- 締切済み
インコの体格と種類について教えてください
ウチでは セキセイインコ2羽と オカメインコ1羽を 飼育しています(^_^)! セキセイは ある程度の大きさ(標準) ぐらいに育ちました! オカメインコは 生後1ヶ月ほどですが 今までセキセイの雛 しか見た事が無かった ので、オカメの雛でも 大きく感じるのですが、ペットショップ でオカメの成鳥を見た際 とても大きく感じました。 それと比べると ウチのオカメ(パール君) はとても小さく 見えてしまいます(;_;) 品種はパールパイドで 1月下旬の生まれです。 自分的には ガッツリ大きく テールを長く 育てたいのですが、 これからまだ 体つきは大きく なってくれるのでしょうか?(焦) 食事はしっかり 4食 (液体カルシウム、粟を粉にした物、皮剥き粟玉、さ湯) を程よくまぜて 挿し餌しています。 どの時間帯も 良くたべてくれています 健康面では 病気も以上もなく とても元気いっぱいです。 ただネットや ショップで見ると やはりウチの子が 小さく見えて気になります、立派に育って欲しいです... ! 色の品種にも 体格の差が 出るのか気になります。 食事の改良とか 親鳥の遺伝なのか わかりません!笑))) ちなみに餌の作り方は ショップで与えていた 通り作っています。 まだまだ 大きく大きく 育って欲しいです!! あと、品種は 購入時にパールパイド と説明されたのですが コレは本当に パールパイドなのでしょうか?? 経験の有る方や 分かる方など 皆さんの意見をください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usa-nana
- ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.1
お礼
ありがとうございます! 常に愛情たっぷりです 体重も図って みたいと思います