ベストアンサー とうとうバレたか! 2011/02/17 20:29 最近、大相撲の八百長以外で、「とうとうバレたか!」と思ったことを教えて下さい。 もちろん、ご自身のことでも大歓迎です。 みんなの回答 (12) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Devilpropose ベストアンサー率15% (59/385) 2011/02/18 01:11 回答No.9 全てです。 全てバレました。 妻に隠れて酒を呑んでいるところを、後ろから声をかけられました。 芸術的な女性美がおさめてある映像にもガサ入れが入りました。 でも、ここで回答していることだけはバレてません。 いや。 もう、バレてるかな。 後ろに妻がいたりして。 質問者 お礼 2011/02/18 20:53 人間、後ろに眼がないのが最大の弱点ですからね。 しかも、女性と違って男性は奥さんの気配を感じ取る能力にも欠けていそうですし・・・ しかし、逆にここで回答していることだけがバレた方が、ずっとよかったのに(笑)。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (11) noname#131542 2011/02/17 20:47 回答No.1 1 野球賭博 2 関連づけてやくざとの関係 これからは実際あったかどうかは・・・・ 不倫 質問者 お礼 2011/02/18 19:49 八百長がバレる前にも、こんなものがありましたね。 不倫は以前に週刊誌で書かれたことがありましたけど、その後は聞かれなくなりました。 まだバレていないだけ? ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 大相撲の名勝負 今日、YOUTUBEで平成の大相撲の名勝負みたいなのを見まして 見ていたら手に汗がびっしょりになって体に力が入って 相撲に飲み込まれてしまいました。 舞の海の相撲の技特集みたいなのも見ました。 とてもよくて相撲が気に入りましたが、 あとになって、ふと思ったのは八百長のことです。 私が見ているそういう中にもやっぱりあるのかなぁと思うと 熱くなった自分が残念に思うというか なんか八百長があるのが、かなしいです。 相撲の八百長はなくなると思いますか。 八百長相撲 不思議に感じること 今、八百長問題がニュースで取り上げられています。 でも、八百長相撲なんてのは随分昔から話題になっていた筈。 誰もが八百長があること当たり前って認識しているというか知ってた筈。 何故に今、八百長相撲が云々なんて大きくニュースで取り上げられるのでしょうか? 大相撲八百長を報道した記者ってどの雑誌? 大相撲の八百長の記事を書いたのはどこ雑誌でしょうか? 自分は結構相撲を見てますが、八百長はないと思っています。(もちろん地方巡業は除く) 今日の相撲協会の八百長力士の処分はおかしいですね。 今日のTVで八百長をした力士が引退届けを出すのが見られました。でも彼らは自分はやってないと断言しています。八百長をしてないのなら、何故処分されるのですか。それに八百長をして大相撲や相撲協会に大変な問題を起こしたのに、引退で退職金をもらえるって、おかしいのではありませんか。私はこんな事なら大相撲は廃止、相撲協会は解散せよと思います。皆様のご意見をお聞かせ願います。 大相撲の幹部は八百長に本当に驚いているのでしょうか 八百長が発覚してから相撲協会幹部の人の態度を見ていると、 驚いたという風は無く、どちらかというとふてぶてしい印象を受けます。 幹部にとってはある程度の八百長はあると認識していたのではないでしょうか? 八百長を調べれば、ヤブヘビになるので、今まであえてやらなかったとか。 それとも相撲の風土として八百長は黙認されていたものなのでしょうか。 ほこたて打ち切りについて フジテレビの番組 「ほこたて」が、打ち切りとなりました。 原因は、スタッフによるやらせ。 自分は、「ほこたて」は、毎週見ていました。 正直、ファンでした。 一回のやらせで、打ち切り? しかし、考えても見てください。 過去に、大相撲の八百長がありました。 あれは、一人の八百長ではありませんでしたね? それでも、「大相撲放送打ち切り」にはなりませんでした。 どうしてでしょう? 日本の国技だから?昔からの、伝統あるスポーツだから? おかしいですね? 大相撲の八百長は、一人ではなかったはずです。 今回の、ほこたては、3つの編集?だけです。 スタッフもスタッフですが、打ち切りにするのは変ですね? 相撲と、どのように違いがあるのでしょう? 相撲は、八百長があってもやめられないのですか? 「八百長」・・・新しい用語を作るなら? 大相撲の八百長疑惑が騒がれており、裁判沙汰になりそうで、その行方が非常に興味深いです。 ところで、この「八百長」という言葉の語源が、奇しくも相撲と関係があるんですね。 相撲の年寄り(親方)と囲碁仲間だった八百屋の長兵衛が、ご機嫌を取って便宜を図ってもらうために、自分の方が強いのにわざと囲碁で負けたことからきているということです。 まあ、相撲界の八百長の真偽はともかくとして、いまさら八百屋の長兵衛さんを引き合いに出すのもどうかな、と思いますので、もし「八百長」に変わる新たな表現を考えるとしたら、どんな言葉になりそうでしょうか。 例えば、本気で与党と争っているのかと疑いたくなる、「野党風民○党」とか・・・ う~ん、いまいち・・・(汗) やはり、皆さんのご協力をお願いします。 民主党マニフェスト違反と八百長相撲問題どちらが重要 民主党マニフェスト違反と八百長相撲問題どちらが重要な問題だと思いますか? 民主党は 子供手当て満額支給を断念 年金一元化断念 最低保障年金7万円断念など 今の国会でことごとくマニフェストを守らないと言っています 民主党に目を向けさせない為に 大臣は 八百長相撲問題を持ち出したのでは ないのでしょうか? 民主党寄りでNHK批判ばかりする民放各社 民主党に乗せられいるのか 分かったうえで八百長相撲問題ばかりを取り上げているのか 民主党マニフェスト違反と八百長相撲問題どちらが重要な問題だと思いますか? 今回の大相撲八百長事件の今後でお尋ねします。 大相撲の八百長は、以前に日本相撲協会は裁判にも勝って否定し続けていたのに、今回は証拠も有って、もはや否定できなくなりました。 朝から晩までTVワイドニュースショウに良い放送材料を与えています。 国技である大相撲が心無い力士により没落しそうです。 八百長が一部14名の力士だけの出来事で終われば問題は軽いのですが、広範囲となるとそれこそ大相撲は廃絶されるでしょう。 そのため、八百長は一部の力士だけの事だったで解決されそうになるように思うのですが、今後の行方に付いてどうお考えでしょうか。 なぜプロレスは、八百長をやっても良いのか? 日本では相撲が、韓国ではバレーボールが八百長でそれぞれ大問題になりましたが、 なぜ、八百長の代名詞といわれるプロレスは、問題にならないのでしょうか? 相撲の八百長 相撲協会は、相撲をエンターテイメントとしては捉えられないのでしょうか? 僕はそういうこと(八百長)がある以上は、プロレスと同じようなものだと認識しています。 このような認識は間違っていますか? 大相撲「八百長メール」発覚!…どう思う? 大相撲「八百長メール」発覚!…どう思う? プロレスは色々団体がありますが、、、 プロレスは様々な団体がありますが、 相撲のように「部屋」に分かれないのでしょうか? 以前、プロレスの試合を見たときに 八百長くさいな~と思いました。 これは小さな団体の中で試合を行っているからでは? と思ってしまったからです。 相撲のように同部屋対決がなければ こんな風に思わないと思います。 八百長といわれてもおかしくないと思いますが、、。 プロレスの歴史に詳しい方に 回答をお願いしたいと思ってます。 放駒理事長の自己矛盾 理事長という立場上、八百長について現役時代に関与したことがない、聞いたこともない、というのは仕方がないでしょう。しかし、彼の自己保身のためには、できだけ、この八百長問題を隠蔽し、ごく一部の問題と片付けなければ、放駒理事長の「聞いたこともない」という発言は矛盾してしまうため、鼻から、相撲協会の、八百長問題への結論、落とし所は、事実如何によらず、既に明白に決まっているといえます。 理事長および、理事の半数くらいは、相撲に関係のない外部の人材を登用しなければ、相撲はパンドラの箱であり続けてしまうと思うのですが、どうして、角界の人間が、監督者となる相撲協会の理事を占有してしまっているのでしょうか? 大相撲八百長疑惑ってそんなに大問題なのですか? 相撲界では体罰問題や大麻問題など次々に問題が発覚している中で、八百長疑惑に関して週間誌を相手に裁判沙汰になっています。 体罰や大麻は一般社会においても法律に触れる問題ですから許されない行為だと思いますが、大相撲での八百長はそれほど大きな問題のように思えません。 例えば、競馬等の公営ギャンブルは一般市民がお金を掛けているので、八百長は大きな問題だろうと思いますが、大相撲は興業として行っているものでしょうから、プロレス興業みたいなものであって、多少はショー的な要素を含んでいると思えば、真剣勝負かどうかという細かなことを大袈裟に問題視する必要がないように思うのです。 毎日稽古を重ねて鍛えた身体でぶつかり合って力や技を見せることにより、一般のファンを楽しませる、という興業が大相撲だと思えば、真剣勝負もあれば多少は力が入っていない勝負もあったりしても、それ自体が大きな問題とは思えないのです。 また、大相撲に八百長的な部分があったとしても、一般社会に与える影響ってそんなにないように思います。 大相撲が全て真剣勝負でないといけないという理由は何でしょうか? 八百長 相撲の八百長がとりざたされています、この八百長という言葉がきになって語源をしらべてみました ”八百長は明治時代の八百屋の店主「長兵衛(ちょうべえ)」に由来するといわれる。八百屋の長兵衛は通称を「八百長(やおちょう)」といい、大相撲の年寄・伊勢ノ海五太夫と囲碁仲間であった。囲碁の実力は長兵衛が優っていたが、八百屋の商品を買ってもらう商売上の打算から、わざと負けたりして伊勢ノ海五太夫の機嫌をとっていた。 しかし、その後、回向院近くの碁会所開きの来賓として招かれていた本因坊秀元と互角の勝負をしたため、周囲に長兵衛の本当の実力が知れわたり、以来、真剣に争っているようにみせながら、事前に示し合わせた通りに勝負をつけることを八百長と呼ぶようになった。 そもそも語源自体に相撲の年寄が関係しているあたり面白いのですが、 暗に相撲といはそうゆうもんだという”裏の意味”もあるように思えます。 語源の成立が明治期ですが、それ以前の江戸時代では八百長のことはなんと 呼んでいたのでしょうか? 相撲の八百長問題の解決策 相撲の八百長問題の解決策を考えました。 まず、横綱の降格制度を作る事です。 横綱になって、負け続けたら、引退か、大関降格です。 それで、また昇格したり、降格したりして、横綱や関脇になる。 これで、朝青龍の八百長問題は解決できます。 それから、幕下にも給料を上げる。 十両は、100万らしいが、幕下は、出来高払い。 これだと、十両は、八百長で、十両に残りたいし、幕下は、金で、星を買うかも。 これで、多くの八百長は無くなると思います。 どうでしょうか? 大相撲見識者健全化運営会議を開くべきです。 信用出来なくても相撲を嫌いになれません。 八百長疑惑で相撲ファンは相撲が嫌いになりましたか? 私は携帯を壊す行為で不信感はありますがまだ嫌いになれません。 依存ですかね? だけど相撲ファンで特に仲良くしてる友人が完全に相撲界を信用しなくなったので、納得は出来るけどとても淋しいです。 「カンニング」vs「八百長」・・・どっちが悪い? 今話題の大学入試カンニング・・・ 一方、かねてから話題の八百長相撲・・・ さて、カンニングを、“許されない方法で勝つ”と言えるとしたら、八百長は、“許されない方法で負ける”と言えますね。 どっちにしても、成功すれば本人が恩恵を与ります。 どっちも悪いのですが、より悪いのはどっちだと思いますか? 相撲 また相撲が放送されて、お年寄りが皆さん喜んでいますね。 ところで、大相撲の八百長が一掃されたために、 ガチで戦うことになってしまった力士の皆さんはかわいそうじゃないですか。 あんな大男が本気で戦ったら死者も出ちゃうかもしれませんよね。 そういうことに対しての対策ってされてますか。 もしNHKの放送中に死亡事故なんか出たらえらいことでっせ。 やっぱり八百長なんかはあまり厳しく取り締まらない方がよかったんじゃないですか。 なんか外人力士が流血してましたし。 あんなのがどんどん増えると、 マジ格闘技になっちゃうじゃないですか。 お年寄りにはあまりにもきつくないですか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
人間、後ろに眼がないのが最大の弱点ですからね。 しかも、女性と違って男性は奥さんの気配を感じ取る能力にも欠けていそうですし・・・ しかし、逆にここで回答していることだけがバレた方が、ずっとよかったのに(笑)。 ありがとうございました。