エバンホルツとローズウッド
現在、孔令輝スペシャルを使用していますが若干弾み過ぎている気がするので木材のみのラケットに変えようと思います。私がラケットに求めている性能は軽量でそこそこ弾みつつも球持ちのいいものです。そのような物はなかなか無いとは思いますがネット等で情報収集した結果スティガのエバンホルツ(5枚合板)かローズウッドがいいと思いました。カタログの数値は見ましたが実際に使用された方の感想を聞かせて頂けたら幸いです。ちなみに私が過去に使用したラケットはスティガのオフェンシブ(st)と前述した通り孔令輝スペシャル(an)です。ラバーはフォアがヴェガアジアでバックはヴェガヨーロッパです。今回はグリップをフレアにしたいのですが握った感触(人それぞれあるのは承知していますが参考にしたいので)も教えてくださるようお願い致します。
お礼
回答してくれて有難うございます。