- ベストアンサー
デジカメで撮った写真の編集について
先日、やっとデジカメを買いました。 撮った写真を編集(写真の中に文字を入れたり)してみました。 その後、データの容量を見ると、桁違いに小さくなっておりました。 一見、精度が悪くなったようにも見えず、データが小さくなったなら良いではないかと??? なにか不都合等あるのでしょうか? 100%初心者です、どんな事でも良いのでなにか教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ALPHANO さん、こんばんわ。 データの容量が少ないと印刷したときにプリントアウトした写真のサイズが制限されたり、写真の画質が荒くなります。それと画像処理するときもしにくくなります。だから、JPEGで撮るときは出来るだけサイズを大きくする必要があります。また、RAWなどのデータが大きく保存できる画像形式で撮るのが一番有効です。
その他の回答 (2)
- cerberos
- ベストアンサー率50% (420/830)
基本的にデジカメで撮影したデータはJPEGという形式で保存されますが、このファイルは 非可逆圧縮(元には戻せない)という方法で圧縮されて保管されます。 上書き保存するたびに圧縮するために画質を落とされてしまいます。 元々、デジカメ側の設定で高画質で撮影しているのをディスプレイで表示しているだけで は気づきにくいですが、数回編集→保存を繰り返した物を印刷し、比べてみるとよく分か るかと思います。 どういった用途に使う画像かにもよりますが、画質の劣化を抑えたいのであれば編集前に BMPやPNGといった劣化しにくい保存形式に変換してから編集した方がよいでしょう。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
考えられることは (1)文字の部分の写真情報がなくなり容量が小さくなった (2)写真編集ソフトが編集保存するときに自動的に適正な容量に設定している可能性がある (3)もともとの写真情報が上書きされ容量が小さくなった この写真情報とは、写真のファイルを右クリックすると、プロパティが下にでてきて、そこをクリックすると詳細というものがあり、撮ったデジカメの機種や日時などの情報が見れるのですが、写真編集ソフトが自動的に編集保存することによって上書きされ、情報が簡略化されたことで、情報容量が軽くなる場合があります ※この方法で個人情報を消すことがあまり知られていませんせんが、ソフトの設定でできます 私の知識ではこれぐらいです>< ですので、編集前の写真と編集後の写真で(3)を試され、詳細をみると何処が変化したのかわかると思います