- ベストアンサー
ネット情報
どこまでを真実の範囲として お考えですか。 当方は 自分の事実経験したこと合致するか否かだと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネット情報に限らず、本や、TVなども同様にして考えますが、 情報利用は自己責任と念頭に入れつつ利用しています。 真面目な内容であっても数年たつと事実が覆ったり新事実や新発見が出てきたりするのはよくあることですので、 頭の片隅には書いてあることと違う可能性があるという事も入れておきますが、 疑ってばかりじゃ楽しくないので基本は真実だと考えつつも、怪しいものには幾つか同じ情報を当たって分析を試みます。 新たなことを始めるときは今までの経験だけで判断することもありますが、 それでは新たな経験にはつながらないのでリスク覚悟の上で逆を選ぶこともあります。 同じ人が書いたものでも時間経過とともに変化や成長は起こりますから、 同じスタンスではないのでしょうし、気分などでも変化するものですから個人のモノはそういう考えで見ることにしています。 私は細かいことに気を配れる性質ではないので気が付かないことのほうが多そうですが(笑)
その他の回答 (1)
- hariappu
- ベストアンサー率13% (13/96)
全てが真実で、事実だろう。 嘘も真実。嘘を書いたと言う真実。人間以外が書くわけがない。機械に書かせてもそれを作るのは人間。 事実は事実。真実は真実。気のない事を書く奴がいけないのだ。 釣りとかやってる奴死刑にいしろよ。ネットでも、人を騙す奴死ねよ。 おかげで3000万失った心が死んだ。体だけ生きていているが、そう言う奴を殺して死にたいと心底思ってる。
お礼
確かに騙しは良くないです!。 しかしながら 何があったかは解り兼ねますが 過激な思いは良くない良くないと思いませぬか。 心穏やかに 目じりが下がる様な ほのぼの気分になられます様に^^。 ご回答ありがとうございました。
お礼
とても参考になります。 ネットの情報に気づかされたことが多々ありました。 そんな馬鹿げたこととネット情報に無知な頃は思っておりました。 数年前 とある先輩から ネットの情報は信じない様に見ない様にとのお話がありました。 興味もなかった上回線契約もしておらず上の空の話とし知るよしもありませんでした。 先輩の言葉は 疑心が芽生えるからだと捉えると暖かな言葉となりますが しかしながら この数年経験したことは細々ネット情報と合致する事や出来事が細かにございました。 ネット情報を知ったのは 今となれば真実に気づかされたのですから 良い時期だったのではとも思いました。 もう様々な疑問を考える度不思議でなりません。 ご回答ありがとうございました。