- ベストアンサー
Windows 7リカバリDVDのUSB起動方法と修復手順
- Windows 7のDVDドライブを持たないミニパソコンでOSが起動できなくなった場合、USBでリカバリDVDを起動する方法や修復手順について困っている。
- WinPE3.0を使用してUSBブートメモリを作成し、起動には成功したが、その後の修復手順がわからない。
- 友人宅のVistaでDiskpartを使用してUSBドライブをフォーマットし、WinPE 3.0をインストール。DVDの内容をコピーしようとしたが、コマンドがうまく実行できず困っている。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問に記された作業は、Windows XP上では出来ません。 [bootsect.exe]はWindows VISTA/7/2008にしかありませんし、Windows XP上では動作しません。 WindowsPE 3.0を起動して、コマンド・プロンプト上で実行することはできます。 すでに、WindowsPE 3.0のUFD(USBフラッシュ・メモリー)を作成しているなら、(この作業はWindows XP上でもできます。) 1、UFD上の[bootmgr]を残して他はすべて削除する。 2、インストルールDVDの、次のみ通のフォルーダー毎UFDにコピーする。 [boot]フォルダー [EFI]フォルダー [SOURCES]フォルダー これで、インストール用のブータブルUFDが完成します。
その他の回答 (6)
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
:>色々情報をありがとうございます。 :>isoファイルについてもしご存知でしたらお知恵をもう少し貸してください。 多くの情報があっても、理解し応用できなければ「意味ないじゃん」です。 何を知りたいのが分からないので答えようもありませんし、 「もしご存知でしたら」と人の知識を試しているのなら、以降あなたへの回答は差し控えることにします。
お礼
一週間以上もの長い間毎日助けてくださってどうもありがとうございました。
補足
文の書き方が下手ですみませんでした。 教えていただいた物で最初のフォルダーをコピーする方法、意外は全て(教えて!)で質問させていただく前に試したのですが、うまくいかず、isoファイルがなぜ読み込めないで無効なファイルと言うメッセージを出してしまうのか、色々調べても詳しく記載されているページを見つけることができません。 486HAさんの知識を試すつもりなど毛頭ありません。失礼な書き方をしてしまい、申し訳ありません。 ご丁寧に色々教えてくださって、感謝してます。 何度も何度も色々聞いて回答を下さってもご指摘の通り、進歩しない状態が続いてしまってます。 時間がかかりすぎていて、ご迷惑をかけてはいけないと言う気持ちもあり、遠慮がちな表現を使ってしまったまでです。 現在日本に住んでない為、epsonに修理依頼もできない状態で、色々試行錯誤しています。 どうもありがとうございました。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
私の場合は、 1、WinPE 3.0化したUFDにWindows 7インストールDVDの全フォルダー/ファイルをコピーする。 2、Microsoftの「Windows 7 USB/DVDダウンロード・ツール」でWindows 7インストールUFDを作成。 3、[WinTOFlash]でWindows 7インストールUFDを作成。 いずれの方法でも成功していますが、最も簡単な方法は[2]の方法です。 出来上がったインストールUFDは同じ構成になっています。 [3]の方法でDVDからISOファイルを作成するときに表示される「ISO-9660」云々のメッセージは Windows 7 Install DVDが[ISO9660]の上位規格である[ISO-13346 "UDF"]であるからです。 ここで、作成されたISOイメージは正常にインストールUFDを作成するのに利用できます。 いわゆる「IDE-USB変換ケーブル」を使用してDVDドライブなどを接続した場合にDVD起動が出来るかどうかは PC次第だと思います。 純正のUSB接続DVDドライブでは起動できても、「IDE-USB変換ケーブル」では起動できないものもありました。 駄目でも壊れることはないので試してみてください。
補足
色々情報をありがとうございます。 isoのイメージを作成する時はXPのパソコンで作ってるのですが、 関係あるかご存知ですか?Win7で作成していないのが原因だとすると、 会社のパソコンにはバーチャルPCを入れていて、Win7のOSが入っているので、 そこで作業も可能なのですが、問題は、USBが会社のパソコンはBiosをロックされていて、 箱を開けない限り有効にできない状態なのです。 isoファイル作成後、ネットのどこか大きなファイルを保管できる場所に保存し、 自宅で取り出してUSBに入れる事は可能ですが作業はXPのパソコンで行う事になります。 isoファイルについてもしご存知でしたらお知恵をもう少し貸してください。 お休み中申し訳ございません。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
「WinToFlash」なら利用できるかもしれません。 英語版のみですが、その他のソフトを追加インストールする必要はありません。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/wintoflash.html
補足
色々どうもありがとうございます。 昨日ご紹介くださった isoを作成するツールで再度DVDをisoイメージ化し、Windows7 USB/DVD で取り込んでみましたが、やはり前回同様に無効なISOファイルです とエラーが出てしまいます。 ただ、今回ご紹介くださったフリーツールでISOを作成する際にCMDにメッセージが出て、 ISO9660フォーマットじゃないような旨のメッセージが表示されましたが、そのまま作業が進み、 Iso化されたファイルは作れたのですが、もしかすると付属のリカバリDVDはiso9660のフォーマットじゃないとブータブルUSBが作れないのでしょうか。 同じくWinToFlashも既に試しているのですが、やはりIsoファイルを指定すると ファイルが正しくない様なエラーが出てしまい、旨く作れません。 Diskpartでフォーマットして、DVDの中身をコピーする方法が一番うまくいきましたが、 それだと、イメージの復元は行えますが、症状改善まで行かず、OSのインストールは何故か選択ができないと言う状態です。 もう、他には方法が残ってないでしょうか。 ポータブルのDVDを持ってないのですが、デスクトップのDVDドライブとそのドライブにデーターケーブルと電源ケーブルを繋いでUSBコネクトできる物を持っているのですが<http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_301s.html> イメージとしてはこんな感じの物です。 このケーブルを使ってDVD起動できないか等試してみましたが、駄目でした。 恐らくドライブが認識できていない様でした。 家に数台ノートパソコンがあるのですが、他のパソコンでもこのドライブが認識できる物と出来ない物があるのですが、これをどうにかすると認識できる様になって、DVDから起動できると良いのですが。 何かお分かりでしたら、ご教授を引き続きお願いいたします。まもなく3連休に入ってしまうのに、申し訳ございません。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
マイクロソフトの提供している「WUDT」は、あくまでISOイメージ・ファイルからインストールUSBメモリやインストールDVDを作成するツールなので、直接インストールDVDからインストールUSBメモリは作成できません。 [CDDVD2ISO]を利用すると、CD/DVDドライブのCD/DVDをISOイメージに変換できます。 http://www.page.sannet.ne.jp/stkh/soft/cddvd2iso/cddvd2iso.html ここで作成したISOイメージを「WUDT」で利用することでインストール用USBが作成できます。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
なるほど「EPSON Na03mini」ですか、 OSは「Windows 7」の軽量版である「Starter Edition」をインストールしてある、いわゆるネットブックです。 マイクロソフトの提供している「Windows 7 USB/DVD Download Tool」の方が良いかもしれません。 http://wudt.codeplex.com/releases/view/37074#DownloadId=96321 解説記事は、次のURLにあります。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1248win7usb/win7usb.html
補足
色々本当にどうもありがとうございます。 実は、WinPEなど難しい事をする前に、こちらを試してみたのです。 DVDのisoイメージを作成し、このツールで読み込もうとisoを指定しても、 ファイルが合わない様な内容のエラーが出てしまって、このツールが使えませんでした。 更に、同じ様な症状に会われてる方がインターネットで書き込みされているのを見かけまして、 その方はWin to flash <http://wintoflash.com/home/en/>と言う海外のフリーソフトでブータブルUSBメディアを作成するツールを紹介されていたので、そちらも同様に試してみたのですが、isoのイメージファイルの取り込みが旨くできなく、思考錯誤の結果がDiskpartコマンドで作成するブータブルと言う所にたどり着いたのですが、OSのインストールで躓いてしまっています。 中身はフォーマットされてしまってもかまわないので、コマンドプロンプト等で直接インストーラーを実行してインストールできたら凄く助かるのですが、Windows7は何だかとても複雑で、 色々ツールがありすぎて、インストールにたどりつけていないのです。 ネット上にもコマンドプロンプトからインストールしている様な人を見かけなく、 どのプログラムを実行する等もわからずに困っております。 何か情報がありましたら、何度も申し訳ございませんが、助けていただきたくお願いします。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
:>パソコンのOSはMicrosoft Windows7 Standard for Small Notebook PC'sと言うものです。 OSはカスタマイズされたWindows7ですから、PCの機種を明らかにしなければOSの再インストール方法は 特定できません。
補足
回答どうもありがとうございます。 あまり聞いたことの無いWindows7だと思っていたのですが、カスタマイズされているのですね。 機種は http://shop.epson.jp/pc/na03mini/ こちらに載っている物で、 epusonのEndeavor Na03 miniと言うノートパソコンで、リカバリ用のDVDとドライブ関係が入ったDVDは付属品に付いてきたのですが、肝心のDVDドライブがついていないので、直接DVDのイメージを展開できない状態です。 DVDの中身のWimファイルなどが確かに、WinREを作成しようと、Webで見ながら抜き出そうとした際 場所が少々違い、戸惑いながらも探してなんとか作ってみたりしたのですが、WinREをWinPE3.0 にどう組み込むのか判らなくて、DVD丸ごと取り込んだブータブルUSB作成にトライしている次第です。 DVDの中身は先ほど教えてくださった、3つのフォルダ以外に、Install と Windowsliveと言うフォルダが入ってます。 パソコンはCドライブのみでパーテーションなどは無いです。 上記の内容でもしお分かりでしたらご教授お願いしたく、よろしくお願いします。
補足
ご回答どうもありがとうございます。 おかげさまで、パソコンがまったくメーカーロゴのみの表示から、 修復のオプションなどが選べるページまでは入れるようになりました。 ただ、システムの修復のどれを選んでも症状が変わらず、さらには 復元ポイントが修復後もパソコンがおかしくなる日まで見れるのですが、それは正常なのでしょうか。 復元したら、その復元ポイントの時間より後の時間は見れないのではないかと思い、その辺がシステムがおかしい原因だったりしますか? 一番古い復元ポイントを選んで、復元しようとすると復元に失敗してしまいます。 なお、OSを再度入れなおしたいと思った場合には、どのようにOSをインストールしたらいいのでしょうか。一度、上記で教えて頂いたフォルダー以外にDVDの中身全部を入れた物でも試したのですが、 認識番号がBIOSとWindowsで異なります。 認識番号 2番と 書かれているエラーが出てしまい、インストールに進むことができません。 何か、OSをインストールを直接なにかコマンドプロンプトなどから指定してできる方法をご存知でしたら、ご教授いただけませんでしょうか。 パソコンのOSはMicrosoft Windows7 Standard for Small Notebook PC'sと言うものです。 大変お手数おかけしてすみません。 どうぞよろしくお願いします。