• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2人目、可愛いと思えません・・・)

2人目の赤ちゃんに対しての愛情が湧かない

このQ&Aのポイント
  • 初めまして。3歳の息子と2ヶ月の娘がいます。早産だった娘はNICUに入院し、10日前に退院しましたが、私は娘に対して可愛いと思えません。
  • 娘が泣いても抱っこやあやしまう気持ちが湧かず、イライラしてしまいます。ミルクの回数や量にも焦りを感じており、保健師さんのアドバイスも不十分です。
  • お兄ちゃんは可愛くて仕方ないのに、なぜ娘には愛情が湧かないのか、将来の育児に不安を感じています。どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131012
noname#131012
回答No.1

おはようございます。気持ち、分かります。 次男が34週の早産でNICUに入院していました。うちの場合は生まれた時に丁度2キロあったので3週間ちょっとで退院でした。 今はあまり悩まないでください!産んですぐに抱くことも出来ずそのまま保育器へ…入院中は本当だったら赤ちゃんと初めて2人で過ごすはずの時間なのに病室で1人。そして自分だけ先に退院。可愛いって愛情が湧きにくくても仕方ないと思います。 NICU医師から「もう赤ちゃんいりません」と言う親もいるって聞きました。 やっぱり、ちょっと不思議な感覚は私もありました。 私の場合泣く声がイライラどころか、赤ちゃんが泣いてても起きれない!気付かずに爆睡し、夫に冗談で「母性本能どこいった?」って言われた事も(笑) NICUは2時から3時間起きにミルクの時間です。1日8回、看護婦さんは交代制だから毎日きっちりその時間で。 それが当たり前になってるので本当、タイマーですか?ってくらいうちも泣いてましたよ。 しかも常に機械の音、モニターの音がしていて、真っ暗になる事もないから夜電気を消して静かになると泣く泣く! ミルクの回数も減らすの大変でした。最初は1時に飲んでもやっぱり2時になると泣いていました。 まだ退院して10日ですよね? 抱っこしたくなければ寝かせたままでも別にいいと思います。ミルクをちゃんと飲ませてあげたり、オムツを替えてあげたり、最低限のお世話さえしていればとりあえず大きくなります! うちの子は今5ヶ月になりました。ニコニコしてたり、寝返りの練習をしてる姿を見て最近可愛いなって思います。 やっと母親らしくなってきました(笑) 今は無理に「可愛いと思わないと」、そして我が子を可愛く思えない自分に対して焦らないでください☆ 赤ちゃんの成長がゆっくりな分、ママの成長もゆっくりで、そのうちハイハイしだして家の中ウロウロし始めたら愛情が~って悩んでる事なんて忘れてしまうんじゃないでしょうか。実際に退院後4ヵ月経つママの感想です♪ ちなみにミルクの量ですが、小児科医の指導する量は 体重1キロに対して150ml/1日 ですので、体重2キロなら1日300ml、6回に分けるなら1回あたり50ml どんなに多くても1キロに対して200mlとの事でした。 ご参考までに♪

noname#127551
質問者

お礼

こんにちは。 同じNICU入院を経験された詳しいお話感謝します。 こんな風に感じるのは私だけじゃないんだと思い気持が楽になりました。 ミルクの量も詳しく説明していただいて、とても参考になりました。 本当にありがとうございます。 ゆっくり母になれる日を目指して頑張ります。

その他の回答 (1)

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.2

退院してきてまだ10日なのですよね。 それなら、生後10日の赤ちゃんを育てているのと同じなのだと思いますよ。 生まれたのは2ヶ月前でも、自宅で育て始めたのが10日前なので、かわいいと思うとか愛情を感じるとか、まだそういうところまで感じられないのは仕方ないかなと思いますね。 なので、焦ることないのではないでしょうか。 離れていた期間が2ヶ月もあったのですから、その時間を取り戻すためにはやっぱりそのくらいの時間は必要なのだと思います。 特に、出産後に赤ちゃんと離れていた時間が長いほど愛情は湧きにくいといいますから、もしかしたら2ヶ月よりももっと時間はかかるかもしれませんね。 NICUに長期入院していた親子には、割とよく聞く話ですし。 でも普通に出産して同時に退院した場合でも、赤ちゃんに愛情が湧くのは数ヵ月後だったりすることはよくありますから、今の時点で愛情を感じることができなくてもいいのではないかなと思うのです。 頭ではわかっているけど、気持ちがついていかないという感じでしょうか。 自分の子どもだと、頭ではわかっているのですよね。 それならとりあえずできることをやりましょう。 毎日ミルクをあげてオムツを替えて、お風呂に入れて着替えさせて・・・と、赤ちゃんのお世話をしましょうよ。まずはそれだけでも充分です。 少し慣れたら、今度は抱っこやベビーマッサージなどしてスキンシップをとるといいかもしれませんよ。 離れている時間が長かったので、寂しくて心が傷ついているのです、赤ちゃんもそして質問者様も。 だからかわいがるとか愛情を持つとか、そういう事ができないのではないかなと思うのです。 自分に余裕がないとそういう感情は出てきませんからね。 そういう傷を癒してくれるのが、他の誰でもない当の本人の赤ちゃんなんですよ。 一緒にいることでお互いの心が癒されるようなので、特別難しく考えなくてもいいのではないかと思います。 赤ちゃんのお世話をして、可能ならスキンシップをとってってそれだけ。 自分の子どもだという実感がイマイチなのにお世話ってちょっとつらいかもしれませんけど、これはやめるわけにはいきませんので理性でがんばりましょう。 そうすれば、気持ちはあとからついてくると思いますよ。 一緒にいる時間がまだ10日しかないのですから、質問者さまの気持ちは仕方ないと思いますよ。 自分に嘘はつけないので、そう思ってしまう自分を否定するのではなく、受け入れられたら楽になるのではないでしょうか。 今の時点ではどうしようもないことってあると思います。質問者さまには時間が必要だと思いますよ。

noname#127551
質問者

お礼

こんにちは。 私はおかしいのではないか?長男が可愛くて仕方ない分悩んでいました。 励ましのお言葉ありがとうございます。 いつか自然に可愛いと思える日が来ることを祈りながら頑張ってみます。

関連するQ&A