- ベストアンサー
おばさんが社会人の私を気にかけてくれる
- おばさんが私を気にかけてくれる理由
- おばさんへの感謝とお世話になった思い出
- 申し訳なさとおばさんへの気遣い
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
59歳の主婦です。 叔母さん(両親の妹。両親の姉は伯母)は 貴女が可愛くてしかたないのでしょう。 貴女が幾つになっても 叔母さんからみれば 貴女はまだ 小さい頃とかわらないのですよ。 この地球上には何十億という人間がいますが、自分のことを 気遣って、心配してくれる人は 本当に数人ですよ。 叔母さんがくれたら ありがたく頂きましょう。 そして「叔母さんも一緒にたべよう、、」と 声をかけてみられたら如何でしょうか? 私は 叔母さんの「貴女が可愛くて仕方ない」という 心情を思うと 泣けてきます。 叔母さんの気持ちを汲み取ってあげて 大事にしてあげてくださいね。 叔母さんの思いを大事にしてあげたら 貴女は今以上に幸せになれますよ。
その他の回答 (3)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
全部を貰わないようにするのは、叔母さんが可哀想です。 貴方が欲しい物と欲しくない物を言ってあげて、貰う量を少なくすればよいと思います。 私も母親が早く亡くなって、叔母さんにとてもお世話になりました。 結婚してからは妻までも、子供までもがお世話になりました。 私の子供は、老人の日には、私の父親、妻の親、叔母さん夫婦に贈り物をしていました。 喜んでくれてそれ以上のお返しがあります。 これからも家族同然の付き合いをすればよいと思います。 しっかり甘えてあげてください、貴方が困っているときは、助けて貰い、おばさまが困っているときはたすけてあげればよいと思います。 信頼の置ける人が居て貴方も、おばさまも幸せだと思います。
お礼
ありがとうございました。 まだまだ喜んで頂こうかなと思います。 助け合い、大切ですよね。 頑張ります。
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
親にとって、子共はいくつになっても子供といいます。 同様に、おばさんにとってあなたは気がかりでたまらない存在なのですね。 おばさんもあなたもなんて愛情深いのだろうと感激しました。 喜んで受け取るのも「孝行」です。それがおばさんの生きがいなのでしょう。 時々訪ねて話をしたり、家のこと手伝ったり、 プレゼントしたりすればいいのではないでしょうか。
お礼
受け取るのも孝行ならば、断るのはできません。 有り難く頂いて、おばさんと遊びに行くなどしようと思います。 ありがとうございました。
おばさんにしたら、貴方の子供の頃を熟知しているので、今でもその癖が抜けないのです。 きっと「不憫な子じゃぁ」と心で泣き続けていたと、思われます。 ですので、嫌がらず、早めに「もうお腹いっぱいだから」とやんわり、断りましょう。 おばさんと言うからには、結構なお年を召しておられると思いますが、関係しているのは、終戦後の何も食べ物が無い時期に多感な時を過ごされたのでしょう。 そんな自分の過去と、貴方がオーバーラップしてしまい、「今でも・・・」という事になるのだと思います。 深い深い愛情を掛けてくださっているので、大切にしてあげてください。 あと、素朴な物で良いですから、何かを買ってあげたら、喜んでくれますよ、きっと。 (マフラーとか、靴、コタツとかの身近な物)
お礼
ありがとうございました。 今まで以上に大切にします。 おばさんは、戦後数年して生まれました。 おばさんは、私の二人目の母みたいな存在です。
お礼
ありがとうございました。 感謝の気持ちで一杯で、どうしたらと思ってきました。 何かしようかなと思います。