- 締切済み
1960年代前半のVHSのコピーガードについて
1960年代前半作品の映画のレンタル用ビデオテープ(VHS)を購入しました。 VHS化され販売されたのがいつなのか不明なのですが、 1989年以降の場合はマイクロビジョンのコピーガードがかかっていることは知りましたが それ以前の古いビデオテープの場合は、キャンセラーなしにそのままDVDに保存できる場合もありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
1960年代前半作品の映画のレンタル用ビデオテープ(VHS)を購入しました。 VHS化され販売されたのがいつなのか不明なのですが、 1989年以降の場合はマイクロビジョンのコピーガードがかかっていることは知りましたが それ以前の古いビデオテープの場合は、キャンセラーなしにそのままDVDに保存できる場合もありますか?
お礼
重ねての回答ありがとうございます。 よくわかりました。 画像安定装置で検索したところ色々な製品があるのに驚きました。 まずはコピーガードされているかどうか「やってみます」 ありがとうございました。