• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫好きでも遊んであげる人とあげない人といますか?)

猫好きでも遊んであげる人とあげない人といますか?

このQ&Aのポイント
  • 4日ほど前に、保護していた5~6ヶ月の子猫を里親さんにお渡ししました。新しい環境で遊ばない様子が続いており不安です。
  • 新しい里親さん宅で保護猫が遊ばずに窓辺で静かに過ごしている様子です。猫好きでも遊ばない人がいるのでしょうか?
  • リリースした子猫が新しい環境に慣れず、遊ばずに窓辺でひとりで過ごしている様子です。猫好きでも遊ばれないこともあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

やって来てから約1~2週間はあまり無理をさせないようそっとしておく。 という説を信じているのではないでしょうか? 実際そんなことを書かれている飼育書を見たことがありますし、我が家でもそうです。 それに日中は猫にとって大事なお昼寝タイムです。 眠らせてあげないで遊ぶのは逆に可哀想ですよ。 窓辺で日光浴させないといけない時間帯になります。 それで奥様は昼間はそっとさせているのではないでしょうか? 様々な飼育書を読み比べたことがありますが、書かれていることが正反対な事柄があったりしますし、かなり昔の飼育書ではいいことだったのに今ではやってはいけないことになっていることもあります。 我が家では両親とも先祖代々猫好きで私が生まれる前から飼っていますし、何度も猫を保護していますが、遊ばせることは必ずしも新しい環境に早く慣れるわけではありませんでした。 性格によっては逆にストレスになってしまいますし。。。 まだ猫も様子見の期間です。 焦ることでもないですし、慣れたら猫自身から遊んでくれサインを出し一人遊びを始めます。 遊んでくれサインを出さずに窓辺のカーテンの中にいるということは、まだその段階ではないということです。 夜間ケージに入れてしまうのであれば、メールの返信に「親御さんも一緒に遊んであげてください」とアドバイスしてはいかがでしょうか?

sumi1220
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 保護していた時の元気な姿を思うと、今は窓辺で何を思って過ごしているのだろう…と、里親に出した事が果たして正しかったのだろうか…と、子猫に申し訳ない事をしてしまったではないだろうかと…悩んでしまった次第です。 里親さんから連絡を頂いた時に少し詳しく聞いてみたいと思います。 昼間は遊んでいる時間の方が多かったので、さりげなく伝えてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • atmlove
  • ベストアンサー率25% (17/68)
回答No.2

私は猫任せです。じゃれてきたり、遊びたそうな素振りを見せたら遊ぶ程度です。生後1ヶ月半から飼ってますが、ずっとそんな感じでした。 今、4才ですが、昼間はわりと窓際で寝ています。遊ぶとしたら夜ですね。疲れた方が朝まで寝るので、なるべく夜は遊んでます。窓際から外を見るのは子猫の時から好きみたいで、窓際によくいます。 猫は、気まぐれで遊びの天才です。私が忙しくて、遊んでやれないとその辺の物を転がして1人遊びしてる事も度々あります。 その里親さんも猫任せにしてるって感じでは無いんでしょうか?

sumi1220
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 保護していた時の元気な姿を思うと、今は窓辺で何を思って過ごしているのだろう…と、里親に出した事が果たして正しかったのだろうか…と、子猫に申し訳ない事をしてしまったではないだろうかと…悩んでしまった次第です。 焦ってはいけないのですね。 新しい環境・生活に慣れて楽しく元気に過ごす事が出来るようになってくれる事を祈るばかりです。 ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

一歳半のお姉さんと八ヶ月の妹がいますが、全然遊び方や馴れ方が違いますね。お姉さんは子供の頃は、遊びつかれてことっと寝てしまうような子で、ご飯を食べているか遊んでいるか寝ているかでしたね。抱っこや膝元に寝そべったりがだいすきです。でも妹は、抱っこが大嫌いで一人であちらこちらを探検するのが好きで、遊びもお姉さんがかけっこをしていると後についていったり程度です。遊びたいのに放置したり止めさせたりはしていないと思いますので、充分な住環境や管理をされていれば、その猫ちゃんの性格的なものもありますので、心配はないと思います。猫ちゃんの自主性を尊重してあげれば良いのでは?家族は4人ですが、妻と次男が遊びの相手、私はご飯の用意とトイレ当番です。長男は何もせず猫ちゃんも寄り付きもしませんが、敵愾心はお互いないようです。わたしも昨年里子に出した猫ちゃんがいますが、元気だろうか、苛められていないだろうか、寂しがっていないだろうか、大きくなったかな、逢いたいな、と思って胸がきゅんとしてしまう事があります。でも今は里親さんの所で幸せに暮らしているんだと自分に言い聞かせています。 窓辺でしづかにしているのであれば、環境にも馴れて落ち着いているのだと思いますよ。 連絡が付く環境であれば、月に一回くらい画像付きでメールを貰っては如何ですか? お姉さんは里親募集で我が家の家族になりました。先方の方とは何回か連絡したり訪問してくれましたが、充分で可愛がってくれているので安心ですと言われ、其の後は此方に任せて貰っています。 猫ちゃんもいろんな性格があり、家族の方も私のようにべたべたの人もいますし、長男のように距離を置く人もいますから、猫ちゃんにとって幸せなら良しとしましょう! 皆様、先方の家族様、そして猫ちゃんの健康と幸せな生活を送られますよう祈念致します。 猫ちゃん溺愛のおっさんより。

sumi1220
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 里親さんと連絡を取りながら、様子を見てみます。 保護していた時の元気な姿を思うと、今は窓辺で何を思って過ごしているのだろう…と、里親に出した事が果たして正しかったのだろうか…と、子猫に申し訳ない事をしてしまったではないだろうかと…悩んでしまった次第です。 里親さんのお宅に伺って様子を見に行きたい所ですが、会ってしまったら連れて帰りたくなってしまいそうなので、それは辞めておこうと思います。 ありがとうございました。