- ベストアンサー
阪神タイガース=大阪?
「阪神タイガースの地元は大阪」といわれていますが、本拠地の甲子園球場があるのは兵庫県。 なぜ兵庫が地元になっていないのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これまでの回答にもありますように、タイガースは戦前、「大阪のチーム」として誕生しました。しかしその当時は、プロ野球にフランチャイズ制は確立されていませんでした。(当時は後楽園球場に6チームが集まり、それぞれ対戦する……1日で3ゲームの興行を行う、といったこともあったようです。) 現在のようなフランチャイズ制は、2リーグ分裂後の1950年代に入って採用されました。その際、タイガースは親会社の所有する(当初は中等野球=高校野球のために建設された)甲子園球場をフランチャイズとして使用することになったのです。 「タイガースの地元=大阪」との認識と甲子園球場や親会社の所在地に相違があるのは、こういった歴史に原因があると思われますが、いかがでしょうか?
その他の回答 (8)
- baronbreak
- ベストアンサー率66% (2/3)
↓訂正です。 下から2行目、「親会社の所在地」ではなく、「球団本社の所在地」です。
- lefty10lefty
- ベストアンサー率18% (18/100)
球団本社も兵庫みたいです。 つまり、在阪球団というのは正確には大阪近鉄だけになります。 阪神=大阪はそういうイメージを持っている人が多いのでかまわないと思いますが、 甲子園=大阪と勘違いしている人が結構いると思うので、 それは改善していただきたいですね。
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
大阪のはずれより、兵庫のはずれの方が甲子園から遠いですからね。 兵庫県も広いし、西宮や尼崎の人には地元だけど、和田山とか、香住とか、どっちにしたってTVでしか応援できない。「ほとんど和歌山県」の熊取からでも甲子園日帰りはできる。 実際に甲子園で応援できるところに住んでいる人数を言えば、大阪でしょう。 大阪に球場を作ったら阪神電車、儲からないからね。 (しかし、#4さんとちがって、私は近畿勢だといっても、智弁和歌山や箕島を地元だとは思いませんがね。すべて関西人がそうというわけじゃない。…高嶋さんや尾藤さん好きだけど)
- flashman
- ベストアンサー率28% (9/32)
兵庫県の方には申し訳ないと思いますが、 千葉にあるのに東京ディズニーランド(タイガース命名時)に近いモノがあると思います。 近くにあるなら、よりメジャーな地名を出した方が 他県の人にイメージし易いからだと思います。
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
neterukunです 阪神は前身が大阪タイガースだし それも東京読売巨人軍に対抗して できたものです。 よく兵庫県兵庫県といわれますが それは西宮市に甲子園があるだけです。 親会社も本社大阪ですし。 阪神電鉄は大阪から神戸元町までしか走っていません。 球団経営考えるならその路線沿いに 球場建てたら儲かるの当たり前ですし。 (この辺は近鉄が何故そうしないのか不思議だ) それから地元ですが、兵庫県も地元ですよ。 大阪だけじゃありません広い範囲で地元です。 高校野球では近畿地方が全部「地元」です 「地元の平安高校(京都)」なんて使い方してます。 日本ハムについては前身が東映ー日拓でしょ。 いくら日本ハムが大阪の会社でも、本拠地を替えていませんから(まぁ今度かえるらしいですが) 「大阪に本社があるだけの東京のチーム」で インプットされただけと考えられます。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v
阪神は、1リーグだった頃「大阪タイガース」という名前をつけていました。 それが後々まで残り、阪神は大阪の球団だと思われるようになりました。 ※甲子園球場はプロ野球がまだない1924年に完成しました。
- masa009
- ベストアンサー率50% (498/989)
阪神タイガースの前身というか成り立ちが、ざっくり書くと 大阪野球倶楽部 ⇒ 大阪タイガース ⇒ 阪神タイガース だそうですので、大阪色が強いんでは。
- evoak728
- ベストアンサー率26% (63/239)
回答致します。 親会社の阪神電鉄及び球団本社の所在地が大阪だからです。 また、○○の悪い阪神ファンのイメージとお洒落な神戸=兵庫県のイメージにそぐわないので兵庫県職員が洗脳していると言う噂が… 取り急ぎ回答まで。
お礼
有難う御座いました。親会社説は違うと思いますが(例えば日本ハムの本社は大阪にあります)球団本社のことを忘れていました。