- ベストアンサー
姑が、4歳の息子を一人遊べる子供に育てろと
姑が、4歳の息子を一人遊べる子供に育てろと電話で言ってきました。 旦那の実家に預けると、子供が凹んで帰ってくるので、なるだて預けないようにしてたのですが… なんだか、旦那の実家に預かってもらうのは、さけたほうがいいと思ってしまったのですが どうなのでしょう?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うるさい姑ですね。 そんな事わざわざ言われるなら私ならもう預けたくないですね。 小言を言うなら二度と会わすか!と思っちゃいます。 子供が凹んで帰るなら尚の事です。かわいそうに。
その他の回答 (3)
- okiren
- ベストアンサー率29% (73/251)
実際はどうなんでしょうか? 家では一人で遊べるんじゃないですか? ただ、普通、おばあちゃんちとかでは一人で遊ばないですよね。 おばあちゃんと遊ぶために行くっていう感じで。 うちの子供たち(4歳男、2歳女)も家では各自一人遊びが得意ですが、おばあちゃんとかいたら、「あそぼあそぼ♪」ってなりますよ。 そういうもんじゃないですか? そういう風に説明してみてはどうでしょう? おばあちゃんが好きだから、嬉しくて一緒に遊びたいだけだと思うよ、って。 それとも、たまに遊びに行くっていう感覚よりも頻繁に預けているんでしょうか? 頻度が多くなればおばあちゃんたちも孫と会える嬉しさや、遊べる楽しさよりも負担を多く感じてしまうでしょうし、長時間になれば家事等する間につきまとわれても大変なんでししょう。 普通に、親自身もちょっとは一人で遊んでよ!ってなるじゃないですか? それと同じ感覚に陥るほどの時間預けてるっていう感じなんでしょうかね? 基本的に、おばあちゃんちには遊びに行くっていうレベルが妥当であって、例えば仕事中にずっと見てもらう、とかは避けた方がいいと思いますよ。 (もし母親が仕事で不在が多く、おばあちゃんも子育てを一緒にするっていう形になるのであれば、それを承諾したからには、「~な子に育てろ」っていう発言も、仕事で不在の母親よりもおばあちゃん自身が実践すればいいと思いますけどね。もちろん、基本的に片親家庭でなければ、おばあちゃんにまで育児させる必要姓はないはずなんですけど。)
お礼
ありがとうございます。 じいじと遊べてうれしいのではと言ってみたのですが聞いてくれませんでした。 なるだけ預けないように心がけてましたが 今後は別の方法を考えるとします。
- happy-news
- ベストアンサー率52% (41/78)
質問文から察するに、お孫さんが「遊んで」と言ってくるのがうざったいんでしょうか…。 「友達を作るな」って意味ではないですよね。 どちらにせよ、そんなことを言ってくるお姑さんの元には預けない方がいいと思います。 凹んで帰ってくるということは「うざい」態度を見せているということですし、 息子さんが傷付くだけです。 保育園や一時保育などが無いか調べてみてはどうでしょうか。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
無茶な要求ですね。預かると面倒くさいからです。孫が可愛くないのでしょう。預けないで、違う方法をお考えなさい。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。