- 締切済み
親に対しての対応
どうしたらいいか分からないです 私の親はとにかく自分が1番という人たちです 家族でテレビを見ていて、ロシアンブルーが映ったら、親が「この猫は絶対ロシアンブルーだ!」と言って、テレビに<ロシアンブルー>と書かれたら「ほらロシアンブルーだ!」と言います 私が「この猫はロシアンブルーではない」とか言ってないのに常にそういう手口で勝ち誇ってます 毎日一緒にいて毎分こういうかんじなので限界です 会話らしい会話もないです 私はどうしたらいいですか?これからも我慢したほうがいいでしょうか?幼稚な質問だと思いますが回答お願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zigzagfire
- ベストアンサー率40% (6/15)
No.1の人も言ってますが、我慢できなくなったら言った方がいいと思います。 なにか変わるかもしれませんし、第一我慢しすぎは精神の健康上よくないです。 しかし、あなたの親の性格を根本的に変えるのは諦めた方がいいと思います。 あなたの親が何歳か知りませんが、たとえば40歳だとして、 そういった言動は、彼(彼女?)が40年かけて作り上げた、コミュニケーション方法です。 それを、1年や2年で根本的に変えることはほぼ無理です。 本気で変えようとしても、変わるには20年、30年かかるかと思います。 20年、30年もあなたがそんなことに気をとられるのは馬鹿らしいでしょう。 ですから、適当に距離をとって、そのうち一人暮らしでもしてはどうでしょう。 私は10代の頃、親父と毎日のようにけんかしてましたが、 最後まで私の考えは理解されませんでしたし、親父の考えも理解できませんでした。 ただ、単純に性格が合わなかったのでしょう。 実家を離れ10年近く経ちますが、今でも変わらず性格が合わないと思ってます。 しかし、正月などに実家に帰っても、もうけんかすることはありません。 たまに会う機会くらい、けんかしたくないですしね。 ちょっと我慢して親を立てることにしてます。 そういうふうに距離を置くことでちょっと心に余裕ができます。 あなたに20年、30年かけて本気で親の性格を変える覚悟がないのなら、 適当に距離を置くことを勧めます。
- tanuki-u
- ベストアンサー率31% (82/261)
sugikahun さんが、いくつかわかりませんが、 悩む必要もないでしょう。 「ほらロシアンブルーだ!」といったら、 「はいはい」と言っておきましょう。 親も別にほめてもらおうと思って言ってるわけでもないのです。 (しょうもないことで、えらそうに)と心の中で思いながら、 「ほんとだー、すごいなー」なんてわざとらしく答えてあげましょう。 そうやって、人間は成長していくのです。 さあ、大人の階段を乗りましょう。 親は、勝ち誇らせておけばいいんです。 いちいち目くじらを立てている方が、気持ちに余裕がないというか、しんどいですよ。 そのうち「へー。詳しいな~。なんでそんなこと知ってるの?」なんて、 どうでもいい会話ができるようになります。 親と無駄話ができるようになれば一人前です。
お礼
回答ありがとうございます。 親は褒めてもらおうとしてるわけじゃないんですね。勘違いしてました。
参考になるかな・・・・? 私と兄は性格が違い、水と油のような感じです。 親子と兄弟とのちがいだけで、あなたと同じように感じています。 私の場合、一緒にいないことにしています。 リビングにテレビがありますが、二階にもテレビがあります。 同じ番組を見るときでも、私だけが二階にいきテレビを見ます。 最近は、寒いので時々は一緒に見ることもありますが、疲れます。 先の回答者さんが書かれているとおり、親子であれば言いたいことは言えばお互いによくなるようにも思います。 参考にならなければ、ごめんなさい。 ちなみに、今も二階で一人で書き込みしています。
お礼
回答ありがとうございます。 家族の中で一人だけでいるのって寂しいですよね。私も一人だけ違う部屋にいたりします。 いつか仲良くなれたら嬉しいですよね
- ke-tar
- ベストアンサー率62% (5/8)
僕もよくそうゆう事がよくありますが… 我慢ができなくなったら 思ってることを言ったほうがいいと思います。 そのほうが 親にとっても、あなたにとってもいいんじゃないかなと思います。 言うことによって なにか変わるかもしれませんよ。 あまり参考にならない答えですいません。
お礼
回答ありがとうございます。 言ってみました!馬鹿にされて終わりましたが、とにかくすっきりしました。 違う視点から見ることができそうです
お礼
回答ありがとうございます。 その人が今まで作り上げてきた性格だと思い、そのままにすることに決めました。