• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身元保証人を実両親に頼んだら断られました。)

身元保証人を実両親に頼んだら断られました。

このQ&Aのポイント
  • 夫が就職し、会社から身元保証人を2人出すように言われた。一通は主人の両親にお願いできたが、もう一通は私の両親に断られた。自宅に郵送した書類を見ずにメールで断られたことにショックを受けている。
  • 私は自分の両親に対してガッカリし、今後の関係を考えたくなってしまった。自分の信頼も揺らいでいる。しかし、私は独自の生活を築いており、自宅の売却や裸一貫になっても何とかなる自信がある。
  • 親子であっても身元保証人を頼むべきではないのか、私の判断が間違っていたのか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

親に頼むべきかどうか?と言う問題じゃ有りませんね。 親に頼むのは、最も一般的ですから。 断られたワケでも無い様に思います。 ご両親様が仰ってるのは、手順・手続きなどの問題です。 事前には、質問者様が打診して快諾なんだし。 「ハイ判りました」って話しじゃないので、「急ぐなら他の人に」ですけど、急がない場合は、キチンと納得すれば、やるってコトですヨ。 一言で言えば「誤解」でしょうね。 ただ、ご両親様に保証人を頼みたいなら、誤解されて困るのは質問者様ご夫婦だし、誤解を解くべきなのも質問者様ご夫婦ですヨ。 そもそも誤解を与えたのも、質問者様ご夫婦だと思います。 いや、質問者様の「甘え」じゃないですか? 国家間の大事な条約などは、締結に辿り着くまでは、事務次官などの仕事ですが、調印は元首同士でやりますよね? でも質問者様の場合、相手の大統領とメチャクチャ親しい間柄だから、打診が好感触だったので、調印式まで事務次官の質問者様がやろうとした様な格好ですよ・・。 相手の元首は、激怒しても不思議じゃないと思いませんか? やはりご主人から電話しなきゃね。 ソレは正論です。 逆らう余地は無いです。 ソコには平謝りするしか無いでしょう。 ご主人の顔を立てるなら、「私が出しゃばりました。スミマセン!」ってトコかも知れませんが、引き続き質問者様が出しゃばったコトになってしまいます。 ご主人を前面に立てて、問題解決を図ったらどうですか? ココで「もういい!」って居直たり、めんどくさいと思って、他の人に頼めば、楽かも知れませんが・・・。 でも何か大切なモノを損ないそうな気がしますヨ。 単に保証人の問題じゃなくて、家族の大きな問題と捉えて、後悔なさらない様に、真剣に取り組まれたらどうでしょう?

hanako13
質問者

お礼

私の父は単なる頭の固い人間ではないので・・・ ただ物事には筋というか、道理があるだろう。。と言うことを常々言っていました。 なので、key様がおっしゃる通りに、うちの父も保証人になるのを「嫌」だとは言っていませんでした。 (本来、ならなくていいなら、なりたくはないけど。笑) どーしても頼む相手がいないのであれば、私の主人とその両親から、きちんと「お願い」があっても、いいのではないのかい?と言うことを言いました。 私が嬉しさあまって母に少し話をしてしまった事がそもそもの間違いでした。 正直、そこから余計に話がややこしくなりました。 今回は主人と主人の実家の両親と話をして、親戚の誰かに頼むことにしました。 夫が私の実家に電話をして、自分の非礼を父に詫びていました。 昨日、主人の実家に電話をして、お義母さんと話をしました。 逆に向こうの両親からも、それだけ「重み」のあることなのだから、hanakoちゃんも、自分の両親を責めては いけないよ。と、諭されました。 義理の両親も、自分の息子が長いこと定職がなかった事に胸を痛めて、私の実家にお手紙等を送っていたのは 、私も知っています。 なんだか、私たちが未熟なせいで、色々な事が上手くすんなりいかないな。。。と、苦しい気分になりました。 でも「親しき仲にも礼儀あり」という事を、少し真剣に考えたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.1

 娘自身(=肉親)ではなく、その夫(婿=他人)の身元保証人になって借金の肩代わりをして身ぐるみ剥がれて路頭に迷う可能性があると思うとやはり躊躇するでしょう。

hanako13
質問者

お礼

ありがとうございます。銀行や金融機関の方でも身元保証人は必要なようです。皆さん、どうされているのでしょうか。

関連するQ&A