締切済み 住宅ローンについて 2011/03/03 21:33 現在妻子もちの25歳です。転職してから4ヶ月が絶ちました。ひとつききたいのですが、住宅ローンを組みたいのですが、なんせ転職してから間もないですし、結婚する前に借り入れが200万近くありまして… やはり無理ですかね? みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 86tarou ベストアンサー率40% (5093/12700) 2011/03/04 10:29 回答No.4 住宅ローンの審査における勤続年数は3年以上の銀行が多いでしょうか。借金については、延滞等事故を起していなければ基本的に問題ありません。ただ、頭金もない状態で家を買うというのは問題ありなので、少なくとも借金を完済し十分な貯蓄が出来てからということになります。まだ25才とお若いですから、あまり早く買っても将来建て替えということにもなるかもしれません。その時は高齢でしょうから当然ローンは組めず(収入も無いか少ない)、現金での購入となります。30~40才を目処に貯蓄され、その間に不動産や家のこと、住宅ローンについて勉強されるのが良いかと思います。 金利が低いからとか家賃が勿体無いからという理由で買うのはお勧めではなく、子供が大きくなって手狭になったとか必要になった時買いましょう。金額が大きいだけに買いたい時に買えるわけではないので、5年とか10年とか掛けて準備するわけです。なお、金利が上がる時は景気が回復してる可能性が高く、収入にも反映されてると思われます。家賃よりローンにという考えも誤りで、賃貸より遥かにお金が掛かるのが購入です(↓も参照)。 試算としては、収入の20~25%(年収によります)程度を返済に充て、全期間固定金利(今なら3%程度)で定年までのローンで幾ら借りられるか計算します。 http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html これに頭金を足し、諸費用(物件価格の5~10%程度)を引けば購入可能物件価格が出ます。これで希望物件が買えるかどうかです。無理なら頭金不足ということになります。諸費用は現金が必要ですし、頭金も物件価格の20~30%以上は欲しいところです。多くの頭金を用意することによってローン残高>家の価値になり難く、いざという時に売って清算出来るメリットがあります。この他に生活費の半年から1年分以上は常に現金で置いておきましょう。 また、上記返済額は購入前の家賃との比較も必要であり、家賃よりは数万円少なくないと今と同じ家計になりません。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位、マンションの場合は修繕積立金と管理費が必要)が掛かるようになるからです(毎月掛からない費用は、毎月積み立てるように計上すると安心です)。 全期間固定金利で試算しますが、変動金利の選択も当然ありです。ただ、この時も試算は全期間固定金利で行ない、差額を貯蓄しておき将来の金利上昇に備えておかないと安心出来ないでしょう。変動金利、定年以降完済、収入に占める返済率30%超は無理なローンであり、リスクの先送りにしか過ぎません。更に定年までのローンでも繰上返済は必須で、残りの期間は老後の貯蓄に充てるくらいでないといけません(10年程度は早めたい)。 住居は生活の質を高める道具の一つにしか過ぎません。これによって極端に生活を切り詰めたり、払えなくなって破綻し借金だけが残るようでは本末転倒にもなりかねません。くれぐれも無理のないローンで外食や旅行もし、子供との思い出も作りましょう。 必要のないことも書きましたが、高額な借金をする住宅購入は簡単ではありません。払えなくなったでは済まされないので十分な計画を立てて臨みましょう。 いい家に住めると良いですね♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 poin-q ベストアンサー率16% (1/6) 2011/03/04 09:42 回答No.3 転職5年が必須とか書かれている方がいらっしゃいますが、見ないところもありますよ ただし色々条件が付くとは思いますが だって、私が転職2ヶ月で組めましたから(同業に転職ですが) 200万の借り入れで遅延無く返済しているのであれば、問題ないとは思います。 ただし、住宅ローンを申し込む際には、一括で返済が必要になるかと思います。 年収や、いくらのローンか・・頭金はいくら払うか等が無いので、あまり良い回答ではありませんが^^; まだまだお若いので、頭金を一杯ためて住宅ローン部分を少なくするように頑張るほうが良いと思います。 頑張れ!!若旦那^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 s8zt708 ベストアンサー率19% (65/329) 2011/03/03 23:18 回答No.2 夢ばかり追いかけていると厳しいです。いくら借りられるかよりいくら返済できるかです。きちんと、計画を立ててやらないと失敗します。まず借金をきれいに返済して、住宅積立預金を始めて見る事です。 質問者 お礼 2011/03/03 23:48 回答ありがとうございます。 なんかやる気が出てきました! 力強い言葉ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#136967 2011/03/03 22:17 回答No.1 ハッキリ書かせて頂きます、転職しての経過期間があまりにも短すぎます。 現在の住宅ローンの申込時の審査では、おおまかにも最低でも、5年以上の継続勤務の実績が必須条件です。 それに、以前に借入されていたものの完済も確実に必須と言えると思われます。完済し5年以上の継続勤務の実績が完了したあとにでも申込みして見られることです。 質問文については、きちんとした文字を書きましょう。当て字は恥です。 質問者 お礼 2011/03/03 22:39 すみません。単純に間違えただけでした。 貴重な回答ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネーその他(マネー) 関連するQ&A 住宅ローンについて 1500万の中古住宅を弟が買いたいそうです。フラット35で申し込みするみたいなのですが1000万だけローンを組んで残りは手持ち資金のようです。 弟は転職して間がなく勤続8カ月で給料はボーナスなしの18万です。他に借り入れはないみたいです。35年ローンを組むとか言ってましたが、こんなんで住宅ローンが組めるのでしょうか? 果たして先を越されるのでしょうか? ローンで住宅を購入したいのですが 私は以前自己破産をし、2年前に免責がおりました。 自己破産する際、本などで見たところ5年から7年位は金融機関から借り入れが出来ないと書いてありました。 免責が降りた後、公務員に転職し、また、結婚して現在では安定した暮らしをしているのですが、やはり数年はローンで住宅を購入するなどは無理なのでしょうか。 ちなみに現在は勿論どこからの借り入れもありません。 親子ローンのほかに住宅ローンは組めますか? 現在親の住宅を親子ローンで組んでいます。(旦那の名義を借りていたそうです)結婚前に建てたようです。現在はそこで住んでいますが、自分たちだけの住宅がほしいです。 自分の実家の近くに住宅を購入したいのですが、他に借り入れしてくれそうなところはありませんか? 旦那の父がそのままローンを払っていくのですが、年齢が年齢だけに旦那の名義を抜くことが出来ません。 現在のローン残高も2500万とかなり残っています。 いい提案がありましたらよろしくお願いいたします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 住宅ローンの審査について はじめまして。 このたび結婚(籍は6月に入れます)するに当たり、マンションを購入しようと考えています。住宅ローンの審査は非常に厳しいと伺いました。 購入物件:3650万円 頭金:340万 ローン:3310万円 上記がローンの内容です。 4年半勤めた会社(上場企業)から昨年10月に転職をいたしました(大手上場企業)。勤続年数は7ヶ月と1年に満たないです。 年収は転職前は550万で転職後は570万(予定)です。 現在の借り入れは、以下になります。 オートローンが60万(1年半) 奨学金76万(7年) クレジットカード:75万(リボ) 消費者金融機関:0万(完済済み) 妻の収入は合算させずに、ローンを組む予定ですが、転職して期間が短い、借り入れがあるなどで住宅ローンの審査は通らないでしょうか? 借りるためには、どのような項目が重要か、引っかかるのであればどの項目が引っかかるかを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 住宅ローンについて 派遣社員でも、ローンは組めますか? 現在32歳男性です。 年収240万です。(18万)1ヶ月 6歳と1歳の子供がいます。 勤続年数は3ヶ月です。 住宅金融公庫で申し込み、 借入額は720万です。保証人はなしです。 転職は4回です。 不動産屋は大丈夫ですと言います 自信がないんですが・・・ 手付けも70万入れました。 住宅ローンを借りたいのですが・・・ 30代の男です。 以前、20代の頃、ローン事故を起こしてしまって、特定調停を行いました。調停を行ったのは8年程前で、3年掛けて全額支払いは完済しました。それ以来、当然ですが、ローンやカードは使わず(使えず・・・)自分のお金だけで全てやりくりしていましたが、住宅となると、やはり貯金だけでは不可能なので、ローンを使って建てたいと思っているのですが、やはり無理でしょうか? 因みに私は年収650万位・妻は400万位で出来れば2300万位の借り入れをしたいと考えています。 私が無理であれば、妻でローンを組むというのも可能かもしれませんが、私がローンを使えないという事実を今、現在、妻は知らないので、出来る事であれば、私か若しくは共有の名前で借り入れを行いたいと思っています。 その場合、現在はやはり無理でしょうか、又、あとどれ位の期間を待てば借り入れ可能になるでしょうか? 申し訳ございませんが、どなた様か教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 住宅ローンの1本化について 4年前に住宅ローンを夫婦で組みました。 当時、妻も働いておりましたので、私と妻で1/2づつ借入して返済することにしました。 共働きの間は良かったのですが、子供を出産し妻の所得がなくなった今、妻の貯蓄も底が見えてきました。 現在では、私の口座から妻の口座へわざわざ入金し妻の返済に当てています。 で、教えていただきたいのは、夫婦別々に組んでしまった住宅ローンを1本化できないかということです。 税金の面からしても、1本にする方が得策だと思います。また、口座への入金も面倒ですし・・・ 銀行に問い合わせてみましたが、1本にするのは無理だと言われたんですが、何か方法はありませんでしょうか?? 借り換えなどして1本化って無理ですか?? ご教授よろしくお願いします。 カードローンと住宅ローン。 5年ほど前、カードローンで3社から借り入れがありました。 1年くらいは1万円返しては1万借りてと常に限度額いっぱいの借り入れがありました。 現在は3社とも完済しております。 支払いが遅れたことはありません。 このたび住宅ローンを組むことになり主人は、 勤続5年、年収300万。 2000万円の借り入れを考えています。 私もパートで働いていますが、結婚前に事故があるため、収入合算はしません。 はたしてローンは通るでしょうか。 住宅ローン 契約社員では住宅ローンの借り入れは無理でしょうか? 住宅ローン 住宅ローンについてなんですが、現在、新築の為、色々工務店などまわってる状態です。 ネット銀行が金利が安そうなので申し込みしたいと思うのですが、そこで申し込みは見積りが出て家の金額が分かってからですが? 事前にいくら位迄なら借り入れが出来るとかは分からないのでしょうか? こちらの方法の方が無理のない返済になる気がするのですが、、 住宅ローンについて申し込み前に気を付ける事などあれば教えて頂きたいです。 私たちも住宅ローン組めますか? 結婚4年目の20代後半の夫婦です。私は専業主婦で主人は会社員です。現在の会社には3年前に転職しましたが契約社員です。いろいろあり今家の購入を考えているのですがこんな状態の私たちは住宅ローン組むのは無理ですよね?ちなみに貯蓄はほとんどなしです。 借り入れ中の銀行への住宅ローン審査 いつもお世話になっております。 住宅ローン審査について質問です。 現在持ち家売却中で売却によりローンが完済出来ない場合は手持ち資金でローンを相殺する予定ですので、 現在のローン残高が消えると仮定して助言お願いします。 売却が確定する前に、別物件購入の住宅ローン査定を行いたいのですが、現在住宅ローン借り入れ中の 銀行へ住宅ローン審査を依頼するのは、何か問題があるでしょうか? ちなみに現在借り入れ中の住宅ローンは借り入れから現在で1年4ヶ月目です。 もし現在借り入れ先銀行から売却検討中という事で、売却確定前に一括返済を迫られたりするのでしょうか? よろしくお願いします。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 住宅ローン 現在、住宅ローンを組んで住宅を購入することを考えていますが、どうしてもわからないことがあり、迷っています。 主人は現在企業に勤める勤続7年の会社員ですが、半年後あたりに、主人の父が経営する会社に転職することが決まっています。 色々と調べたところ、住宅ローンを組むのに、勤続3年以上が基本で、親族経営の会社だと審査が厳しいという情報もあったので、転職前に住宅ローンを組みたいと考えているのですが、住宅ローンを組んで融資を受けてからすぐに転職をするということは、契約違反になるなどといった問題はあるのでしょうか? 住宅ローンに詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。 2件目の住宅ローンは可能でしょうか? 現在家族4人(私37歳・妻32歳・子3歳・子6ヶ月)でマンション暮らしをしております。 子供の成長とともに現在のマンションでは少し手狭になってきており、何とか一戸建てを買いたいと考えております。 但し、10年程前に現在私の両親が住んでいる一戸建ての住宅ローンを私名義で借り入れしており、今現在で2500万残っています。(現在は両親が返済を続けていて年間返済額は125万です) 今まで2件目の住宅ローンは無理とずっと諦めていましたが、ここに来て子供の事や妻の夢である一戸建て購入を何とか実現させたいという思いが強くなって来ました。 ちなみに私の年収は720万、現在住んでいるマンションは妻名義で結婚前に購入していて完済しております。このマンションはかんたん査定レベルですが1100万と回答が来ており、売るか賃貸に出そうと考えています。購入物件は大体3000万前後の一戸建てが買えればと考えています。 このような状況で2件目の住宅ローンは可能なのでしょうか?もし無理なら何か他の方法はあるのでしょうか?? 知識があまり無くどう行動したら良いか判らないため詳しい方教えて下さい。 住宅ローン 教えてください。 只今、家を建てる話を進めています。 住宅ローンを主人が組むのですが、私自身、主人と結婚する前に「個人再生」をしています。(今現在3年半目で丁度半分です)主人もその事は知っています。主人のように配偶者(妻)が個人再生をしていても住宅ローンの借り入れは可能なのでしょうか?ちなみに借りる予定の銀行は、私の債権者にあたります。 住宅ローン 来年の2月で勤続一年になるんですが、今住宅ローンを組もうとしても借り入れはやはり無理でしょうか? 住宅ローンの審査に通る可能性は? 住宅ローンの審査について教えて下さい! 現在勤続8年目、正社員で働いています。年収は270万位です。結婚を控えていて同時にマイホームの購入を考えています。相手の年収は400万位で勤続3年目で正社員です。 審査に通るか心配している所は、過去に自己破産寸前までいき裁判所が間に入りました。自己破産はしませんでしたがその時に借入の返済が1ヶ月遅れました。現在は10万借入があります。その他の借入は返済ずみですが心配しています。 もう1つは相手の職業がトラック運転手だというところです。トラック運転手は住宅ローンが組みにくいと在るハウスメーカーで言われました。土地と建物で3000万弱になりそうなのですが、審査に通るか心配しています。詳しい方、意見をいただけると助かります。よろしくお願いします。 住宅ローンの借り換えに関して 住宅ローンの借り換えに関してですが、現在約2700万程借入があります。 当初10年固定で契約を行ない、現在3年返済しました。 最近の金利低下により、今借入をおこなっている銀行にて金利の見直しを行おうと思うのですが、再審査があるようです。 住宅ローン借入後に、別のローンを組んでおり通るのか不安なのですが、もし通らなければどうなるのでしょうか? 現在借入している住宅ローンにも影響があるのでしょうか? 住宅ローン 住宅ローンを考えています。 現在年収450万。 諸事情により、5社計640万の借入あり。 まず可能かどうか? 可能なら最善の方法は何でしょうか? 現在、ライフ住宅ローンで内定がほぼ出そうです。 住宅ローンについて はじめまして。色々過去の質問も拝見したのですが、改めて質問させていただいています。 この度新築で家を建てることになり、住宅ローンを現在仮審査していただいています。 過去に消費者金融からの借り入れ履歴があり、通るかどうか不安です。 年収は夫460万円、私450万円で、職業は公務員です。 年齢は夫婦とも33歳で、5歳と3歳の子供がいます。 消費者金融からの借り入れは3年前に完済、解約していますが、銀行系ローンで借り換えました。 銀行系ローンも1年前にはすべて完済しています。 現在は車のローンが130万円くらい残っています。 住宅ローンは、3500万円で頭金200万円の予定です。 北陸銀行さんに仮審査を依頼しています。 住宅ローンを申し込むに当たって、消費者金融からの借り入れは不利とあったので、心配になりました。 住宅ローンの筆頭は夫名義で、夫婦の収入合算で申し込んでいます。 住宅ローン審査に通るのかアドバイスお願い申し上げます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 年金 税金 保険 投資・融資 その他(マネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 なんかやる気が出てきました! 力強い言葉ありがとうございます。