• 締切済み

難聴と将来について。

現在、中学3年生の女の子です。 私の父は耳の障害者(全く聞こえない)で私も多分遺伝で生まれつき悪いのですが高校は音楽を学びたくて音楽が学べる高校に行きます。 ピアノやバイオリンなどではなく、作詞作曲を学べたりギターやボーカルを学べるところです。 将来、親のように全く聞こえなくなることも予想して作詞作曲のスキルも入れようと思うのですが、最近少し疑問に思うことが出てきました。 バンドのような練習もあるらしいのですが、練習していくにあたって毎日のように大音量の環境では確実に難聴の進行が早まるのではないか?ということです。 カラオケなどの大音量が発生する環境に長時間いると、よく次の日の聞こえが悪くなります。 実際、一度高校の見学に行った時に生演奏を聞いたのですがかなりの音量でびっくりしました。 そんなことは、予想できてたことなのですが練習でどんどん悪くなるかもしれないと言う考え方までは思いつかず、最近よく考えるようになりました。 聴力を失っても音楽の仕事には何かしらの形でかかわれたらいいなと思うのですが、やっぱり相当の努力と実力が要ることを痛感させられます。 限界までやっていくと言う覚悟は受験前から出来ていたことなのですが、もし高校在学中に聴力を失ってしまったら流石に恐ろしいと思いました。 難聴の進行は遅い方で、補聴器は一応持っていますが無くてもかなり会話は普通に出来るほうだと思われます。 難聴が進行していくことは、もう小学生の時から運命だと思って受け入れてはいるつもりですが、自分が夢に向けて頑張っている時期に聴力を失うことは現実を受け入れたくない気持ちになってしまうことは予想できますし、かといってどうするかなんて術もきっと無いと思います。 耳の進行が早まるであろう事を予測してですが、少しでも進行を遅らせる方法、対処法などもしありましたら教えていただきたいです。 聴力を失うのが怖かったらしなければいい、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、将来を私は音楽で生きて行くと決め、その後の最悪の事態も予測して覚悟はしています。 でも、出きるなら耳が良いうちに沢山音楽を学びたいし、最悪の事態が来て欲しいとも思わないので皆さんの知恵を少し借りて少しでも何か解決策があればいいなと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#136967
noname#136967
回答No.3

現在の一般論として書きますが、 難聴(急性や慢性や遺伝などを問わず)の症状を改善させたり、ハッキリ聞こえるようにすることは、現在の世の中でも皆無としか言えないのが実情なのです。 恐らく、質問者自身が楽器の演奏などの中に入られた場合には、早ければ、入られた、その日にでも最悪のことが起きることも十分に考えられます。難聴の少しでも兆しがある人の場合には、騒音と普段は言わないとしても、大音量などがする場所などには決して近づかない、入らないのが大原則です。楽器に限らず、なんの音でもです。 その日にでも最悪の状態になっても、音楽の道に行きたいのであれば、覚悟した上で、両親や兄弟などとじっくり相談した上で、行かれるしかありません。 遺伝だけのことで済むこともまた皆無でしょうし、難聴だけに留まることもないでしょう。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

音量だけの問題なら耳栓がいいでしょう。 声が聞こえやすくなるタイプもあるので(雑音はカットするけど…というのは多いです)水でも大丈夫な耳栓のほうがいいかもしれません。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

大切なのは。 貴方の人生なんだという事。 貴方の大切な「耳」なんだという事。 貴方の耳の状態は貴方にしかわからない。 自分自身の耳の状態といかに上手く付き合っていけるか。 将来の夢との付き合い方の中に含まれる大切な要素。 漠然と難聴といっても個人差があるじゃない? 遺伝的な要素は人それぞれ。 貴方の耳の状態は、貴方の主治医が一番わかってる。 その主治医と丁寧に連携していく事。 最終的な選択や足の踏み出し方は貴方に委ねられるんだと思う。 でも今の私の状態で。 こういう環境で、こういう事をやったらどうなるのか?ならないのか? 今の自分の耳の状態はどうなのか? それを丁寧に、常に貴方自身が「把握」していく中で進んでいく。 それはやっぱり大切な事なんじゃない? 面倒かもしれないけど。 自分を知る、自分自身と仲良くして行く為にも。 貴方は自分の耳の状態と常に向き合いながら。 今の自分としてやりたい事、やれそうな事を考えていけば良い。 貴方はまだ15歳だよ。 夢を諦める必要は無い。 でもふんわりとした夢ばかり描いても。 後で現実に打ちのめされてしまう事もあるからね。 これから耳に限らず、貴方自身の身体も成長してくる。 変化の時期に入ってくる。 その変化に対しても柔軟に向き合いながら。 焦らずに、急がずに。 一日一日を悔いなく、大切に積み重ねていけば良いんだと思う。 春から頑張ってね☆

関連するQ&A