- 締切済み
コンビニパートのサービス残業
身内が、某大手コンビニチェーンでパートをしております。 先日の恵方巻商戦でのことになります。 「ノルマ」が決められ、それは個人にも割り当てられました。 プライベートの時間における営業活動。 プライベートの時間における受注先への配達。 そして、受注いただいたお客様へのサービス商品の提供は自腹。 ノルマを達成するために必死だったようです。 そこで、質問させていただきたいのですが、これはサービス残業となり、 労働基準法違反になるのではないでしょうか? また、営業経費を頂戴しているわけでもないのに、ガソリン代もサービス 商品の品代も自腹というのも解せません。 ついでながら、このコンビニではレジロス(違算)が出ると、シフトに入った 個人に差額を負担させているそうです。 これも違法なのではないでしょうか? 「他のみんな(同僚)も、そうしているから」と身内は泣き寝入り。 解決策をアドバイスしてあげたく、皆様のお知恵を御貸しいただければと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ohyuhi
- ベストアンサー率26% (58/217)
厳密に言えば違反になると思いますが、そんな事は何処でもやってることです。 その仕事を今後も続けたいのであれば我慢した方が無難です。 通報したばっかりにそこに居づらくなるのは目に見えます。 辞めるついでに通報なら良しでしょう。。
NO1 回答者様の「店長」は即ちオーナーと考えてよろしいんですよね。 オーナーですね、そこのコンビニで一番偉い人です バイトしている時に行動すると、他のバイトさんが嫌がると思います 複数で抗議できたらいいのですがそれは難しいかも 本社の人が他のバイトにも何とかすると言っていたけどどうなったか聞けませんでした コンビニの会社によって?誓約書をバイトが決まったときに書くことがあります 契約書・誓約書等を書いてたら又話が変わるかもしれません、内容がわからないのでなんとも言えませんが 上と別の人が一回目にコンビニでバイトした時は何も書類を書いていないと言ってましたが 二回目バイトした時は書類を3枚書いたと聞いています、その人は未成年だったので二枚は親もサインしているって言ってました「一回目と二回目はコンビニ名が違う」 当事者ならもう少しいいアドバイスができるのですが、他の方が回答してくれるのを待ちたいですね
お礼
一従業員は、お店に労働力を提供して対価をいただく立場です。もちろん、お店の繁盛に貢献できることは、働く喜びではありますが、事業主でもないのに「持ち出し」(時間的にも金銭的にも)を迫られるのは、いかがなものかと思います。 私もバイト経験は豊富ですが「誓約書」は会社によって様々ですね。住民票提出だけで済むところから、保証人まで付けなくてはならないところまでありました。
こんばんは ノルマを強いる所は他のコンビニにもあるようです それは店長さんの判断で全くないところもあります クリスマスの寒い日ケーキを店員は売り歩いていました 商店街にあるのですが他の店は閉まっているのに5人ほどの定員で叫んでいましたが流石に夜22時では誰も足を止めないです そして残ったケーキは自腹になったそうです レジロスに関しても店長さんによって違うようです 強いる所はあります 今までバイトに入ってた時間、サービス残業などを詳細にメモをして、バイトをやめたときに本社に連絡しました そしたらすぐ謝りに来て、今までの分を支払ってくれたという話を聞きました バイトを辞めてからでないと行動にうつすのは難しいと思います
お礼
素早いご回答ありがとうございます。 本件の店には、オーナーの下に雇われ店長がいらっしゃる様です。回答者様の「店長」は即ちオーナーと考えてよろしいんですよね。 オーナー次第。生き残りをかけて必死なのか、本部(スーパーバイザーあるいはFC)からの圧力なのか、法的な事のみならず動機も気になりはじめました。 最後の「辞めてからでないと・・・・」には、そうかも知れないと思います。
お礼
賢明な助言をありがとうございます。 私も、さっさと辞めた方がいいと思っています。 先日の配達の途中で、交通事故を起こしそうになったと聞いた時、そう思いました。(多分、なにも補償してはくれない) 恵方巻数本の注文で配達して、サービスで付ける豆菓子代(ミニサイズではない)を自己負担し、その時給はおろかガソリン代も出ないのであれば、尚の事。 販管費に算入して考えれば、売れば売るほどこの方法では赤字になるでしょう。経営コンサルタントに「何もしないで寝ていた方が儲かる」と言われそうですね。