• 締切済み

別れるべきか、続けるべきか悩んでいます

お付き合いしている男性がいます。近々結婚を・・・と考えていたのですが 両親から猛反対されております。 私は30代の女です。彼は外国人です。 私が長年鬱病、持病があるので結婚は難しいと思います。 彼は私の病気のことも理解してくれています。 最近、彼が彼の母国で職を失ってしまいました。 結婚間近まで行ったのに、と私のうつは別れようと決心しても別れきれず、 悪化しています。 別れたらもう2度と私のような人間を受け入れる人には出会えない・・・ 親も歳なので焦っているようです。 職を失った彼は日本で働くと言っていますが、 親は「そんな簡単なものじゃない!」と反対しております。確かにそうですよね。 私は決断できずにいます。 どうしたらいいのでしょうか? 正直、彼の将来設計は甘いです。益々不安になります。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

30代の女性であれば、いつでも結婚できます。何の心配も いりません。  私もそううつだと思うのですが女性と結婚しました。 毎日が地獄でした。 毎日のように苛められて結局なんとか別れることが出来ました。 結婚相手に対して暴力を振るわない自信が有れば結婚生活も 長くつづくでしょう。   

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼がちゃんと職について、長く務めて落ち着いたら結婚したらいいと思います。 今、焦って別れなくてもいいのでは?

0olonahio0
質問者

お礼

ありがとうございました。 待ってみようかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo988
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

やっぱり現実を見極める事が一番じゃないでしょうか? まずは焦らず自分の病状と彼の仕事が軌道に乗ってからでも全然遅くないと思います。 結婚はしようと思えばいつでも出来ますよ~ 区役所に婚姻届を出すだけなので^^

0olonahio0
質問者

お礼

ありがとうございます。仰るとおりですね。 頭の中がゴチャゴチャで、わからなくなっていました。 本当にありがとうございました。 今すぐに結婚せず、待ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A