- ベストアンサー
オカメインコが飼いたい
オカメインコを飼いたいと思っているのですが、初めて飼うので少し不安です。セキセイインコは飼ったことがあります。 オカメインコは46、5センチ以上の大きさのケージが必要とのことですが、亜鉛中毒に注意などネットで見たのですが、1万円以下でお勧めのケージがあれば教えていただきたいです。 雛を迎える予定なので粟玉とイグザクトを購入する予定です。 オカメパニックなども把握しております。他に注意することがあれば教えていただきたいです。羽切りは自分でできます、
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヒナを迎えるのであれば、保温用品もしっかり用意した方が良いと思います。 接触保温ではなく、空間保温できる環境を作ってください。 (カゴカバー+ヒーター+サーモや温室+ヒーター+サーモなどカゴを被い自動温度調節器で温度を調整すると効率よく保温できます。) ヒナや病鳥・老鳥はできるだけ1日の温度差がないようにしてあげると体調管理がしやすいです。 事前に鳥をちゃんと見ることの出来る病院を探しておき、迎えたらすぐと、2週間後に健診を受けると安心です。1回目は店にいた頃から持っている病気の確認、2回目はお迎え疲れが出る頃なのでその頃もう一度受けさせます。(1回目の通院でオウム病や各種遺伝子検査をした場合2週間ぐらいで結果でますしね。) 亜鉛中毒は、よっぽどカゴをしつこく囓り倒す固体でなければ心配する必要はないですが、どうしても心配でしたら予算は1万円を大きく超えてしまいますが、ステンレスケージを選ぶと安心だと思います。 また、家の中で亜鉛を含む物がいろいろと有りますので、ケージ自体より鳥を放すときに亜鉛を含む物がないかどうか、事前によく確認しておくと良いです。ステンドグラスの黒いラインやカーテンの錘、テーブルカバーに付ける錘などに亜鉛が含まれていてそれを囓って中毒になった例が有るようです。 ケージのサイズについては、毎日ちゃんと一定時間お部屋に出して遊んであげるのであれば私は35角ぐらいでもいいかなーと思っています。465角は重いのでうちは繁殖時以外は35角です。(繁殖時は465角カゴを改造し、巣箱を外付けしていました。) ただ、お住まいによってかわると思いますので・・・参考程度にまあ放鳥あり前提なら35角でも問題有りませんでしたってことで。 それと、オカメは体重の割に足が小さいので、横線ケージの方がケージ側面の上り下りは 楽だと思います。 あと、羽根切りは私はお勧めしません。飛べなくすることで筋肉の発達を阻害しますし着地が下手な固体も多いので、下手すると骨折します。 カゴ参考/ たまや http://www.tamayacage.jp/ BIRDMORE http://www.birdmore-ec.com/SHOP/64995/list.html