- ベストアンサー
ランカー級を狙う場合のダム湖でのラインシステム
ボートからルアーでマス類を狙います。全くの未体験です。例年は70-80cmクラスが解禁直後の入れ食い状態らしいです。よく釣れる水深は5-8m程度でランカー級は深いほうにいるとのこと。よって底付近をゆっくり巻き取るように狙いたいと思っています。 タックル ・竿:ボートトラウト用6.6ft ・糸:PE0.4号8lb ・リーダー:フロロ4lb-6lb ・リール:カルカッタコンクエスト51 ・ルアー:スプーン(5-11g) リーダーの長さについて経験者数人に聞きましたが 0.5m-10m と意外なほど幅広く迷っています。 推薦する長さとその理由について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
釣りは完成されたモノではありません。 未だ未知なる部分が多く、様々な工夫が出来るものですから貴方も色々やってみてください。 スプーンも重さだけでは何とも言えません。 素材やシルエットによって動きが変わりますしメーカーによっても結構変わります。 ラインもメーカーによって強度がかなり違いますし人によって好みも違います。 リーダーの長さにしてもラインの太さにしても人それぞれです。 ただ、PEは水中で波動を起こしやすいラインですからリーダーが短いと魚に警戒心を持たれてしまう傾向があるようです。 単なるショックリーダーとしてなら0.5mでも役に立ちますが魚の警戒心を解くにはある程度の長さが必要でしょう。 個人的には最低2m程度は必要だと思います。 個人的には10mは長すぎる様に感じますがそれもその人の工夫の一つですから試しても良いと思います。 長いと感じれば短くすれば良いだけですから問題ないでしょう。
その他の回答 (2)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>ジギングがあるとは知りませんでした。 ジグを使えばジギングでしょう。 >フロロ5lb ランカー狙いにしては弱いと思いますが。 トラウト類は歯も揃っていますしルアーは塗装がボロボロに剥げるぐらいかじります。 渓流で20cmのヤマメを狙う時でも8Lbくらいの短いリーダーは使ってます。 ノットは何でも自信があるものを使えばいいでしょう。 みんな普通に慣れたノットでやってます。 フックは天国バリをずっと前に紹介しましたが巻き方は習熟したのでしょうか? 買ってもいいですが フックサイズとアイのサイズのバランスがいいのはあまり無く売っている種類も 少ないので。
お礼
やはり人によってタックルは違いますね。仕方ないのでもう少し種類を増やして現場で様子を見ながら直していきます。 フックは最近は買ってつけてます。以前数十本巻きましたが。 3月になったらサクラマスを狙いに川に初出撃予定です。当然ベイトで。 またよろしくお願いします。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
キャスティングなのかジギングなのかレイクトローリングなのか? タックルを見るとキャスティングのようですが 水深5~8mを狙うにはスプーンはもっと重量のあるものを 多く揃えるか(14、16、18か10の二枚重ね)、ジグも持参した方がいいと思います。 底にいるのはあまりやる気がないので ベイトが豊富な適水温の回遊ポイントを探した方がいいと思いますが。 リーダーの長さはその目的と底の状態によるでしょう。 結束強度だけの問題なら短くてもかまわないが 倒木や岩や人工のストラクチャーが底に点在するのなら長くでしょう。
お礼
キャスティングです。ジギングがあるとは知りませんでした。 スプーン、軽すぎなんですか。2枚重ねというテクニックも初めて知りました。ジグまであるのですね。スズキ用のルアーならバイブ等多数持っているのでソチラも試してみます。 ところでノットですが、PE0.4号+フロロ5lbはFGノットで十分でしょうか?細いラインには「8の字ぐるぐる」を勧められましたが習熟までの時間がなく現場では自信がありません。 いつもありがとうございます。釣果がでたら画像で報告させていただきます。
補足
カメラを持っていかなかったので写真取れませんでしたが60cmのニジマスを釣りました。結線部のブレイクはありませんがスナップでのブレイクはありました。4lbフロロです。ベイトのドラグは本当にあてにならないのですね。 ありがとうございました。
お礼
周りでも長めをすすめる人が増えてきました。2-3ヒロとって様子を見ます。 初めてなので神経質になっているのかもしれません。 ありがとうございました。