• 締切済み

サーブは人気が無いのか?

スウェーデンの車と言えば? と聞かれれば乗っている人がいればボルボと答え、車に多少の興味があればそれ+サーブと答えるでしょう(多分) 安全性能で非常に定評があるボルボですが、サーブにはあまり「これがすごいよ」とかは聞きません 何か売れてない原因があるのでしょうか 聞いた話では月販500台を切ったとか・・・・・ 例えば○ペルのようにめちゃくちゃ壊れやすいとか ○ュ○ダ○のように鉄屑同然の性能しかないとか ブランドイメージが悪い、もしくは宣伝力が無い 某パクリ大国のように他メーカーからのデザイン盗作とか 私としてはサーブのデザインは好きなので何でこんなに売れてないのかなーと思った次第です

みんなの回答

  • yuki67kg
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.8

こんにちは。 1.以前 900ターボに乗っていました。ボルボやオペルも乗っていたことがあります。 サーブの凄いところの一つに、普通に市販されている車でターボをつけた点も見逃せないと 思います。 ホモロゲーションのために規定の台数を販売したわけではなく、普通の市販乗用車にターボ をつけたのはサーブが先駆的だったのでは? (1980年ごろ?) 乗るには良い車だったのですが、こちらの板にも書かれているように、国内でのパーツやメンテ に費用がかかり過ぎ、遂にはディーラーも無くなってしまいトンだ目に遭いました。 西武モータースやミツワが手放したあと暫くは正規ディーラーが無かったと思います。 売る店がないので、当然 走る車もいっきに見かけなくなりました。 2.昔航空機を作っていたメーカーで現在は林業機械や特殊な車両を作っているメーカーに勤 めていたことがあります。昔の社長も第2次大戦中に活躍した戦闘機の設計者でした。 技術優先で、メカ的には優れたメーカーでしたが、誰も銭儲けに疎く、ユーザーのニーズも汲み 取れなかったので機械は売れず、現在はかつての面影も無い廃れた中小企業になってしまいました。 サーブはそうならずに頑張っているので凄いと思います。(泣)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

例え日本車といえども 販売台数は販売店の規模に左右されてしまい 事実上営業マンの数で決まってしまいます。 とくに外車を日本で一定規模以上の販売ベースに乗せるのは 極めて困難で ベンツ、ワーゲン、アウディでそれを成し遂げたのが ヤナセと言えます。 サーブは人気がないのではなく 十二分な販売網がないといえます。

mostem
質問者

お礼

ありがとうございます 人気云々というよりディーラー側の努力にかかってますね でもデザインが日本人の好みじゃないですからねー

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.6

個性の強いデザインが 客を選ぶのでしょう。 シトロエンや ルノーも同様だと思います。 以前は、西武自動車が代理店だったと思います。 あまり多くを販売するような経営ではなかった様に思えます。 オペルも いすゞが売っても売れなかったですが ヤナセが販売を受持ったら そこそこ売れました。 ヤナセ自体の企業努力 日本仕様に見直すなどを施し アフターメンテ・パーツ供給なども それなりに対応するからでしょう。 VWやボルボなど 日本人受けするような デザインで投入して来るので 売れるのだと思います。 日本国内で 多数販売するには トヨタの様に 際立ったものでなく 無難なものを作ると売れるでしょう まあ 個性がなくなり サーブの魅力もなくなりますねー そうなりたくはないから あえて 販売台数を増やす努力もしないのだと 考えております。

mostem
質問者

お礼

ありがとうございます もしサーブが日本人受けするようなデザインにしたらみんなカローラみたいなデザインになるんでしょうかね 自分が好きなデザインを出せないなら売れんでいい! そう考えると日本メーカーはほんとに何とも言い難いデザインですよね ふと思ったんですが日本人好みのデザインてどんなのだろ

  • tora7974
  • ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.5

私はSAABが大好きです。 ボルボは知名度も高く台数も出ていますから、修理の面でも安心でしょう。 それが宣伝力のなせる業で、「スウェーデン=ボルボ」みたいなことになるわけです。 私みたいにアルファロメオでも並行輸入品を選ぶような変わり者にはたまらない車です。 あんまり見かけない割には国内で部品が手に入る。それでいておっしゃる通り人気がなく 格安であるがゆえ、程度のいいものが安く手に入る。 ただ私の話でいえばターボ嫌いでAT嫌いなので、中古はさらに見つからないので、まだ 買えていません。 ※SAABのキーはハンドル近くにありません。追突した場合に膝をキーにぶつけて深刻な けがを膝関節に負うことを考慮した設計らしいです。ので、サイドブレーキのところにキー があります。 ドアハンドルが丸い円状になっているのは事故で閉じ込められた場合に、ドアを外部から 引開けるときにと、ウィンチなどを引っかけることを想定した設計らしいです。 マメ知識でした。

mostem
質問者

お礼

ありがとうございます ほんとに見ないんですよね 仮に一年でボルボ車を1000台見るとしたら、サーブは10以下くらい・・・ まぁ私の住んでいる所トンデモ田舎なだけかもしれませんが・・・・・ ターボは好きですが、サーブはそんなに乱暴な運転はされないだろうと思っても個体があまりも遠すぎて 買えない・・・ AT私も嫌いですねと言いつつ、最近ゴルフのDSGにはまってるなんて恐ろしくて言えるわけがない

回答No.4

それはね、ひとえに販売店のせいっす。 質問者様が壊れやすいで例を出したOPELだって、実はSAABと同じプラットフォーム・イプシロンで開発・製造はOPELの工場っすから。GMはその開発費を払って権利を頂いて、SAABはターボユニットを担当しているだけなんっすよ。だからね、本当にOPELが壊れやすいならSAABもガッタガタっすよ。でも現実は。。。そうじゃねえ。実際俺のOPELも壊れた試しがねえし。 実はこれにはVAG(フォルクスワーゲン・アウディグループ)とBMWとメルセデスが関わって来てるんっすよ。メーカーじゃなくてディーラーね。 っつーのもね、日本ではガイシャと言ったら7UP(俗称っす・質問者様に倣って使ってみるっす)っつー位盤石の品揃えで、BMWとVAGとメルっつードイツ4大メーカーとGM車を販売してたんっすわ。まさに「良い物だけを、世界から」だったんっすよ。 だけどBMWとVAGはそれぞれ独立した販売店展開する事になって、7UPは大弱り。何しろ数を売るためのCセグメントDセグメント車が小ベンツしかなくなっちったんだから。販売店戦略としてはね、買いやすい大衆車を売ってから「メルセデスは、いかがです?」っつってより利益の高いクルマを売りたがるんっすよ。トヨタでもカローラ的なモノを売っといて「クラウンいかがっすか?」っつーでしょ?その流れっす。でも当時のメルにはCセグメントDセグメントがなかったっすから。 で、困った7UPは乗用車撤退を表明していたいすゞと廃業を表明していた西武自動車からOPELとSAABを引き取って顧客確保に必死になったんっすよ。でも最終的には「メルへ乗り換え」が目標だからろくに整備しない、消耗品を『必須交換部品』っつって2~10倍の値段で高く売って「こんだけ金が掛かるなら、メル買っても同じ位の維持費っすね」ってメルに乗り換えさせよう、って戦略っすよ。だから今でも7UPにOPEL/SAAB持ってくとフロントで「メル、イイっすよぉ」って押し売りされるっすわ。 で、デザイン的に日本人がデザイン手掛けてるからOPELのほうがSAABより日本人受けがいい、どっちが売れてもメルを釣るための客程度にしか見えてない販売店ではSAABが売れなくても何とも思わない、って事だったんっすよ。 で、散々雑な事しといてメルセデスがAシリーズBシリーズCシリーズを発表すると7UPが欲しがってた「売りやすいクラス」が充実した。そこでまずOPELを捨てちった。SAABも手放そうとしたけど宙ぶらりんな状態のまま放置、なんっすよ。OPELやSAAB売るよりメルのABCを売ったほうがメルセデス本社に「日本ではコレだけメルが売れてます」って報告できるっすから。 だからね、OPELが壊れるだのSAABはイマイチだのっつーのは7UPがデマを吹き込み続けたのが原因なんっすよ。 実際のところSAABはマセラッティやアルファロメオも採用して世界基準となりつつあるGMプラットフォーム・イプシロンを採用している頑丈で壊れにくいメカニズムと、独特のエレガントなデザインを纏った攻撃的なボディ・デザインの秀逸なクルマっすよ特にSAAB独自のターボユニットは感動モノっすわ。ただ販売店に恵まれていないだけ。頭が悪い守銭奴的なディーラーと絡んじったからユーザーにろくに理解されずに今に至ってるんっすよ。質問者様もSAABはさておきOPELは壊れやすいっつってるでしょ?全く同じエンジンと全く同じエンジンレイアウトなのに。こういう誤解がまかり通っちゃうんっすよ、ディーラーが無能だと。 ただね、SAABのボディ・デザインは『慣れ』が必要っすよ。印象派の絵画みたいなモンっすよ。最初は「なんだコレ」なんっすけど1回遠くから見ると「あ、そういう事か!」っつってもう1度近くで見て「こういう事だったのね」って好きになる、的な?でも最近の日本人はすぐ結論を出したがって「コレって、どうなってんのかなぁ」って観察する余裕がねえっすから、なかなか理解してもらえねえっすけど、ね。だから通のクルマなんっすよ。 俺はね、そろそろOPELとSAABは再評価されてもいい頃だと思うっすよ。

mostem
質問者

お礼

ありがとうございます つかオペルが壊れやすいというのはただのデマだったのですか・・・なんと そういえば友人が「販売店でベクトラ見てたらなぜかベンツのCクラスいらんかねとか言われた、ここオペルなのに」とか言ってました その時はふーんでしか言わなかったんですが実際はこう言う背景があったんですね アストラとスピードスターが好きで、一度は買いたいと思いつつも例の評判のせいでなかなか考えられず 絵画!例えるならそうですね 癖があるというのか、日本人好みのデザインとは言えないとは思いますが私は好きですね ああいう不思議?な感触を受けるデザイン

noname#142536
noname#142536
回答No.3

US在住ですが、SAABが以前GMの傘下だった経歴からか日本よりかはSAAB車を良く見かけます。といってもまぁ1日に1~2回見ればいいかなと言うところですが・・・。残念ながら数量的には圧倒的にVOLOVOの方が多く、良く見かけます。一般的な知名度と比例していると思います。 つい先月くらいか、こちらの輸入車板で「SAAB車の素敵なところ」という内容で質問をしたところ、かなり魅力的なお話を頂けましたので、こちらもあわせてご参照ください。衝突安全性はもちろんですが、SAAB製ターボがトップクラスとのこと。 http://okwave.jp/qa/q6499496.html 個人的には買ってしまおうかどうか悩んでいる最中です('-';;

mostem
質問者

お礼

おおおぉぉぉ!!! ありがとうございます サーブが航空機にも携わっていたというのは知っていたくらいの物なんですが、まさかこんなにとは・・・ しかも実は数多くの先進技術も持っていたんですか・・・ なんか私が今まで抱いてたイメージものすごくサーブに失礼ですね と言っても私がサーブに興味を持ったのはほんの5年前なんですが^^; 都会へ出た時に初めて見たんですが全くどのメーカーにも当てはまらないデザインだったので思わず「何だあれぇ!?」と言いながら振り返ってました。多分9-3シリーズかな それ以降一度も見てないんですがね;; リンクを参照させてもらいますに内装の位置も凝っているようで これをみて購入の対象になりました

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.2

日本で人気が無いだけでは? 自国や欧州では走っている台数も多いし好きな人も沢山いるかと。 どこかの国の様にやたら流行を追わない伝統的・堅実な造りときめ細かい先進の安全性。サーブは戦闘機や旅客機も製造していますのでエンジン性能は定評あるところ。

mostem
質問者

お礼

ありがとうございます youtubeで探すと大量に見つかりました 多分人気が無いだけでしょうね それだけなら全く安心です 性能や安全性に問題があるならなおのことでしょうし

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.1

そうですか。ボクはまだ売れている方だと思いますけれど。 スウェーデンって人口が1,000万人に満たない国です。そんな小さな国に国際的に認知されている自動車メーカーが2つもあること自体驚くべきことです。 日本は人口1.3億人ですが、乗用車に限って言えばメーカーはトヨタ、ホンダ、ニッサン、三菱自工、マツダ、スズキ、スバル、ダイハツの8つしかありませんね。 小さな国ですからやれることには限りがあります。あんまり売れたら他の国のメーカーは何をやってんだ、ということになります。

mostem
質問者

お礼

ありがとうございます スウェーデンのこと自体は頭の中に入れてませんでした 確かに大国より小さな国のほうが売れていたら大国面目丸つぶれですね

関連するQ&A