• ベストアンサー

bootフォルダについて

先ほど現在使っているパソコンの内C,D,Eとハードディスクがあるのですが その中のDドライブがクラッシュしてしまいました。 そしてクラッシュしてからは電源を入れるとPOST終了後に通常は Windowsが起動するのですがそのままで止まってしまいます。 このときにBOOTMGR~~とかの表示はありませんでした。 ですがF12キーを押してブートさせるドライブをOSの入っているCドライブにすると 普通に起動します。 この場合DドライブにあったBootフォルダなどが消えてしまったのがまずかったのでしょうか? それとこの症状を直す方法はOSの再インストール以外でありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.1

>先ほど現在使っているパソコンの内C,D,Eとハードディスクがあるのですがその中のDドライブがクラッシュしてしまいました。 HDD(ハードディスク)が3台接続されているのでしょうか? または1台のHDDを3パーティションに区切って運用されているのでしょうか? 念のためにディスクの管理でパーティションの状態を確認して下さい。 DドライブにWindows XP等のOSが有りデュアルブートになっていませんでしたか? それらの条件によって対処方法が異なりますので確認の上、捕捉して下さい。 尚、パソコンのメーカーと型番も捕捉すると回答が出易くなります。

shou9169
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンは自作でした。 BIOSで起動順位を変更することで治りました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A