- ベストアンサー
国立障害者リハビリテーション学院の入試について
- 国立障害者リハビリテーション学院の言語聴覚科の入試3科目(国語、数学、英語)について情報を探している。
- 各教科のレベルや出題範囲について知りたい。
- また、勉強方法についてアドバイスがあれば教えてほしい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして^^今年言語聴覚学科を受験し、合格した者です。 私も受験の際にネット上をウロウロしましたが、本当に情報が少ないですよね…泣けてくる 目指し始めた当初は雲の上の存在でしたが、予備校に行かなくても自力でどうにかなりました。 さて本題です。 ○受験範囲 ▷数学 センター試験レベル以下?SPIのようなちょっとひねった問題 数1A、数2(指数対数のみでOK) ▷英語 難関私大レベル 長文読解(医療・福祉・心理に関する論文)→正誤問題・文脈穴埋め、英単語の穴埋め(全て選択肢あり) ▷国語 センター試験レベル 現代文 ○私がやった対策 ▷数学 まず私の場合、ガッチガチの文系で数学のテストは毎回赤点だったので 中1数学から丁寧にやり直しました(恥) Xってそういう意味だったのね…便利!みたいなw 難問を解くより、とにかく基本的な計算を素早くミスなくこなせるようにすることが大事。 半年かけて上記の範囲を終わらせました。 残りの半年は復習&SPIの問題をやっていました。 ◈使った参考書◈ 「理解しやすい数学1+A」 藤田 宏/文英堂 数2も同じシリーズ ▷英語 語彙も大事ですが、どんなにやっても絶対に意味ぷーな単語は出てきます。 単語帳はあまり使わずに、とにかく長文問題を解きまくりました。 知らないうちに単語も覚えてますよ^^ 長文は結構ボリュームがあって、最後はガマン大会みたいになってくるので 流れを止めずに最後まで読み切った人の勝ちだと思います。 後は、上にも書きましたが医療福祉心理系の論文が多く出題されます。 英文でなくともその分野に関する情報を集めておくことで 随分問題は解きやすくなるかと。。。 ◈参考書◈ 「中澤の難関大攻略 徹底長文読解講義」 桐原書店 「難関大突破 英語長文問題精選」 村瀬 亨/学研 「英語長文問題精講」 中原 道喜/旺文社 「DUO3.0」 その他自分の好きな分野の論文を英語で(晴) ▷国語(小論文) 国語は昔からある程度得意だったのでとくに対策はしなかったです。 読解力・文章力は、2次試験の小論文で試されているのだと思います。 なので、小論対策として本を読む→自分なりにテーマを決めて600字程度で書く を繰り返していました。 ◈参考書◈ 特になし 年々試験問題は簡単になっているなぁと思います 素早くミスなく、が全ての教科において重要だと思いますよ。 長文失礼しました。 応援しています^^
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません(^^; 丁寧なご説明をありがとう御座いました、とても参考になりました(^^