- ベストアンサー
ライントラブル対策
シーバスやヒラメなどをルアーでやっています。 PE1.5号、リーダー20lb(フロロ)をSFノットやノーネーム、電車結びなどで結束して使用しています。 質問内容としては、結束部分でPEがねじれた感じになり、終いには大きなねじれとなり、ロッドに絡まるといった感じです。 (1)上記ラインの構成や結束に問題ありますか? (2)投げ方が悪い気がします。疲れてくるとルアーがクルクル回りながら飛んで行きます。 その時は野球でいうサイドスローみたいにロッドが横から振っていました。 これが一番の原因ですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも、こんばんわ。 (1)上記ラインの構成や結束に問題ありますか? 問題ないと思います。 ただ、個人的な考えで答えではないのですがリーダー自体がスプールに巻く事でよれが出ます。これはガイドを通る時に少しのねじれを発生させ柔らかいpeに溜まる物と考えてます。 私のシステムでも少しずつよれは発生してます。 ちなみにmidノットです。 あと、スプールに巻く機構でもよれは発生する物と考えてます。 よって、問題なしと思いますが...。 (2)投げ方が悪い気がします。疲れてくるとルアーがクルクル回りながら飛んで行きます。 その時は野球でいうサイドスローみたいにロッドが横から振っていました。 多少ながらあると思います。 ただ、状況がつかめなのでメインかどうかはわかりません。 この投げ方のなる要因は以下の通りです。 サイド気味から投げる。(ここでは右手とします) サイドで素直に投げるなら問題なし。 しかし大概はシュート回転をかけるように「手首を反時計回り」「肘を上に上げるようにスナップを効かす(真上からのスナップとは違う使い方)」など回転をかけるような投げ方になると思います。 当然ながらこうなるとルアーもシュート回転しやすくなります。 もし、癖なら基本通りの投げ方かサイドでも回転を押さえる負荷のかからない投げ方に矯正する方が得策です。 たぶん、メインは1の後半で書いた内容だと思いますが... 参考になったら幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 システムの構成に問題ないとのことで安心しました。 投げ方が悪いことは他の質問でもわかり矯正が必要だと認識しました。 回答者様のおっしゃる通りスナップを効かせて無理やりサイドスローを オーバースローのように修正しようと無意識になっている気がします。 先日も5時間の釣行で前半2時間は問題なかったのですが、 後半3時間で2度もねじれが発生しました。 たぶん2時間後からだんだんサイドスローになってきてる気がします。 基本の投げ方への修正、練習します。 ありがとうございました。