- ベストアンサー
ゴルフ、ハーフスイングではうまくいくのに・・・?
ゴルフの練習で、比較的どのクラブでもハーフスイング(もしくはスリークウォータースイング)では簡単に真っ直ぐ、しかも飛距離も思った以上に飛びます。 ですが、フルスイングでは前述のとおりにならず、真っ直ぐ飛ばないようなトラブルばかりです。 飛距離も出ない事も多々です。 何故、ハーフとフルの違いだけで、こんなにも違ってくるのでしょうか? どうすればハーフの感覚をフルスイングに生かせるのでしょうか? お教えください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もし、 ハーフスイングで距離も方向も フルスイングでトラブルばかり が本当なら、ハーフスイングでラウンドすれば解決です。フルスイングにする理由がありません。 年間数十人を教えているシングルですが、こう言う場合、 あなたの思うハースイング=ほぼフルスイング あなたの思うフルスイング=オーバースイング、軌道をはずれた力ずくの反動スイング等 の場合がほとんどです。実際ハーフスイングとフルスイングは、外見ではトップが若干深いかぐらいで、ほとんど違いはありません。ハーフスイングでとめて、そこから手を全くつかわず、肩をちょっと深くまわせば、それがフルスイングです。ハーフスイングで打っているつもりが、気がついたらリズムにのってフルスイングになっていたとういう感じでフルスイングを覚えるのが、理想です。 にも関わらず、あなたの現象が起きるのは、つまりフルスイングがまったく別物にになっている。ハーフスイングの延長になっていないから。フルスイングをやめれば、スコアは安定し、やがてハーフスイングから、別の本当のフルスイングが、自然に生まれてくるまで待ちましょう。
その他の回答 (2)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
ハーフスイングの場合は スタンスがしっかりしている 上半身の動きが少ない = クラブヘッドが同じ所を通る フルスイングの場合は 上半身に力が入り=力む 上半身の動きが下半身まで引っ張り込んで 動きを壊していることになります ハーフスイングを段々大きくしていく事が 正確なスイングを作ることになります 参考まで
お礼
ありがとうございます。 >ハーフスイングを段々大きくしていく事が >正確なスイングを作ることになります そうですね、その練習法、是非取り入れてみようと思います!
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
あなたがどのくらいのスコアでラウンドするのかは分かりませんが、 フルスイングで、飛距離も方向もと言うのは欲張りですね。 90台で回ると言うことを考えれば、ボギーで良しです。 つまり、グリーンまではボギーオンと言う形です。上手くいけばワンパットでパーが取れる。 ミスは計算されているということです。 フルスイングに力が入っているとかインパクトを意識しすぎとか色々考えられるんでしょうが、 ハーフスイングでも充分ラウンド出来ますよ。 むしろ、一緒にラウンドしていると、「この人、上手いな」と思われますよ。
お礼
ありがとうございます。 飛距離も方向もうまくいけばプロですよね(笑) >むしろ、一緒にラウンドしていると、「この人、上手いな」と思われますよ。 そうですね、むしろこのハーフスイングを実戦で生かしたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >やがてハーフスイングから、別の本当のフルスイングが、自然に生まれてくるまで待ちましょう。 この言葉は目からウロコです。 最初からフルスイングの練習ばかりして、ハーフなどの基本を練習していませんでした。 その延長が真のフルスイングなんですね。 参考にさせていただきます!