こんばんは。
私は医師ではないのですが、糖尿病は検査をすればすぐに分かります。喉が良く乾くというのはその可能性の一つですが、それだけでは決められません。
うどんは原料は小麦で炭水化物となり、ポテトはジャガイモで、ビタミンやカリウムが多いので体には良い物です。ただ、油で揚げたフライなので、揚げる油の材質のよっては、中性脂肪やコレステロールが増えたりする原因ともなります。
病院に行き血液検査と尿検査をしてもらえば糖尿病の基準値、肝機能や、中性脂肪、コレステロール、腎臓、炎症の有無、血液の状態など、その他かなり多くのことが分かりますので調べてもらうと良いでしょう。
あと、野菜を多く食べた方が30代、40代となるにつれて体のためにはより良いです。