほうが合理的だと思います。 というか、そもそも録音機材のゲインが足りるかどうか、もし足りないとしたらマイクプリを買ってでも使いたいマイクなのか、ということのほうが重要でしょう。 >> 周波数特性(高音側)が優れている故低音側は周りのマイクより優れていない // 周波数特性のうち高音側が優れていることと、低音側が劣っていることは、論理的関連性はありません。わずか数行のキャッチコピーからそこまで読み取ることはできません。 >> 単一指向性または超単一指向性なので今度はクリアに録る事が可能になる // 全く無関係です。双指向性でも、無指向性でも、クリアに録れる条件が整っていればクリアに録れます。SM58も単一指向性ですから、「単一指向性だからクリアに録れる」のであれば、「SM58でもクリアに録れる」はずです。 SM58が透き通るような音だとは思いませんが、酷くこもる音だとも思いません。誰が使ってもそれなりの音、一定水準の音は出せるマイクだと思います。もちろん、中には全く合わない人もいるかも知れません。しかし、そうであれば、比較的特徴的な声質の持ち主ということになるでしょうから、どんなマイクが合うかは、自分の声で実際に試してみないと分からないでしょう。

回答No.2

はじめまして♪ どの機種もまだ使った事は有りませんが、多少情報を集めてみたところ、ボーカルマイク定番のシュアMS58と比べても好評のようですね。 ボーカル用は手によるノイズや息によるノイズを避けるため、低域はカットしてしまいますし、炸裂音の違和感を出さないように4~8KHzは控えめにし、10K以上に多少盛り上がる特性の物が多い物です。 高域側の盛り上がりは、指向性で影響が大きいので、発音や発声で角度と口からの距離を微妙に調整するのがプロ歌手ですかねぇ。 プロのレコーディングは全く違う環境なので、ボーカル用のダイナミックマイクが家庭内の録音では適していますので、良い選択だと思います。 800番台と900番台では価格帯が違いますので、同列には比較出来ませんね。 また、35と45では指向性が「単一」「超単一」の違いですので、ハウリングや回り込み音、カブリなどの状況による選択でしょう。 今回の製品は利用経験が無いので、憶測に成るのですが、倍近い価格差が有る場合、高価な方が丈夫でトラブルに成りにくい信頼性が高いはずです。 音質等も微妙に違うはずですが、宅録ボーカルでしたら価格差分で室内の音響特性改善(カーテン追加や反射板追加など)に予算をかける事も良いかと思います。 プロ用マイクを接続する機器のレベルが一定上の製品が無ければマイクの差が活かせませんね。 このクラスのマイクで検討されているのですから、無用な気遣い(おせっかい)でしたね。失礼いたしましたぁ~。

shiro_chocolate
質問者

補足

ご丁寧にご回答して下さって有難うございました! >>MS58と比べても好評のようですね。 今現在これを使っているので少し安心しました。 色々考えてみたんですが 900番台の2本に絞る事が出来ました。 あとは単一指向性か超単一指向性の差になると思うんですが 正直家は割と静かですし、ハウリング、カブリ等も 今まで気になった事がないので単一指向性でも良いかなと思っています。 スタジオに行って実際に触らせていただいたり、色々と検討してみます。 有難うございました!

回答No.1

いずれのマイクも実際に使ったことがある訳ではないので、一般論として分かる範囲で。 >> ステージマイクと言うのですから、やはり宅録には向いて無いのでしょうか? // ステージマイクかどうかの、厳密な基準はありません。一般的には、出力が比較的小さく、指向性の鋭いマイクがステージマイクと呼ばれます。ハウリングやカブリを防ぐ必要性が高いからです。 対して、スタジオや宅録では、それほどハウリングやカブリを考える必要はないでしょう。すなわち、「ステージマイクである必要性」はないので、「ステージマイクと呼ばれていないマイク」でも良いし、「ステージマイクだから使えない」ということもないでしょう。もっとも、マイクプリのゲインが足りないといった問題はあるかも知れません。 >> 私は高音が苦手であまり綺麗に出す事が出来ないので // 一般に、ダイナミックマイクは周波数特性が良くありません。振動系質量が大きいので、特に高音に対する感度が低くなります。「高音域が伸びている」というのは、ダイナミックマイクの割に周波数特性(の高音側)が優れている、という意味でしょう。 そのことと、歌手に合うかどうかとは、直接にはリンクしません。周波数特性が良いマイクだろうと、悪いマイクだろうと、「自分にとってムリのある音域」で歌ったら、悪い声になるのは当然です。すなわち、「自分にとってムリのない音域」で歌ったときに、その声がより引き立つかどうかが問題です。それは、スペック云々ではなく、実際に使ってみないと分からないでしょう。 >> ボーカルだけの収音を可能にしています // カブリが生じにくい、という趣旨ではないかと想像します。端的にいえば、指向性が鋭いということでしょう。 >> ホワイトノイズだったり雑音等を拾いにくい // ふつう、ホワイトノイズが問題になるのは、電子機器自身が発しているノイズでの話です。 その他の雑音に関して、部屋の反響や空調機器の音、冷蔵庫の動作音などは、指向性が鋭く感度の低いマイクのほうが拾いにくい、とはいえます。

shiro_chocolate
質問者

補足

早速ご回答の方有難うございました! ご丁寧に教えて下さって色々と分かりやすかったです。 ステージマイクは宅録でも使えるという事ですが マイクプリのゲインが足りないといった問題が生じた場合、 プリアンプ購入を考えた方がいいんでしょうか? では、「高音域が伸びている」というのは 周波数特性(高音側)が優れている故 低音側は周りのマイクより優れていないと捉えてもいいのでしょうか? 今SM58を使用しているんですが 自分の声質に合っていないのか、 録音すると音が凄くこもる感じがするんです。 ですが、この3本どれもが 単一指向性または超単一指向性なので 今度はクリアに録る事が可能になると思っても大丈夫なのでしょうか? コンデンサー並みにとは言いませんが、 SM58で録るよりかはクリアに録れるんでしょうか? 再度質問失礼しました。

関連するQ&A