• ベストアンサー

入園バッグの作り方、詳細

4月に幼稚園に入る子供を持つ父親です。 幼稚園の決りで、入園バッグなる物を作らなければいけないのですが、 何せ、ミシンは小学校の家庭科の授業以来で右も左も判りません。 ミシンの操作はともかくとして、バッグの縫い方が判らない状況です。 どなたか、入園バッグ(マチ付き)の作り方が詳しく載っているサイトか あるいは載っている本を教えて下さい。 ブログ等で紹介されているサイトをいくつか拝見したのですが、 私には判らないレベルで書かれていたので真似できそうに ありませんでした。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

マチ付きカバンの簡単な方法は 普通に手さげカバンを縫ってから 中に箱でも入れて立体的にしてみると 角が三角に余りますね そこを縫います 牛乳パックと同じ要領です   市販品バッグをベースにしてもいいかも http://www.pandorahouse.net/product/limited2011_02/に 材料と完成品の両方あります   裁縫全般について初歩を御説明すれば 1)たいていは、裏返して縫って、最後にひっくり返して完成 2)アイロン接着は、よく予熱して、一気に押し付け、貼り直さない 3)ミシンは、機械が布を送るのに任せる気持ちで これだけ覚えておけば大丈夫   最悪の場合、木工用ボンドでもホッチキスでもボルトでも 男子お馴染みの連中を援軍に呼べばいいことです(笑)

cool104
質問者

お礼

マチ部分にかなり心配があったので、 回答を読んでだいぶ気楽になりました。 その他、基本アドバイスも有難うございました。 何だかできそうな気がしてきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (532/899)
回答No.4

幼稚園から縦横の大きさが指定されたバッグなどを持たせるようにお知らせが来たのですね。 あれを見ると、その大きさに作らなくてはいけないと思いますが、スーパーマーケットや用品店に行くと、すでにそのサイズのものが売られています。キャラクターものなどもあります。 苦労して作らなくても全部揃いますから、立ち寄ってみてください。 いちばん大変なのは全部に名前を付けることでしょうか。

cool104
質問者

お礼

どうも子供の入る幼稚園では手造りが原則のようなので、 どうしてもできそうにない時は、買うのもやむなしと思っています。 アドバイス有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163573
noname#163573
回答No.3

今後も作り物をする予定ですか? そうじゃないなら、手芸屋さんで手作りモノを売っていたり こちらで材料を購入して委託する方法もありますよ。 ぜひ作ってやりたいというなら 一冊本を買った方がいいかもしれませんね。 ネットでももちろん、わからないところ→用語ややり方を検索して引きなおす っていう方法でも進められますけど。 もしブログやネットで書いてある方法でわからなければ そうやって勧めることはできます。 本だとまあ何度か読み込んでからチャレンジしたり いちいちパソコンの前に行って、ミシンの前に戻って、とせずに作れるし 型紙もついていたりしますので。 「はじめて」「入園入学準備」などのタイトルのついた本だと 簡単な基礎的なことの説明のページもついているので 分かりやすいと思います。 また、材料を手芸店で購入すれば作り方や型紙の相談をすると 教えてくれますよ。 なので、一度店舗で本や材料を手にとって見ると良いと思います。 ネットで引きながらやる場合は下記のサイトが動画つきで分かりやすいと思います http://material.miyazaki-c.ed.jp/ipa/kateika/ ミシンを触るのは家庭科以来、というのはママさんにもたくさんいます。 が、みなさんなんとかしているので きっと何とかなると思います。

cool104
質問者

お礼

やはり本を購入するのも有力な手段のようですね。 子供のために頑張ります。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

必要な材料と作り方がセットになって売ってる入園バッグキットみたいなのを買えばいいんじゃないですか?例えばこんなのとか↓ http://www.e-craf.com/shopbrand/057/002/Y/

cool104
質問者

お礼

こんな便利なものも世の中にはあるのですね。 意外と安いし。検討してみます。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sa___
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

質問の答えになっていないかもしれませんが、入園バックは手作りでないと いけないのですか? 私は一番上の子に手作りしたので2番目3番目もなんとなく作りましたが、手芸店や 大手おもちゃ屋さんなんかに行くと手作りか見分けのつかないバックがたくさん 売っています。 キャラクターにこだわらないのであれば布を買うより安いものもあります。 あと高あがりかとは思いますが手芸屋さんなどでオーダーみたいに作ってくれたりも するそうです。 頑張ろうとする気持に水を差したかもはしれませんので、不愉快な思いをされたなら ごめんなさい。

cool104
質問者

お礼

どうも子供の入る幼稚園では手造りが原則のようなので、 どうしてもできそうにない時は、買うのもやむなしと思っています。 アドバイス有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A