• ベストアンサー

セキセイインコの雛の吐き戻し

セキセイインコの雛をお迎えしました。 (生後約1ヶ月) 餌を食べた後、撫でてあげていると指に吐き戻しをします。 今いる成鳥のインコは発情期になると吐き戻しをするので、こんなに小さな子に吐き戻しをされてビックリしています。 雛の吐き戻しは、どういう意味があるのでしょうか? 餌の食べすぎ、ということはないですよね、、、? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのう炎だと思います。 http://www.oak-animal.com/shorei/shorei3-4.htm ショップさんで熱湯消毒などの熱処理をした粟玉を差し餌にもらっていたのではないでしょうか? いつまでも差し餌をもらっている子にもありますが、生後1ヶ月でしたら、まず前者の可能性が高いです。 早期発見早期治療で治りますが、手遅れですと落鳥してしまいます。 出来ましたら明日にでも、鳥の獣医さんに行かれるようお奨めいたします。 既に成鳥がいるとのことですので、かかりつけの獣医さんをお持ちだと思います。 そのう検査をしていただいて、異常がありましたらお薬を処方していただくと 症状が進んでいないようですので、治ると思います。 吐き戻しは早くても生後4ヶ月くらいからです。 他に何かございましたら、どうぞ(^^)

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
magaga779
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか。。。 ”熱湯消毒などの熱処理をした粟玉を差し餌にもらっていたのではないでしょうか?” とありますが、粟玉がよくないのでしょうか?それとも熱処理がいけないのでしょうか? 熱湯消毒とは粟玉に熱湯をかけるということなのですか? 今、フォーミュラーと粟玉を混ぜているのですが、粟玉はあげないほうがいいのですか? また、その時に熱湯を入れてはいけないのでしょうか? 質問ばかりですみません。 どうぞ宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

回答No.2

でんぷんは60℃以上のお湯(熱処理)で変質します。 加熱でんぷんはそのう炎の原因のひとつです。 だから、成鳥に人間のご飯やパンを与えてはいけないのです。 塩分が入っていなくても、加熱した穀類はそのうに残り、真菌の増殖などの事態を招きます。 むき粟になさってはどうでしょうか? 本来、パウダーだけでよい物なのに、粟玉やむき粟を混ぜるのは、 誤嚥予防の為です。 気管に入ってしまわないように、粒食の粟玉やむき粟を混ぜる訳です。 ただ、粟玉は熱湯消毒が必要と言われるだけあって、不衛生になりがちです。 そのため、むき粟とパウダーフードで60℃未満のお湯で溶くのが良いと言われます。 (東京、神奈川の鳥の獣医さん3軒をかかりつけとしていますが、 獣医さんの指導によるものですので、ご安心くださいませ) オカメではラウディブッシュの繊維質のバランスが良くないと聞きますが、 セキセイではあまりトラブルはないそうです。 それでも、ケーティーを奨められますけど。。 粟玉は一般的に、熱湯消毒や、粟玉の乾煎りをしての熱消毒の方法があります。 まだまだ一般的なのですけど、随分以前から危険性は指摘されています。 それでも、良心的なエキゾチックアニマルの雑誌でも、未だに熱消毒の方法が載っているようです。 (↑毎月この雑誌を買っております、結構いい雑誌なのですけど) どちらにしましても、早いうちに鳥の獣医さんにかかられるよう、お奨めいたします。 本当にそのう炎でしたら、今週末ではなく、明日にでも。

magaga779
質問者

お礼

早速回答をありがとうございます。 すみません、家であげているのは「むき粟」でした。 教えて頂いたように今後もパウダーフードとむき粟をあげたいと思います。 ひとり餌になったくらいで健康診断に行こうと考えていましたが、早く診てもらいに行きます。 本当にありがとうございました。 質問させていただいて、本当に良かったです。

関連するQ&A