• ベストアンサー

10代の薄毛につて

観覧ありがとうございます 早速ですが、私は今中学生でして薄毛です その為、毎日友人や通行人の目がとても痛いです 学校では、友人やクラスの生徒に上から見られて「○○禿げてるよ(笑)」 などと心ない言葉を浴びせてきます 酷い人のの中にはつむじを押す人などもいます このせいで一時期、不登校や自殺について考えたこともありました 今の状態は生え際が後退しつむじの周りも薄くなり 全体的に薄くなっています 常に頭皮が隠れ見えします 今は、ルイボスティーやのりを食べたりしています 10代で薄毛を対処する方法があれば教えて下さい また、見たら役立つサイトやマッサージなど 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zissama
  • ベストアンサー率44% (113/252)
回答No.3

私もNo.1さんの意見に賛同かな。 どういった原因で薄毛になってるのかを病院でみてもらい、それに対しての処置をしっかり聞きましょう。 私も元々はフケ症だったのですが・・・(一時期は黒い服を着るとフケが肩周り一杯に・・・) 病院に行き、適切な薬と頭皮の洗い方のアドバイスなどを元に現在は改善しています^^ 薄毛の原因は様々で、頭皮トラブルやシャンプーの相性、無意識の癖で頭をかくときに爪を立ててる等、いろいろです 言い方がきついかもしれませんが >このせいで一時期、不登校や自殺について考えたこともありました ここまで考える前に病院へ行ってみましょう。

ponlove02
質問者

お礼

そうですよね ありがとうございます ただ、親が許可をしてくれなかったからなんです(言い訳みたいですいません) しっかりと向き合っていきたいとも思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

中学生という思春期にお辛いですね。 大変申し訳ございませんが、現段階では薄毛の 対処方法はありません。 育毛剤なんかもいいですが、ただまだ中学生 なので、少し早い気がします。 まだまだ髪も成長していますから、頭皮に刺激を 与えると逆に生えてこないおそれがありますから。 食事も、なるべくなら、海藻類をお薦めします。 のり、ワカメ、モズクなどなど。 後は、シャンプーなどをしている時は、頭皮を ゆっくり時間をかけて手で揉んでください。 揉むことによって、頭皮を活発化させる効果があります。 近年育毛剤も目を見張るほど効果が上がっているそうです。 しかし、日本製のものでなく、外国製のものです。 でも、まだ日本への輸入が許可されていなのが、残念です。 お辛い立場にいるとおもいますが、気にすれば気にするほど、 よくありませんから、気にしないでください。

ponlove02
質問者

お礼

有り難いお言葉です ただどうしても気にしてしまいます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126630
noname#126630
回答No.1

♪お医者さんに相談だ♪ってCMあるでしょ。 皮膚科に行ってみれば?

ponlove02
質問者

お礼

そうですか・・・ 今度近くの皮膚科に行ってみます 有り難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A