- 締切済み
FXの通貨について質問です。
久しぶりにFXを始めようと思い、中々思い出せないのが、通貨単位です、1万通貨?10万通貨?どの様に理解すれば良いか、忘れてしまいました。 まず50万の資金を持って、1日4回エントリーしようと思うのですが、50万の資金の場合、どの比率で行えば、もっともリスクが低く、利益を生み出せるでしょうか? またレバレッジですが、100倍で考えておりますが、100倍のレバレッジだと、50万を4回エントリーした場合の利益の見方はどの様に考えれば良いでしょうか? うまく表現出来ず、申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dtykhj
- ベストアンサー率48% (17/35)
ドル円の一万通貨とは一万ドル ユーロ円の一万通貨とは一万ユーロ ポンド円の一万通貨とは一万ポンド レバレッジは50倍が限度です。 今年の8月からは25倍が限度です。 レバレッジ規制の話を知らないとは浦島太郎ですな。 法人は対象外ですけど。 [X万通貨]×[レート] _______________________ =[必要証拠金(運用資金)] [レバレッジ] ドル円が82円の時に一万通貨を持つ場合、 一万通貨×82円÷50倍=16400円が必要証拠金になります。 必要証拠金は証券会社によって違い、表示していると思うので確認してください。 預け入れの金額は必要証拠金の3倍ぐらいか、あるいは10円分ぐらいだと決めては どうでしょうか。 一万通貨の場合、100pips(1円)で一万円ですから、10円分とは10万円です。 上の例で言うと 16400×3=49200円預け入れるとか、11万6400円預け入れるとかです。 急激な変動で強制ロスカットされないためには余剰金は充分あったほうがよいので 10円分ぐらいあれば耐えられると思います。 あなたの50万円は預け入れる金額であって必要証拠金ではないですよね。 なので余剰金の額を決めて差し引いた額を上の式の[必要証拠金(運用資金)]に代入します。 [レート]は現レートより余裕のある、つまり90円ぐらいで計算します。 それで自分は何万通貨まで持つ資格があるのか解りますよね。 [レバレッジ]は25倍以下です。 言い換えればあなたが何万通貨を持つつもりでいるのかと、レバレッジと、 これ以上は超えないであろうというレートを決めたら、運用資金が決まり 残りは余剰金となります。 その余剰金が運用資金の3倍あるか、あるいは10円分あるかを確認すればいいわけです。 そのあたりはあなたがルールを決めればいいんです。 2倍にするか、5円分にするか。 1日4回のエントリーとは一度に4ポジション持つという意味か、 それとも1ポジションの度に決済いていくのか。 同時に4ポジション持つなら必要証拠金も4倍になります。 4ポジションの合計が何万通貨になるのか解っていなければなりません。 上の計算はあくまでも一万通貨での計算ですから十万通貨になるなら10倍必要です。 1ポジションの度に決済いていくのなら1ポジション分でいいのでしょうけど。 また損益ですが、一万通貨は1pipが100円、100pipsで1万円動きます。 スプレッドがあるのでポジションを持つと必ずマイナススタートになりますから スプレッド分を上回ってプラスになると思わなければエントリーすべきではありませんね。 利益はトレンドに乗れば生み出せますが、トレンドが読めれば誰も負けてませんね。 なので、上の式で常に計算することが、また損切りルールを決めて損を許容する精神力が リスク管理だと思います。
- m-fl0
- ベストアンサー率42% (11/26)
ドル円から理解するのが早いと思います。 ドル円における1万通貨とは1万ドルのことです。 今現在1ドルが83.67円なので1万ドルを円に換算すると836,700円です。 証拠金が50万円ならレバレッジは1.67倍ということです。 ちなみに、レバレッジについてですが 現在は法規制により個人での取引では最大で50倍までとなっています。 証拠金とレバレッジの関係は、倍率で考えるよりも%で考えるほうがわかりやすいと思います。 50倍ならば2%ということです。 また1日4回のエントリーということですが エントリー回数をルール付けるよりはもっと別の取引ルールを策定したほうが リスクを低くできると思います。
- samantabhadra
- ベストアンサー率20% (2/10)
1回のトレード当りのリスクを資産の2%にするっていうのが、欧米では割と言われてる様な気がします。つまり、資産が50万円でしたら、1万円になります。トレード回数が4回でも8回でも、それぞれの1回のトレード当り2%です。 具体的に言うと、例えば「買い」の場合を考えると、買値と損切りの価格の差が損失と言うか、リスクになります。この損失は、ロット数を変えることでもちろん変わるのですが、その損失が、1万円に一番近くなるロット数でエントリーすると言うことです。 ですから、買値と損切り幅が狭い場合と広い場合で、エントリーするロット数はおのずと変わります。 ちなみに、2%にする事に注視していれば、レバレッジにこだわる必要はそれ程ありません。