• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このご祝儀は普通ですか?)

このご祝儀は普通ですか?

このQ&Aのポイント
  • 友人が兄弟の結婚式に夫婦+幼児で出席し、ご祝儀5万円を包んだ。
  • 一般的には夫婦+幼児で出席する場合、最低7万円、普通は10万円程度が一般的とされる。
  • 友人のご祝儀額は兄弟の関係を考えると安いと感じる人もいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume-boshi
  • ベストアンサー率45% (238/521)
回答No.4

5万じゃ少ないですね…。 出席の場合、食事代1万*2、引き出物1万、お祝い1万*2っていうのが内訳だと思いますので、お兄さんから5万お祝いで頂いているならプラス2万で7万が妥当だと思います。 ご祝儀が5万だとしても、結婚祝いの5万は別に渡すのがいいと思いますね。 http://www.jp-guide.net/manner/ka/money.html 6.結婚祝いの欄には兄弟には100000と書かれています。 >結婚祝いは披露宴当日に持参するのが一般 的になっていますが、招待されなくても贈りたいと言うときは、披露宴に出席するときの半額程度がめやすとなります。 とあるので、お兄様は結婚式に招待されていたとしたら10万包んだかもしれませんね。 ちなみに…。うちの旦那のほうの叔父夫婦は5万でした…。私の方の叔父は独身でしたが7万でした。なんとなーく後をひいてしまいます…。

その他の回答 (8)

  • yoshishi
  • ベストアンサー率17% (18/105)
回答No.9

質問者様の感覚も、他の回答者の方のご意見も すべて正解だと思います。 私の感覚で言うと、友人、知人、同僚、親戚の場合は 世間のいわゆる相場に合わせた方が失礼がないと思います。 ただ身内やものすごく親しい親戚の場合は 新郎新婦の希望や身内の決めごとに従う場合もあると思います。 それが世間の相場と違っても非常識とは言わないと思います。 身内だから多めに包むのも正解だと思うし、 もらった額と同じ額を包むのも正解だと思うし、 他の回答者様のように、お互い式が近いからお互い無しでというのも正解だし お金でなく商品で渡すのも正解だと思います。 私の友人は、お姉さん夫婦にテレビ(当時20万円くらいしたもの) 妹にはルクルーゼの鍋(たぶん2万円くらい) 伯父さん夫婦には冷蔵庫と洗濯機をもらったという人がいました。 世間の相場からいうと、お姉さん夫婦と伯父さん夫婦のお祝いの額はかなり高めで 妹は低めかもしれません。 でもそれが非常識か?と聞かれるとそうではないと思うんです。 お互いそれで納得しているなら別に良いと思います。 ちなみに私の母は兄弟が多いので、当然親戚も多いです。 というわけで母方の親戚では、あれこれ悩んだりもめたりしないように 結婚祝い、出産祝い、お年玉、入学祝など ぜーんぶ昔に額を決めてしまったようです。 なので私も母方の親戚が結婚する場合、その決まりに従っています。 非常に楽ですね(笑)。 父方、夫の親戚の場合はその都度周りと相談して決めます。 >私も今後同じ状況になる可能性があるので、参考までに 是非教えていただきたいです。 質問者様が多めに包むのが正解と思うなら、それが正解と思います。 でも同じ状況になった時に考えても遅くないと思います。 ご兄弟が「現金より電子レンジが欲しい」とおっしゃるかもしれません。 それはそれで希望をかなえてあげればいいと思います。 身内の場合はお互い納得さえしていれば、それが相場であり常識だと思います。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.8

可笑しくは無く、兄弟だからこそです。10万が正解ですね。子供無しでも。何か違う贈り物をしているかも。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.7

>友人でさえ、夫婦で出席したら子供いなくても5万は包むのに、 >兄弟の関係でそのご祝儀は安いのではないか?! 実の兄弟の場合、一番近い身内ではありますが、 一番近い身内だからこそ「ごめんねー」で済むこともあります。 今回の件は 「お兄ちゃんお祝いに5万円くれたので、私も5万円包むね。 少なくてごめんねー。子供もいて家計が大変なの。」 「ケチりやがったなー。とはいえ子供もいて大変なのに 家族そろって出席してくれるんだし、ま、いっか。」 とこんな風に兄弟の中では終わっていると思いますよ。 プラスアルファするかしないかで、常識・非常識を問われるのは 実の兄弟より 親戚、配偶者の親戚、友人の披露宴のほうだと思います。 実の兄弟の場合、世間の一般常識よりも 兄弟間でOKだったら、それでいいのではないでしょうか? 兄ちゃんが溺愛している妹にどーんと100万円包みたいなら包めばいい。 大好きな姉ちゃんを取られて悲しいからお祝いはあげたくないという弟がいれば それはそれでいい。兄弟間でOKならば。 「妹に100万円もあげるのは非常識」「お祝いを渡さないなんて非常識」 なんて世間の常識を持ち出す必要はない。 実の兄弟ってそんなものではないのでしょうか? >私も今後同じ状況になる可能性があるので、参考までに >是非教えていただきたいです。 先にも述べましたが、実の兄弟の場合、意外とトラブルにはならないと思います。 ぶっちゃけで聞けますから。 そして「ごめんねー」で済みますから。 神経を使わないといけないのは、ぶっちゃけで聞けない 親戚、配偶者の親戚、友人の場合だと思います。 その場合は質問者さまが考えていらっしゃるように プラスアルファするほうがベターかもしれません。

  • ame-arare
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.6

ん~…それはそのご家庭によって異なるのかと思います。 確かに、ごく一般的に言えば、10万円でも多すぎる感はない位ですよね。 ただ、そのご友人の家族・親族ではそういう「流れ」があるのかもしれません。ローカルマナーとでもいいましょうか…笑 質問者様の感覚は決して間違っていないと思います。ご自分の状況では是非そのようにされたら良いと思います^^ ただ、違う場合もあるというだけのことではないでしょうか。

  • emily-55
  • ベストアンサー率24% (91/377)
回答No.5

感覚と言うか、家族同士の取り決めや考えがあるのでは…と思います 例えば、友人知人の挙式に夫婦2人で出席して ご祝儀が3万円だったとしたら 明らかにマナー違反ですし、おかしいですよね でも、家族には家族の取り決めがあることもあると思います 私達夫婦は義妹夫婦とほぼ同時期に結婚をしたため(3カ月違い) お互いご祝儀はナシでしたよ それどころか義妹夫婦は「引出物邪魔だからいらない」って言って 私達の挙式の時は引出物ナシにしました もしかしたら、そのご友人がお兄さんかご両親に 「私の時も5万だったから5万でいい?」 って確認して、OKだったのかもしれませんし その5万の他に何か贈り物をしているかもしれません ですので、もし質問者様がそういう状況になったら ご家族に相談されればいいのではないでしょうか? ご家族の中の常識はご家族の中にしかありません

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.3

5万ってーのは夫婦で出席する友人知人の相場だよね。 兄弟の場合1人で出席っつーんならそれで良いと思うけど、夫婦でそれはちょっと少ないかもしれない。 まぁ少ないって言っても相場のピンキリのキリとはいえ一応相場内の金額だと思うし、貰う当人の問題だから 「最低7万、普通は10万くらいご祝儀を包むのが一般的だと思っています」 って自分が思うならそれで良いんじゃないか?

noname#131554
noname#131554
回答No.2

普通です。 夫婦でさらに子供と言っても幼児。5万で妥当だと思います。 親戚でも兄弟でも祝儀は5万か10万です。 (親やおじさん・おばさんは10万ですが、兄弟やイトコは通常5万ですよ) それに、祝儀は人がその人の気持ちです。 ケチをつけるとせっかくの結婚式に傷がつきますよ^_^; まぁ、7万包んでもいいですが5万だから非常識ではないです。 5万包む人は多いと思いますよ。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

弟から兄へという事で、配慮があってしたとも考えられます。お兄さんからのご祝儀額を超えないという意味です。あとは別個に品物などを渡したか予定でもあるのではないでしょうか。一般的には7万円が妥当と思います。貴方の感覚は普通だとおもいます。

関連するQ&A