- ベストアンサー
編入について
今、慶應義塾大学文学部に通う男です。 この不況の中で将来が不安です。 特に文学部ということで不況の煽りを真っ先に受けてしまうというのも辛いです。 なので先日、法学部の転部試験を受けてみたのですが落ちてしまいました。 日増しに…このまま文学部で良いのだろうか…という思いがつのります なので京都大学法学部や早稲田大学商学部への編入も考えています(狭き門なのは覚悟です) 今の大学、学部にそのまま在籍しているより京大法や早稲田商に編入した方が就職においてメリットはあるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
? ほとんどの企業は、学生に学生時代に獲得した専門性は期待してません。 もっと基本的なスキルが難関大生には備わっているコトを期待してます。 編入などがあると、その理由を求められると思いますが、あなたの中でストーリーが出来上がっているなら、いいんじゃないでしょうか。 企業が一番嫌うのは、入社数年で辞めるヒトです。その懸念を懐かせない説明ができることです。
その他の回答 (1)
- maruyaman0322
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは、 逆に慶應文学部への編入試験を考えている、薬学部1年の者です。 自分にとっては魅力のある学部なのですけどね。 就職について情報はわかりませんが、(各大学の就職実績はHPで見れると思います) やりたいことをやるのが一番だと思います。 とりあえず、できる可能性をはじめてみてはいかがでしょうか。 答えになっていませんが ところで、この回答とは関係ないのですが、編入試験について聞きたいことがあります。 もしよろしければ、教えていただけないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます! 文学部に来たいという人もいるのに自分はなんて贅沢な悩みをしていたんだろうと思いました… そうですね!可能性がある限り自分のやりたいこと、やるべきことを追求していきたいと思います ちなみに文学部への編入試験は1次試験が外国語2科目(英語を含まなくても可です)、2次試験が専攻別面接です。1次試験に合格しないと2次試験は受けられません。学事で過去問を閲覧することができます。
お礼
回答ありがとうございます! 基本的で常識的なことをおろそかにしないよう頑張りたいと思います!