- ベストアンサー
PCが起動できなくなりました
- PCが起動できなくなりました。ウィンドウをたくさん開いた状態でシャットダウンしたことが原因です。
- Windowsを開始できませんでした。0xc0000221エラーが表示され、HALが見つからないか壊れていることが原因です。
- DELL INSPIRON1545で使用しているWindows vista SP1が起動できなくなりました。システム回復オプションに入れず、ドライバの特定ができず困っています。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> これはシャットダウンが完了していないので > WINDOWSで切ってくるか、コマンドを打て と言う事ですかね? > こちらのHDは、シャットダウン時のデータ更新中に急に電源が落ちてダメになったのでそれが原因だと思ったのですが。 その通りです。 Cパーティションが、完全にシャットダウンで終了状態になっていないということを意味しています。 そこで、下記のコマンドを入れ一部バックアップできないファイルがあるかも知れないが、強制マウントオプション(-o force )を使用します。 mount -t ntfs-3g /dev/sda3 /media/sda3 -o force この通り、コマンド入力します。 バックアップ可能だと思います。 何かエラーメッセージが出た場合は、メモしておき、 ともかく、バックアップを試すことを優先してください。 次回、マウントさせようとすると失敗する場合が「まれに」あります。 理由は、"ntfs-3g"というパラメータにあります。 これは、簡単に記載すると、 ntfsファイルフォマットされたパーティションは、既定値では、安全のため、 Readだけですが、強制マウントさせるために、Write権を持つようにしています。 そのため、目先の不具合を解消するためだけの処置をし、パーティション管理テーブルを書き換えることをしてしまうためです。 次回、マウントしようとすると、論理的エラーが発生し、マウントできない場合が発生します。
その他の回答 (25)
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
小生の回答には無反応なので、これで最後にします。 :>OSが表示されないのはメーカーOSだからなのでしょうか? OS名が表示されなくても、前回答の添付画像のところまで進めてみましたか?
補足
遅れて申し訳ございません。 とりあえずOS選択しないでスタートアップ修復を試しましたが、半日以上掛かりました。 そして修復が完了しました。と出たのですが、いざ起動すると何の変化もなく相変わらず、HALが破損~でした。 報告が遅れて申し訳ございませんでした。
- shujiro
- ベストアンサー率57% (23/40)
SMART情報は既にご確認済みでしょうか? 「PCが急に重くなった」 「ブートしようとすると、必要なファイルが見つからないか壊れているとエラー表示が出る」 「外付け用ケースに入れて使おうとしても、アクセスしようとするだけでフリーズする」 以上の状態を考えると、不良セクタが発生するなど、HDDに障害が発生しているように思えます。
補足
パソコンには疎いのですみませんが、不良セクタなるものはどのようにすればいいのでしょうか? 対応策はあるのでしょうか? すみません
回答1です。Vistaでしたね、すみません。boot.iniは存在しません。 Vistaではhal.dllに関することを表示させるエラーでは、スタートアップ修復を勧めているメーカーばかりです。 実際に経験したことがないのでURLだけ。 ★Windows Vista が起動しない http://support.microsoft.com/kb/931778/ja
補足
リンク先を拝見しましたが、やはりシステム回復オプションの段階でOS選ぶ事を前提に進んでいるので、 OSが表示されない私のPCではどうにも・・・ お手数かけたのにすみません。 実は少し前にも違った条件で起動しなくなったのですが、その時もOSが表示されませんでした。 しかしその時はハードディスクにアクセス出来たのでバックアップを取って新しいハードディスクにOSを入れたのですが、 わずか3ヶ月で今の状態です・・・ OSが表示されないのはメーカーOSだからなのでしょうか?
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
:>HALが見つからないか、または壊れているため、Windowsの読み込みに失敗しました。 それほど深刻なエラーではありません。 BCDファイルが破損したものと思われます。 [システム回復オプション]の「スタートアップ修復」を実行してください。 また、「コマンド・プロンプト」上で[chkdsk c; /r](少々時間がかかります)も実行しておくとよいと思います。 なお、sp1は早々にsp2に更新しておきましょう。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/sp2/default.mspx
こちらの対処でしょうか。 ★ハゲでも使えるWindows: hal.dllが存在しないだと? http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-1438.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 ですがVISTAでは、このやり方が出来ないみたいで、 替わりの機能がシステム回復オプションの様なので、振り出しに戻ってしまいました。すみません。
補足
内臓ハードディスク用のケースに入れ、 boot.iniを直接直そうとしましたが、 ハードディスクを一応認識はするものの、アクセスするとフリーズするうえに、 プロパティを見ると利用不可となっていて容量確認すらできませんでした。 これはもう手遅れなのでしょうか? それとも業者に頼めば復活できるのでしょうか? 最悪復活は諦めても、データの救出は絶対にしたいです。お願いします。
お礼
ありがとうございます。 早速試してみようと思います。 次回エラーが起きる可能性があるというのは、また同じようなエラーが起きて強制マウントをしなければならなくなってしまった時は、 今回のように上手くはいかないと言う事で宜しいのでしょうか?