• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学校の非行対応。これ普通?)

中学校の非行対応。これ普通?

このQ&Aのポイント
  • 暴力、暴言が特に教員にむかってあるというのはよくある中学生の非行像。
  • 中学校としての対応は、暴言をはかない、先生のいうことをきく、謝罪をするということをしなければ、学校にきてはいけない(自宅待機)。
  • 学校きても、帰される(直ってないからなのですが)。これでは、余計に孤独になってしまいますよね。こんな簡単なことができない学校って不思議・・・ですが、これって普通の学校としての対応なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

そうですね。貴方が言うようにできれば教師も楽なのですが、実際は理論通りにできないから 皆が困っているのです。 一人を助けるか、一人を犠牲にするかは回答が出ないのが正直なところです。 もし、ご自分の考えが正しいと強く感じるのであれば、一度実際にやってみるとよいと思います。 ただ言えることは、同じ方法が毎年、毎回通じるとは私は思いません。

yukiyuki2525
質問者

お礼

そうですね。まずは動かなきゃ。 思うだけでは誰でもできる。 でも動くだけの、皆の意見がほしく。 そう思うと、動ける自分の中の力がほしいという言葉に 逃げている私。要は理想論なんでしょうね・・・。

その他の回答 (5)

回答No.5

正直言って貴方が言っていることは空理空論です。 実際はできません。 理由は一人のために他の人への気配りができなくなります。 それと、態度が悪い生徒を離すことで他への影響が少なくなりますし、個別にすることで逆にその時間は 対応ができることになります。 >子たちの居場所づくり 居場所作りと簡単に言いますが、本来居場所はあるのですが、非行行為をすることで居場所をなくているのは 自分であることですので、別室にすることで居場所を提供していることにもなります。 非行は一時的な反抗で大人に成長する過程でもありますから、特別に考えることでもないと思います。 ただ、他への影響は十分考慮しなければなりません。

yukiyuki2525
質問者

お礼

とすると、一人を切り捨ててみんなをまもるというのが必然?教育でも? それすると、各学校1人で、× 学校の数 だけ(おおよそ計算) で、こういう子がいるわけで、その中の何人かは、一時的な 反抗 ではない 自体に発することは、研究でわかっています。 例えば、行為障害 や 犯罪などです。そこまでいくと、経済的に 彼にかかる公的お金は相当です。 同じ論は、ひきこもりなどにも適用されます。 子どものうちから、自分は社会の一人 愛されているということを一人一人にしておくと 将来の犯罪や、病気(精神疾患)なども予防的経済的にも有効な策だとは思うのですが・・・。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

そういえば、訴えられた親はなりを潜めたね。担任はずれた以降の情報、誰か知らないかな。親のインタビューから、あの盗聴テープを聴いても教師側についた人は多いはずだよ。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 暴行罪や侮辱罪で警察に対応をお願いしないだけマシと思うよ。民事で訴えなんてすぐ出来るしね。教師に子供もいれば、その子供は親が殴られたり、刺されたりする環境はイヤだろう。だから、私なら、家族に民事で訴えさせる。何が正しいか、法に基づいて教える。親にも。  万引きに「払えば警察は関係ないじゃない」と開き直るのと同じように、「謝ればすむ」「許して温かく見守る」のは、その価値ある態度だと当たり前にしている。でも、最近は違う。あたり構わず、かみついてくる。異常で病気なんじゃないかと本気で思う。発達障害の疑い有りに感じる子が多いね。離婚などの精神劣悪環境からの二次障害も疑うがね。  「教師に甘えずまず親に甘えることを学んでくれ」「ちゃんと育ててから来させてくれ」と本気で思う。それだけ、親が育てを赤の他人に甘えているから、普通の思考ならイヤになる。プロなら、拒否して社会にはき出すことも教育と考える。すべて受け入れるのは、犯罪者を育てるのと同じだ。最後は親だよ。  そんな簡単なことが、親として、乳児期に教えられなかったのが不思議だ。「他人に迷惑をかけない」ってのは、教師も含まれる。それが出来ない子に育ったのは、恥てほしいね。しがらみなんて誰でも持ってるからね。

yukiyuki2525
質問者

お礼

うーん。そうなんですよね。昔は、夜中しのびこんで、学校に悪さをしたら(自分のですよ) 先生にがっつり怒られるけど、今は不法侵入で警察指導なんですよね。うーん。

  • 4610_931
  • ベストアンサー率29% (38/128)
回答No.2

相当理想的で崇高な考えはお持ちだが で、そんなことしてくれる財源と人員やそんな献身的なことをしてくれる神様みたいな人はどこにいるのかね? 何でおままごと生活の ぬるま湯集団生活ゴッコすらも適応できない子を、我々の金で何とかしなきゃいけない理由はあるかね?どうせその子はその場限りの繕い事なのに。 そもそも学校はそんな慈善事業の場でしたか? というより生活の基準を正すのは、たかが大学出の7.8歳程度しか離れていない 若造ができるような事かね? 金払ってるからって、何でもかんでも学校に頼りすぎだし、放任主義過ぎないかね? だったら親なんて産んで、歩けるようになったら生活保護してやるくらいしか必要ないじゃん わんちゃんしつけ教室じゃあるまいし、しつけ教室だって金払って理想な犬に仕立てるでしょ 毎月30万くらい必要な学校なら、そういった崇高な考えの下ガチガチに生徒を洗脳して粛清もしてくれとは思うよ。 今の時代親も子供も甘えすぎ 何がオンリーワンだ?個々の個性の尊重だ?寝言は寝て言えってもんだが 昔みたいに鬼先生が悪いことしたガキを平気でぶん殴るような学校の方が伸び伸びしてたわな そんな時代にカウンセリングなんてなんてあまっちょろいもの無かったでしょ そんな時代にイジメで自殺とか今みたいに蔓延してたかい? ガキはガキ同士でグループ作ってリーダーがいて、喧嘩したり、なんかしたりして ちっちゃいこ助けたりやってたじゃない。 いまではそれがないんだよ オンリーワンなんかてめえ一人で生活できてから言うこと。 ガキの悪いことの制裁に親が口出すな。てめえのいないところで正してもらったんだから 菓子箱もって御礼に来るくらいでちょうどいい。 いまじゃ即効訴えられるからね。 耳ざわりのいい言葉を並べ立てて、なんでもお客様主義の頭空っぽの親がガキ産んで それに尾ひれつけたガキがさらに子を産んでの悪いスパイラルの世の中じゃ、学校生活なんて 勝った負けたで今の社会をそのまま投影しているだけなんだから、何やってもムダ

yukiyuki2525
質問者

お礼

私は親ではないのですが、 ただ、そういう対応を、学校がし続けると、このような子どもに税金をかけるのが無駄だとしたら たくさんの子どもたちが、たとえば高校にいかず、ニートとなり、結果的に税金を払わない という悪循環になるような。 子どもたちを、ちゃんとした大人にはやいうちからすることが、社会のためにもお金のためにも なるかもしれない。 親がちゃんとできないのは、親自身も、学校からそういう対応を受けているからで。 これでは、悪循環ではないかなーと。 寄り添うことで、かわることが、案外、近道で、税金の無駄使いじゃないのかなと。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんにちは。  このような状態にならないように努力することが必要です。その努力ができないわがままであるから別部屋とか自宅待機などの処置になるのですよね。それでも済まなければ退学になるはずです。  相談する相手がいないということかもしれませんが、担任の先生だけでなく、他の先生にも相談したのでしょうか。  >たとえば、ふらっと学校にきてしまうこのような子たちの居場所づくり >なぜ、暴言をはくかの心理支援など、もう少し、条件づける前に >暖かい対応をすることも、学校のしなければならないことのように >思うのですが・・  こうした避難場所が欲しいのであれば、ここで可否を求めるのではなく、学校側にお願いするという運動をしてみてはどうでしょうか。  一人ではなく、同じ思いを持っている学生がいるのでしたら、署名を集め、校長に直談判するのです。それくらいの勇気がありますか?  私が通っていた高校には、怪我や病気をしたときに使う保健室がなかったので、たまたま友人がナイフで怪我をしたので、医者へ行っていましたが、保健室を作って欲しいと同じ思いの者同士で校長室へ行き掛け合ったことがあります。その後しばらくして保健室ができました。  思ったり考えたりすることは誰でもできますが、それを率先して自分から動くことです。そうしたハングリーさが質問者さんにはありますか? 

yukiyuki2525
質問者

お礼

いや。。。ないです。 でも、動くにあたる、だけの自分への自信がほしい。 ほかの人とずれている考えを私がもっているのだとしたら、 動いても受け入れられないでしょう。 もし、私の声が100名もっていれば、もしかして、 (今のエジプトのデモじゃないけど) 何かが変わるかも。 何かを変えるときには、ある程度の数、そして、そう思うにいたる 根拠(理論的根拠は、学校はあまり好きじゃない。案外プライド高いので>先生方) が必要。 でも、この質問で、私の考えはマイナーなんだと思いました。

関連するQ&A