• 締切済み

栄養士免許の単位落とした場合

栄養士の短大に通っています。 今春4月より栄養士として地元を離れて就職します。 しかし、期末を失敗し、追試も勘違いから単位不認定になりそうです。 卒業はできますが、資格認定されなかった場合、 就職しながら、卒業した学校ではなく、できれば 都内の学校で必要単位の修得はできますでしょうか。 卒業生ではなくても栄養士の必要科目を受講させてくれる学校を 探しています。 どのような対処ができますでしょうか。 お力添えをお願いします。

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.4

>卒業生ではなくても栄養士の必要科目を受講させてくれる学校を探しています >就職しながら、できれば都内の学校で必要単位の修得はできますでしょうか。 ☆栄養士の学校には、次の2パターンがあります。 a)学生全員に栄養士免許を必ず取得させて卒業させるタイプの学校 (=栄養士必修科目が全て、卒業必修科目になっているタイプの学校) ※「栄養士の勉強が難しすぎて、私はもうついていけないわ」という人は、 転部・転科するか、あるいは、中退して下さい。 ・・・といった感じでしょうか・・・。 b)希望者のみ栄養士免許を取得させて卒業させるタイプの学校 (=栄養士必修科目と、卒業必修科目が区別されているタイプの学校) ※「栄養士の勉強が難しすぎて、私はもうついていけないわ」という人でも、 どうにかこうにか卒業まで行けるように援助します。 といった感じですかね・・・。 ☆当然ですが、aタイプの学校では、 「栄養士免許をとるために、不足単位だけとりに通う科目等履修生」 といった概念が存在しませんので、 「足りない栄養士の科目だけ履修したい?はあ?なんですかそれ?」 ・・・と不思議がられてしまう、といったことになってしまうかもしれませんね・・・。 ☆科目等履修生の受け入れをしている可能性があるbタイプの学校であっても、 「科目等履修生の実験科目や実習科目・校外実習科目の履修は認めておりません」 ・・・といった履修制限をしている場合もあります。 職場に近い栄養士の学校に片っ端から電話をかけて、 受け入れてもらえるかどうかきいてみるというのが、一番確実だと思いますが・・・。 >今春4月より栄養士として地元を離れて就職します。 ※厚生労働省は 「栄養士や管理栄養士の養成学校は、通学の昼間部に限る。 夜間や通信は一切認めない」 と規定しています※ そのため、栄養士の学校は、昼間部しか認められていませんので、 例えば、落とした科目が水曜日の2時間目にあった場合、 毎週水曜日は仕事を休まないと、 学校に通えませんよね? ・timtimtimtimm25さんが4月から働く会社は、平日に休める会社なんですか? ・水曜日に休んだ分、かわりに日曜日に会社に行って仕事すれば、いいんですか? そういった細かい点を、会社の方としっかり相談してみましょう。 ☆・日本女子大学家政学部食物学科通信教育課程 ・女子栄養大学栄養学部保健栄養学科夜間部 といった夜間や通信で、栄養と教育について学べる学校もあります。 しかし、この2校の夜間や通信は、 文部科学省から、中学と高校の家庭科教員免許の養成学校の認可を受けていますが、 厚生労働省からの、栄養士免許や管理栄養士国家試験受験資格の養成学校の認可は受けていません。 そのため、例えば、「臨床栄養学」を落としたからといって、 夜間や通信で、「臨床栄養学」の単位をとっても、 栄養士免許の「臨床栄養学」の単位としては使えず、穴埋めできませんので、お間違えのないように・・・。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.3

>就職しながら、卒業した学校ではなく、できれば >都内の学校で必要単位の修得はできますでしょうか。 それは就職先の会社に聞いてください 栄養士の学校は昼間部しかありませんから、昼間は学校になります。 夜だけ働けますか?そんな会社無いと思いますけど。 >卒業生ではなくても栄養士の必要科目を受講させてくれる学校を 探しています。  入校すれば受講できます。 その為に、また2年の就学ですね。 就職先と相談しましょう、

noname#128276
noname#128276
回答No.2

http://www.eiyo.or.jp/school/tokyo.html とりあえず、参考のURLを貼っておきます。

noname#154391
noname#154391
回答No.1

それよりなにより、就職先は大丈夫なんですか?