- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住信SBI 仕組預金プレーオフについて)
住信SBIの仕組預金「プレーオフ」について
このQ&Aのポイント
- 住信SBIネット銀行の仕組預金、「プレーオフ」について教えてください。
- 仕組預金は金利の高さが魅力で、ずっと入れておくのはもったいないと考えています。
- 友達からは仕組預金にのる人は愚か者と言われ、自信がなくなりました。他におすすめの金融商品があれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご友人のアドバイスは的確です。お金のことをわかっている人は、損なことがわかっているからこの種の仕組み預金はやりません。 どこが損なのかというと、延長の権限が銀行にあることです。延長の時期に銀行に有利だと延長します。銀行に不利だと延長しません。わずかな上乗せ利息で、金利が上昇しているかもしれない将来の投資機会を銀行に提供しているだけです。『(2)「預入期間が延長された場合、市場金利で運用する機会を失う」』ここです。本当にはわかっていないから、言葉にできても、『あまりデメリットに感じません。』という間違った判断をしてしまうのです。 私なら、6年(当初3年、延長3年)の定期預金なら、プレーオフにせず、普通の定期3年+定期3年などにします。プレーオフなら、金利上昇時、他の定期預金にくらべ損することが決まっています。普通の定期の組み合わせなら、将来、金利が上昇していたら利益のチャンスがあります。 いいものは、ネットの長期の定期預金の組み合わせ(定期3年+定期3年など)です。
その他の回答 (1)
- taro39865983
- ベストアンサー率28% (256/914)
回答No.1
いや本当申し訳ないですが、こういう投資の話を 他人に頼るのはやめたほうがいいですよ。 ご自分で調べてご自分で判断しないと痛い目合います。 最近ニュースで詐欺まがいの投資話がありますが、 自分で調べて判断すればひっかからないはずなのです。 ちなみにこの商品は自分は買いません、絶対に。
質問者
お礼
書き込みありがとうございました。 質問に対するご回答がいただけなくて残念です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とりあえず、私が見落としている何か別のリスクがあるというような情報はなく、安心しました。 一応、書いて頂いたような「金利上昇時のリスク」は理解しています。 ちなみに100万円を5年間運用するという前提で、仕組預金が延長された場合の5年間利息総額、今2年とか3年の定期預金に預け入れ満期後新たに定期に入れる場合の利息総額、今定期預金に預け入れかつ1年とか2年で中途解約した場合の利息総額・・、という各種パターンのシミュレーションもしてみました。 利率を変えながら計算していくと、結局定期満期時の利率がどこまで上昇しているか次第でどちらが有利か決まるので、仕組預金がとにかく断然損!ということもやはりなさそうです。 (満期後の定期預金の利率が、過去実績からみても結構な高水準になっていないと、定期+定期は仕組み預金5年のトータル利息に勝てないようです) また延長されなかった(市場金利が下がった)場合のシミュレーションもしてみました。 あくまで資産の一部の運用先としての検討で、使う予定もなく、他の資産は全部普通預金と定期預金なので、選択肢のひとつとしてはまだ考えてみたいと思います。 丁寧なご説明をいただき、質問に書いたオススメの運用方法もきちんと記載して頂いたので、ベストアンサーをつけたいと思います。 ありがとうございました。