• ベストアンサー

なぜ左手利き用のカメラは無いのですか?

時々左手利きになるので、ふと気になりました。 なぜ左手利き用のカメラは無いのですか? 時々、左手利きになる左手でカメラを持った方が私の場合はスナップが安定して、よく撮れるように思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.8

 以前は市販されていたのですが、売れないからですね(^_^; 金型を一から起こしなおしての製造となります、中身は同じでもボタンの位置やetc.を新たに製造する事になり、それでコストアップとなりますが、数が売れないので儲からないから企業は作るのを止めた、ということです。 http://homepage3.nifty.com/lefty-yasuo/hg.hph4.z2-l.html http://www.hidarikiki.com/about/camera.html

dpdr4
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、カメラの進化上は有ったんですね。 しかし、市場が受け入れる受け入れないは別問題だったということですね・・・。 フィルムアナログ時代なら、構造変革に限界はあったと思いますが、デジタルで感光素子がここまで小さくなっている今の時代、もっとカメラの構造に大きな変化が有っても良いと思いました。 左手でがっしりホールドして、手ぶれ防止のためには、カメラの上にある人差し指でなく、前後にある薬指をすべらせる自然な動きの位置にシャッターを付けるとか・・・。 べつに、手ぶれ防止みたいな、レンズが動くと言うものすごいシステムを付けなくても良いのでは?

その他の回答 (11)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1050/3665)
回答No.12

既に回答もありますが、左利きは器用といわれることもあります。これを真に受ければ、右利き用で十分使えるという考えもあり得るかと思います。 現実にはカメラに限らず、駅の自動改札なども右利き用といいますか、切符を入れたりICカードの定期をタッチする部分は右側にあります。 あと、カメラのことを考えると、左利きなら左手の方が力があるでしょうが、重いレンズを左で支えるのはかえって有利なようにも感じられます。

dpdr4
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 なるほど、そうですね。 しかし、コンパクトデジカメではどうでしょうか? むしろ、極端な話、両手でがっしり支えて、シャッターは薬指とか言うカメラが有って良いと思います。 そちらの方が手ぶれ防止になるのでは?レンズを動かす手ぶれ防止機能をつけるより・・・。

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.11

ANo.7です。 フィルムカメラの時代ではハッセルブラッドという6×6判のカメラが 「右手でフィルム巻上げとピント合わせをして、下から支えた左手でシャッターを切る」カメラでした。 左利きの私が最も使いにくかったカメラでしたから、右利きの人は逆に使いやすかったかもしれません。

dpdr4
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 今、デジタルの時代に、まだ、右手でしかも人差し指でしかシャッターをきれないという、構造が変わっていない。 手ぶれ防止と言う、レンズが微妙に動くと言うものすごいメカニズムを開発するのなら、両手でしっかりホールドして、一番ぶれにくい小指か、薬指でシャッターを切るようなカメラでも良いと思います。 しかも、シャッター位置が、両手でホールドして、右左、両方で切れるような、ユニークな設計があっても良いと思いますが、相変わらず、右手で人差し指しかシャッターをきれない・・・。

  • kusami3
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.10

私の想像です。 左利きの人は器用な人が多いので右利き用のカメラでも使いこなすことがでるが、右利きの人はその絶対人数が多い上に不器用な人が多いからだと思います。 用意してもそれに見合うだけの価値や魅力を左利きの人に感じてもらえないのでは?

dpdr4
質問者

お礼

ありがとう御座います。 質問の仕方が、端的過ぎました・・・。 私が考えていたのは、右利き左利きに関わらず、左手は支え、右手はシャッターとグリップと言うカメラの構造が変わっていないのはなぜだろうと言うことです。 毎回、手ブレで悩みます。手ぶれ防止も最近はありますが、画質から考えると理想ではないですし、しかも、手の微妙な動きにあわせてレンズがずれて動くなど、ものすごいメカニズムです・・・。そこまですごいメカニズムを積み込むより、カメラの基本構造を見直そうとは、未だにどこのメーカーもしていない・・・?? これほど人間工学や技術が発達した時代なら、両手でしっかりグリップ、人差し指や発声でシャッターを切る機能ぐらい簡単に付けられそうですが・・・。 それとも、右手グリップで人差し指シャッターが人間工学的に一番手ブレをおこしにくいのでしょうか?シャッターが手ぶれの起因になりにくいように、前にあるとか、指の自然なずれ摩擦でシャッターを切るとかいろんな機能があっても良さそうですが・・・。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.9

サンヨーのビデオカメラ兼デジタルカメラはいかがですか、 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083305/SortID=11367277/ImageID=648913/ http://jp.sanyo.com/xacti/products/lineup/dmx_cg110/style.html http://jp.sanyo.com/xacti/products/lineup/dmx_ca100/photo.html 操作性は販売店で確認して下さい。 画質 Xacti DMX-CG11で撮影された画像のようです。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054072/SortID=11368395/ImageID=649120/

dpdr4
質問者

お礼

ありがとう御座います。 こういうことだと思います。 全てのカメラが、なぜか習慣的に右手と左手の使い方を決めてしまっている・・・。 しかし、この製品は動画重視で、静止画像を取るときはかなり手ぶれしそうですね・・・。 以前、友人が使っていましたが、車内ででもかなりのブレを起こしていました・・・。

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.7

>左手でカメラを持った方が私の場合はスナップが安定して、よく撮れるように思いました。 今も昔もカメラはどれも左手で支えて右手でシャッターを切る構造ですから どちらかといえば左利き用だとも言えます。 私は左利きですが、特に超望遠レンズを手持ちで使う時には 利き腕(左手)が支えになるのでありがたいです。 過去にもいくつかこういった質問の投稿がありますが 私には「どうして右利き用の(に有利な)カメラがないのか?」という疑問が出ないのが不思議なくらいです。

dpdr4
質問者

お礼

ありがとうございました。 つまり、私が言いたいのが、仰られている「「どうして右利き用の(に有利な)カメラがないのか?」」と言うカメラです。 右手でシャッターを押して左手で、補助的に支える。右利き左利きにこだわらず、この右手と左手の役目をひっくり返したデザインのカメラがなぜないのかと言うことです。

dpdr4
質問者

補足

ありがとうございます。 そう言われれば、そうですね。 手ぶれ防止の観点からすると、脇を占めて両手でしっかり持ったら、シャッターの位置は、むしろ右手の親指の今の、コンデジの機種によってはズームボタンがある位置がシャッターとして適しているのでは? どう考えても、人差し指で押すと、手ブレが起こりやすい・・・。人差し指の位置にシャッターがあるのは、人間工学的な、何か他の理由があるのでしょうか? それとも、ここが、手ブレをおこしにくいシャッター位置?ですか?私が基本ができていないのでしょうか?

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.6

一眼レフですが、左手でシャッターをきることがあります。 >左手でカメラを持った方が私の場合はスナップが安定して、 それって単純に使いこなしの問題では? 使用している機種ってコンデジですか? コンデジであっても両手でホールドするのが基本ですよ? 基本が出来ていないからそういう事を思うのでは? と、使い方を色々と間違えていると思うので「?」が沢山ついてしまいました(笑)

dpdr4
質問者

お礼

ありがとう御座います。 ホールドは両手でしています。 一眼レフを左手でシャッターをきるというのは、どういう姿勢で、シャッターをきるんですか?腕が交差してしまいそうですが・・・。自分を撮ると言うことでしょうか? 左利き右利きに関わらず、左手でシャッターを押すと言うデザインのカメラが有っても良いと思いました。右手でしっかりとホールとして、左手でシャッター。操作ボタンはやはり利き手の右側が良いでしょうか・・・。 両手を使った操作性の追及されたデザインが有っても良いと思います。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.5

ギターなどだと左用は割引無しといった形で2割アップくらいでつくられています。これは、実質手作りに近い工程で作れるからです。 しかし、カメラの場合は、プラスチック成型用の金型をもう一つ起こさなければなりません。金型は高価で一千万超のコストがすぐにかかります。ですから、それを償却するために左用は全く別の価格設定、モデルによっては倍近い価格にせざるを得ません。左利きの方がそれでも買うか、それとも安い右利き用で我慢するか、結果は明らかだと思いますが

dpdr4
質問者

お礼

確かに、市場のニーズと生産コストの問題は普及するしないに大きく関係が有ると思うのですが、ではなぜ、未だに多くのカメラがというより、市場は、右手人差し指シャッターを受け入れているのでしょうか? 昔から、不器用で、写真を撮るのが下手で、手ぶれをおこしやすかった、私としては、コンデジの一部機種のズーム機能がついている右手親指位置がシャッター位置として適しているように思えてなりません・・・。

  • cutephoto
  • ベストアンサー率48% (51/105)
回答No.4

以前フィルムの頃はあったのですけど、 デジタルでは聞いたことありませんが、 コンパクトあたりだと、そのうちどこから出るかもしれませんね。 でも出たとしても、1、2機種が限界だとは思いますが、 リコーのカメラのようなユニット交換式だと作りやすそうな気がしますよね。

dpdr4
質問者

お礼

なるほど、ありがとう御座いました。 やはり、リコーさんですね。 カメラ好きが作る妥協のないカメラ。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

私は左利きですが、カメラの操作に不自由を感じた事はありません。 むしろ、昔のフィルム式一眼レフカメラのマニュアルでピント合わせする時は、利き手の左手でピント合わせの微調整が出来るので助かりました。

dpdr4
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 一眼レフなら、そうですね。絶対左手で支えて、右手シャッターですね。 でも、シャッター位置は、手ぶれ防止の観点からすると、右手親指いちが良くないですか? 或いは、ボディーを円筒状にする、ビールジョッキを横にして持ったら結構手に馴染みませんか? 私は、もっと人間工学的に研究されたデザイン設計が有っていいと思います。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

慣れです

dpdr4
質問者

お礼

ありがとう御座います。 確かに、慣れですね・・・。

関連するQ&A