• 締切済み

前期の二次試験で面接がある国立大を受けます。

私が志望する国立大学の前期は二次試験で小論文200点と面接100点です。 募集要項に「調査書の内容はA、Bの二段階で評価し判定に利用する」と書かれており、評価基準は「各教科・科目等の学習を評価」となっています。 この評価基準には遅刻と欠席日数も評価に含まれていると考えられるでしょうか? また二段階評価にされた場合、調査書の内容は合否を大きく左右しますか? (調査書は点数化されないようですが…) リサーチで駿ベネA判定、河合B判定、代ゼミB判定(Aまであと5点)で安全を取ってこの大学に出願したのですが、倍率も高めで不安になってきました(泣) (欠席日数が多いもので…) 長くなって申し訳ないです。 良かったら教えてください。

みんなの回答

  • pinkzukin
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

出席日数とか、遅刻などの心配ですよね? センター成績や2次試験の結果が他の人と同じ点数だったとします。 あなたともう一方、どちらに優劣をつけなくてはなりません。 というときに、出席・遅刻を比べる程度です。 大丈夫です。調査書はあくまで確認程度ですよ 教育系の大学ですかね? まぁ、がんばってください^^ 御健闘をお祈りします。

fakefurspi
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 はい、おっしゃる通り教育大学です^^ 小論文と面接でしっかり点数を取って、落とされないように残りの日数頑張ります! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A